Brand | Logicool(ロジクール) |
---|---|
メーカー | Logicool(ロジクール) |
製品サイズ | 8.99 x 8.79 x 11 cm; 249.48 g |
商品モデル番号 | Z120BW |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
カラー | 白 |
商品の寸法 幅 × 高さ | 9 x 8.8 x 11 cm |
Standing screen display size | 22 インチ |
解像度 | 1080p Full HD |
HDD容量 | 2 GB |
通信形式 | 3.5mmオーディオコネクタ |
ワット数 | 1.2 W |
チューナー方式 | Internet |
電源 | 電源コード |
OS | Not_machine_specific |
バッテリー寿命 | 5 Hours |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 249 g |
ロジクール PCスピーカー パソコン用 Z120BW ホワイト ステレオ 2ch コンパクト USB給電式 3.5mm入力対応 国内正規品 2年間メーカー保証
ブランド | Logicool(ロジクール) |
色 | 白 |
Speaker Type | デュアルスピーカー |
電池寿命 | 5 Hours |
制御方法 | タッチ |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 【Amazonランキング大賞2016 PCアクセサリ部門】 第2位受賞! シンプルで使いやすいスピーカー
- 仕様:2ch USBスピーカー
- 入力端子:3.5mmステレオミニジャック x1
- 出力:0.6W+0.6W
- 外形寸法・重量:(幅)88mm x (奥行)90mm x (高)110mm / 248g
- コントロール: 右スピーカー上で電源および音量操作が可能
- 電源:USB
- 保証期間:2年間
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- Creative Pebble ブラック USB電源採用アクティブ スピーカー 4.4W パワフル出力 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK
- サンワサプライ コンパクトPCスピーカー USB接続 ブラック MM-SPU8BK
- サンワダイレクト PC スピーカー USB 3.5mmステレオミニジャック接続 ヘッドホン対応 小型 400-SP067
- LFS PCスピーカー 10W出力 パソコン用 USB給電式 小型 ステレオ 3.5mm入力対応 低音強化 高音質 大音量 コンパクト メーカー2年間保証
- Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3
- エレコム pcスピーカー USB給電 4W コンパクト ブラック Amazon限定PKG MS-P08UECBK
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
スタイル:1)スピーカー単品詳細情報
登録情報
ASIN | B0053N3NVW |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 91位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器)
- 2位PCスピーカー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2011/6/9 |
ご意見ご要望
こちらもおすすめ
商品の説明
商品紹介
シンプルな接続と操作で手軽に楽しめる2.0chスピーカー、コンセント不要のUSB給電、3.5mmオーディオ入力、コンパクトデザイン、ブラック&ホワイト
安全警告
警告
ご注意(免責)>必ずお読みください
法規上の免責条項
メーカーより

LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW
Z120は、総合RMS出力1.2W(0.6W+0.6W)のコンパクトで携帯性に優れたステレオアクティブスピーカー。 ACコンセントではなくパソコンのUSBポートの電源を使用するため、オフィスやデスクだけでなくリビングルームや外出先など、多様なライフスタイルに合わせた様々な場所で、映画DVDやiTunesなどの音楽再生ソフトを気軽に優れた音質で楽しむことが可能。Windows、Macを問わず、USBポートの電源があれば、パソコンはもちろん、3.5mmステレオミニジャックを備えた携帯音楽プレーヤーなど様々なデバイスに簡単に接続して使用することが出来る。
Z120には、スピーカー正面に電源スイッチとボリュームコントロールが搭載されており、操作性・機能性にも優れています。

