画面サイズ(インチ) | 21.5 インチ |
---|---|
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Wacom(ワコム) |
メーカー | Wacom(ワコム) |
製品型番 | DTK-2200/K0 |
対応OS | Not_machine_specific |
接続方式 | USB |
製品サイズ | 40 x 65 x 5.5 cm; 8.5 kg |
商品重量 | 8.5 キログラム |
ワコム 液晶ペンタブレット 21.5インチ Cintiq22HD DTK-2200/K0
購入を強化する
ブランド | Wacom(ワコム) |
商品重量 | 8.5 キログラム |
接続方式 | USB |
対応OS | Not_machine_specific |
圧力感度 | 2048 Levels |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- フルHD対応ワイドスクリーン、ワンボタンクリックでコントロールパネル立ち上げ、エクスプレスパッドセッティングを全画面表示
- 簡単にディスプレイ設定が出来るOSDボタンなどを備えることで多数の作業効率を改善することが可能です。
- HDCPに対応(デジタル著作権保護に対応)
- ユーザー個々によるビデオ、USB、電源ケーブルの交換が可能。
- 他のアクセサリー接続のためのUSBハブポートを搭載
この商品には新しいモデルがあります:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
![]() この商品は ワコム 液晶ペンタブレット 21.5インチ Cintiq22HD DTK-2200/K0 | ![]() ワコム 液タブ 液晶ペンタブレット 21.5インチ Cintiq22HD DTK-2200/K1 | ![]() 【Amazon.co.jp限定】ワコム 液タブ 液晶ペンタブレット23.6型 Wacom Cintiq Pro 24 ペンモデル ブラック オリジナルデータ特典付き TDTK-2420/K0 | ![]() 【Amazon.co.jp限定】 ワコム 液タブ 液晶ペンタブレット 15.6型 Wacom Cintiq Pro 16 (2021) ペン&タッチモデル オリジナルデータ ブラック DTH167K1D | ![]() ワコム DTK1660K0D 液晶ペンタブレット Wacom Cintiq 16 | ![]() ワコム 液タブ 液晶ペンタブレット 13.3フルHD液晶 Cintiq 13HD DTK-1301/K0 | |
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち3.3 (22) | 5つ星のうち3.6 (41) | 5つ星のうち4.1 (90) | 5つ星のうち4.2 (20) | 5つ星のうち4.6 (34) | 5つ星のうち4.3 (215) |
価格 | ¥115,000 | ¥88,000 | ¥227,100 2271ポイント(1%) | ¥184,800 1848ポイント(1%) | ¥63,800 | ¥79,800 |
出荷 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
販売者 | WRC24 | Aモール | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | ショップダイチ | 飛助 |
電池本体、電池が必要な商品 | いいえ | いいえ | はい | いいえ | いいえ | いいえ |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
投稿した質問は出品者、メーカー、または購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | DTK-2200/K0 |
---|---|
ASIN | B008H9HO78 |
発売日 | 2012/7/26 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2012/7/10 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 187,447位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器) - 687位グラフィックタブレット&ペン |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
Cintiq22HDは生産性を向上しデジタルコンテンツクリエイターのクリエイティビティの向上をサポートします。
Amazonより
Cintiq 22HD
Cintiq 22HDは21.5インチ、高性能なHD対応のワイド液晶に手描きの繊細なタッチを描き出すペンテクノロジを組み合わせた液晶ペンタブレットです。
フォトグラファー、デザイナー、アーティスト、その他のプロフェッショナルクリエイターは、画面への直接入力により自然で直感的な作業が可能になります。
クリエイティブを楽しみながら表現力と効率を高めることができるCintiqは、まさにプロフェッショナルのためのツールといえるでしょう。
■描いたままを忠実に表現
Cintiq 22HDは筆圧、傾きを感知し、線の強弱や色の濃淡のようなブラシ表現も思いのまま。
指先の微妙なニュアンスをも感知するワコムのチップセンサーは繊細なタッチを描き出すことができます。そしてペンにはショートカットやキー操作などが設定可能なサイドスイッチを装備しています。
■表現力と作業効率の向上
Cintiqは画面に直接入力して作業をすることでクリエイティブの表現力を高めることができます。
CIntiq 22HDは両サイドの背面に搭載されたトラックパッドは機能切り替えボタンにより画面の拡大縮小やスクロール、ブラシサイズ、カンバスの回転など4つの機能を切り替えながら操作することができます。
さらに両サイドあわせて16個(それぞれ8個ずつ)のファンクションキーはショートカットや修飾キーをワンタッチで実行できるので作業効率を格段に向上させることができます。
ご注意(免責)>必ずお読みください
併売品のため、品切れの際はご容赦ください。
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
I am overall happy with this product and I hope that my artwork improves and I can earn back the money I spent on this. I really wish there were instructions on using the rubber grip though. I didn't use it but I'm a bit inclined too since the buttons on the stylus get in the way when I draw. This isn't an issue on my old M200 tablet. It's minor so the Cintiq still deserves 5 stars. If only they would reduce the price then it would get 5 stars.
