自宅でG700を使用しており、職場でもサイド多ボタンのマウスが欲しくなり購入。
使用感についておおむね希望通りでした。
2年使用しサイドボタンにチャタリングと思われる不良が発生。
保証対応について不満があったため以下にまとめます。
【保証対応について】
Logocoolといえば3年の長期保証やすぐに交換に応じてくれる点が評価されているメーカーであったと思います。
私も以前、キーボードを購入した際にキーがスムーズに押下できない不具合があり
その際は問い合わせしてすぐに1週間もかからず新品の交換品送っていただいて感動した記憶があり
製品の性能・品質もさることながらその保証対応の早さにファンになった1人です。
ところが今回、こちらの製品については
9/15 問い合わせ
9/24 回答と交換の案内
9/26 交換希望の旨返信
9/29 交換品の在庫なし、入荷次第連絡するとのこと
10/24 入荷と出荷手続き開始の連絡
10/26 出荷
10/27 受取
と、実に不具合発生から交換品の受取までに1ヶ月半ほど待たされることになりました。
私のケースでは不具合の発生したボタンを使わないようにすることでやりすごすことはできましたが
「全く動かない」などの致命的な不具合の場合はおそらく別のマウスを購入することになっていたと思います。
この対応の遅さについては非常に残念でした。
また交換品については既にG602が生産終了となっているためMX1600sGRかG703になるとのことで
G703を選択しました。
G602を2016年5月に\6,681で購入しており、G703が2018年10月現在Amazonで\9,963になっているので
2年使いこんだものを値段の高い後継機に交換してもらえるのはかなりありがたい対応だとは思いますが
G703はサイドが2ボタンのためサイド6ボタンのG602の代替としては残念な選択と言えます。
- キャッシュレス・消費者還元5%の対象商品です。5%の還元が注文確定時に適応されます。 Amazonによる割引。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)