ステレオスピーカー Z120BW
シンプルな接続と操作で手軽に楽しめる2.0chスピーカー、コンセント不要のUSB給電、3.5mmオーディオ入力、コンパクトデザイン、ブラック&ホワイト
Z120BW 3つのポイント
|
|
|
---|---|---|
ポイント1: USBからの電力供給このスピーカーは、パソコンやネットブック上のUSBポートから電源をとります。コンセントは不要です。 |
ポイント2: 3.5mmオーディオ入力3.5mmステレオミニジャックを持つ携帯音楽プレーヤーを含めた、多くのオーディオ機器・パソコンに接続することができます。 |
ポイント3: ケーブル収納見苦しいケーブルも収納機能により、すっきりとしたデスク周りを保てます。また、移動も簡単です。 |
|
|
|
---|---|---|
簡単操作ボリュームと電源ON/OFFのシンプル操作で、手軽にリッチなサウンドを楽しめます。 |
こんな方におすすめ・コンセント不要のシンプルな接続ですぐ使えるスピーカーを求める方。 ・ケーブルをすっきり収納してデスク周りをきれいに保てるスピーカーを求める方。 ・コンパクトでシンプル操作のスピーカーを求める方。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
ロジクール Z120BW 2ch PCスピーカー | ロジクール Z150BK 2ch PCスピーカー | ロジクール Z200nWH/BK 2ch Bluetooth PCスピーカー | ロジクール Z213 2.1ch PCスピーカー | ロジクール Z313 2.1ch PCスピーカー | |
最大出力(Peak) | - | 6W | 10W | 14W | 50W |
定格出力(RMS) | 総合1.2W | 総合3W | 総合5W | 総合7W | 総合25W |
接続方法 | 有線 | 有線 | 有線 | 有線 | 有線 |
有線入力端子数 | 1個(3.5mmステレオミニプラグ) | 2個(3.5mmステレオミニプラグ / 3.5mmステレオミニジャック) | 2個(3.5mmステレオミニプラグ / 3.5mmステレオミニジャック) | 1個(3.5mmステレオミニプラグ) | 1個(3.5mmステレオミニプラグ) |
ヘッドホン出力端子 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
サブウーファー | × | × | × | ○ | ○ |
コントローラー | × | × | × | 有線コントローラー | 有線コントローラー |
この商品を見た後に買っているのは?
類似商品と比較する
![]()
この商品は
ロジクール PCスピーカー パソコン用 Z120BW ホワイト ステレオ 2ch コンパクト USB給電式 3.5mm入力対応 国内正規品 2年間メーカー保証
|
![]()
Creative Pebble ブラック USB電源採用アクティブ スピーカー 4.4W パワフル出力 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK
|
![]()
サンワサプライ コンパクトPCスピーカー USB接続 ブラック MM-SPU8BK
|
![]()
サンワダイレクト PC スピーカー USB 3.5mmステレオミニジャック接続 ヘッドホン対応 小型 400-SP067
|
![]()
エレコム pcスピーカー USB給電 4W コンパクト ブラック Amazon限定PKG MS-P08UECBK
|
![]()
TaoTronics スピーカー pc サウンドバー 小型 ホームシアター 大音量 高音質 マイク端子とヘッドホン端子付 USB給電 AUX接続 テレビ/パソコン/スマホ/MP3対応
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.1 (7729) | 5つ星のうち4.3 (4381) | 5つ星のうち4.1 (517) | 5つ星のうち3.7 (382) | 5つ星のうち3.6 (492) | 5つ星のうち3.8 (1973) |
価格 | ¥1,650 | ¥1,980 | ¥1,208 | ¥1,380 | ¥1,099 | ¥3,599 |
出荷 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 |
販売者 | Amazon.co.jp | CREATIVE STORE | Amazon.co.jp | サンワサプライ直営【サンワダイレクト】★14時までの注文は国内から当日出荷★≪土日も出荷中≫ | Amazon.co.jp | TaoTronics Audio直営店 |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
参考にしてください
もちろん高級スピーカーの音質を求めてはいけません。
デスクトップPCを初めて買って、あれ?音どこから出るねん?となった人用だし、またそういう値段でしょう。