この2つの使用感の違いを中心に述べていこうと思います。
・設置まで
22HDはやはり軽いので一人でも簡単に設置できます。
箱も0.7畳くらいだし…(24HDは確実に1畳以上ある)
保護シートを貼る時に若干苦戦したくらいです。
ただ付属のスタンドの構造上、画面が常に机より高い位置にあるため
描くのに最適なポジションを見つけるまで結構時間がかかりました。
付属スタンドは見かけよりも安定していて角度変更・回転が苦にならないのはいいのですが…
例えば24HDでできたような、机の下まで画面をせり出す楽チンスタイルはとりづらいです。
必要であれば高さ70cm以下の机やフットレスト、ディスプレイアームなどの
購入を検討したほうがいいと思います。
・描き心地など
描くポジションさえ決まれば、描き味は24HDと変わらない印象です。
しかし液晶は近づいて見るとかなりギラついているため、
22HD単独で色調を決定するのはかなり不安が残ります。
デュアルディスプレイなどでの確認を強くお勧めします。
排熱は22も24もあまり変わらず、電源オンから90分程するとほんのりと暖かくなる程度です。
現状ほとんど気になりませんが、夏場は卓上扇風機などを使うことになると思います。
背面トラックパッドはタッチホイールより誤爆しにくい印象でintuos3派には嬉しいかも。
その他周辺機器など
・他の方のレビューにある通り、保護シートは一回り大きい24型をお勧めします
・操作・入力用にはミニキーボードを家具用両面テープで左上に貼っつけています
画面が少し隠れますが一番手っ取り早いかなと…
・あとスタンドライトか大きめの間接照明などもお好みで
・結論
やはり22HDは発色やスタンド形状がネックなのですが、
他の環境によって補えることなので現状それなりに快適に使っています。
ただデカさ・重さ・価格を許容出来るのであればやはり24HD
(画質がいいようなのでできればtouch)をお勧めしたいと思います。
変換アダプターがいるという事でつけてみましたがディスプレイが反映されず苦悩しました。
使っているパソコンがメモリー一体型のタイプは画像の入力しかできないと電気屋さんできいて「外付けグラフィックアダプター」が必要と勧められ付けてみたらちゃんとディスプレイが反映されて使える様になりました。
今まで画面を見ながら描いていたので、やっぱり手元で描ける感覚はアナログ時代を思い出せて楽しくなりました。
因みにワコムのサービスセンターに問い合わせたのですが、「アマゾンさんで購入した商品は保証できないから」と適切なアドバイスがいただけなかったので、メーカー不対応という事で☆一つ減らしました。
コントロールパネルからintuosとcintiqの筆圧等の個別設定を簡単に行えます。ペンも一本でOK。
前世代機から劇的に進化した!…と、いうわけではありませんが…
発売から二年半ほど経つ21UXが実売価格160000〜という点から本機の購入を検討されてみるのもいいかと思います。
前世代機でマイナス要素となっていた、発熱、色味の違和感などの問題は、作業に支障を感じないほどにまで改善されています。
また、24HDは本機とは基本構造が異なります。
24HDは高機能ですが、デカくて重いです。
本機(または21UX)と24HDのどちらかで迷っている方は、価格設定はもとより、仕様をよく調べたうえで、自分の作業環境に適した方を購入することをお勧めします。
本機はDVI接続です。
DVI端子が無いPCと接続するには、変換プラグが別途必要となります。
私はPC側HDMIから変換で問題無く使用出来ています。
構造上、21.5W以上のサイズの液晶保護シートを貼ることが出来ます。
22Wサイズがよく同時購入されているようですが、
24Wサイズが個人的にはオススメです。
上下左右1.5cm〜2.5cm程度大きく覆ってくれますので、使用感がよくなります。
10キロなので微妙かなあと思ってましたら
軽い力で角度を変えられ、
机を使うたびに横に縦置きにすることが出来ます。
サイズもこれで充分です。
とても満足しております。
ただ、一緒に買った保護シート・・・・
他のレビューで少し短いとは知っていましたが
何も考えず右端を空ける形にしたら
タスクバーを動かすときに右端を使うので
使いにくく・・・・
保護シートを一緒に買う方は(大きめなサイズか)
左端を空けた方が良いです。
エレコム 液晶保護フィルム/マット/22インチワイド EF-FL22W