ただ、そういった使い方ならば、動画もゲームも全然いけます。私はこれで映画さえ見ています。
もちろん低音は鳴りませんが、違和感や耳の疲れを起こさせないクリアなサウンドが、こんな値段のこんな小さなスピーカーからなるとは信じられません。音量も全く問題ありません。
無段階音量調整できるつまみは、いい塩梅で使いやすく、デザインも割と洗練されています。
耐久性についてはもう4年以上使っていますが、未だバリバリ現役です。
すばらしいの一言。
よくやってくれましたロジクール。
モニタのイヤホンジャックにプラグを刺して、電源はPCのUSBプラグから、もしくはUSB-コンセント変換アダプタを経由して使っています。
かなり安い値段でそこそこの音質、コスパはいいですね。
音にこだわりのない人はとりあえずこれを選んでおけばいいと思います。
もともとノートPC用なためかコードが短いのが気になりますね。
電源供給用のUSBケーブルとイヤホンプラグは延長しようもあるので心配ないのですが、左右のスピーカーを繋ぐケーブルは交換不可能なので、せいぜい60cm程度しか離すことができません。
私は現在24インチモニタの左右に置いて使っていますが、それ以上のサイズのモニタだと配置に苦労しそうです。
大きなモニタを買う人はお気をつけて。
一方、常にシューという雑音だけが聞こえる。
動画を流しても、このスピーカーでは声の判別がつかない。
スマホで同じ動画を見た場合は普通に視聴できた。パソコンの付属のスピーカーでも視聴できた。
届いたスピーカーは初期不良か不具合ではないかと思う。
もしそうでないなら、こんなものでお金を取るなんて信じられない。
レビューが高評価だったので、
自分のパソコンの音量の小さな付属スピーカーよりましになるならと思って本製品を購入したが、
残念な結果となった…。返品を依頼した。
どんなもんじゃいと買ってみましたが、やはりまぁ値段のわりに、というのが正直な感想。
音がいい!!とは思わない。まぁこの値段ならアリかな、っていう感じ。
ボリュームあげるとキンキンする。エージングで変わるかもしれないけど
私の環境では5年ほど使っても変化感じられず。
今は1万円前後でもかなりいい音するスピーカーも出てきています。
なのでこのスピーカーのライバルはせいぜい3~4千円のものでしょう。
本機は千円台ですから十分コスパはいいのは間違いない。
お金持っている大人な方は、過度な期待せぬよう、もちっといいスピーカー買うことをお勧めします。
過去に、1000円前後~2000円前後のスピーカーを色々と試しましたが、その
多くが音がこもっていたりドンドンシャリシャリと耳障りな音で閉口しました。
しかし、このスピーカーは値段の割になかなか良い音を鳴らしてくれます。
特別、素晴らしい音というわけではありませんが、高音から低音まで破綻無く
再生できていると思います。
もちろん、BOSEの高級スピーカーなどには及びもつきませんが、1500円前後で
これだけの音を鳴らしてくれるのであれば上出来かと。
ただ、残念な事に、スピーカーに耳を近づけると「ジジジジジ・・・」と若干の
ノイズが乗っています。
このノイズは、スピーカー側のボリュームを上げれば上げるほど大きくなる
為、スピーカー側のボリュームを5割弱ぐらいにして、あとはPC側でボリュ
ーム調整しています。
そうする事で、ノイズはほとんど気にならなくなりました。
他のレビュワー諸氏の情報どおり、アダプタを介してコンセントから給電し
ようかとも思いましたが、手近なコンセントの空きがない為、ボリュームを
ある程度しぼる事で対処しています。
また、このスピーカーから伸びているUSBケーブルとオーディオケーブルは
根本から分離している為、思っていたよりもケーブルがゴチャゴチャとして
しまいます。
せめて、この2本のケーブルが途中まで圧着してある仕様であれば、もっと
ケーブルがスッキリと配線できてよかったのですが・・・。
以上、これら2点の問題がなければ星5つでした。
(サンワサプライ TAP-B101U-2W)
テレビのUSB接続端子を使ってのスピーカーの使用では、スピーカーに電源が入ると、「ブーーーブーブブーーー」というノイズがした。
USB接続端子に接続すれば、テレビの電源の「ON / OFF」にスピーカーも連動して電源が「ON / OFF」なるので楽だったが
ノイズを消す為にコンセントから給電した事で、スピーカーは常に電源が入った状態になり、テレビの電源を切った後も、スピーカーの電源スイッチは入ったままになってしまった。その為、ボリューム調節を回し手動で「ON / OFF」にしなければならなくなった。
スピーカーの音量ボタンを、押すと「ON」もう一度押すと「OFF」だったら、ベストスピーカーなのですが
とはいえ、19型テレビの本体スピーカーの音が全くダメだったので、ロジクールのスピーカーを接続する事で低音、高音は、迫力のある音と臨場感が楽しめるテレビへとなった。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。