対応機種 | パソコン, ノートパソコン |
---|---|
カラー | ブラック |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Logicool(ロジクール) |
メーカー | Logicool(ロジクール) |
製品型番 | C922n |
付属品 | 本体、ミニ三脚 |
接続方式 | USB |
製品サイズ | 7.1 x 9.5 x 4.4 cm; 162 g |
商品重量 | 0.16 キログラム |
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
-
ロジクール Webカメラ C922n ブラック フルHD 1080P ウェブカム ストリーミング 自動フォーカス ステレオマイク 撮影用三脚付属 ウェブカメラ 国内正規品 2年間メーカー保証
詳細はこちら
購入を強化する
モデル名 | C922n |
ブランド | Logicool(ロジクール) |
ビデオキャプチャ解像度 | 1080p |
接続方式 | USB |
レンズタイプ | ズーム |
商品重量 | 0.16 キログラム |
画像キャプチャ速度 | 60 fps, 30 fps |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 【MONOQLO ベストバイ オブ・ザ・イヤー2020を受賞】テストするモノ批評誌「MONOQLO」の「ベストバイ オブ・ザ・イヤー2020」受賞するなど高い評価を受けています。
- 【フルHD 1080P 30FPS / 720P 60FPS / オートフォーカス搭載】フルHD 1080pの画質とオートフォーカス機能により、鮮明で臨場感のある映像を実現します。また、60FPS(720P)の超高速フレームレートの動画撮影を実現。遅延や歪みなしにライブブロードキャスト、ストリーミング配信を行うことができます。
- 【ステレオマイク搭載】カメラの両側に1台ずつ、計2台のマイクを搭載。あらゆる角度からリアルなサウンドをキャプチャできるため、自分の声が自然かつクリアに相⼿に届きます。
- 【自動光補正】自動HD光補正機能を搭載。光の状態に合わせて微調整するので、薄暗い場所でも高品質な動画撮影やストリーミングが可能です。
- 【78°の視野角、卓上用3脚同梱】78°の視野角により最高2人をフレームに入れることができ、無料のLogicool Captureアプリを使って、カメラのズームとパンができます。また、卓上用の3脚が同梱されており卓上のどこにでもカメラを自由に設置できます。
- 【セット内容】製品本体・1.5mケーブル・三脚・取扱説明書・保証書・保証規定・3ヵ月間のXSplitプレミアムライセンス
- *メーカーの都合等により、商品型番とサイト上の表記が異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 最大解像度1080p/30fps~720p/60fps 、ケーブル長(m):1.5 、寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm):【クリップ無】95×24×29、【クリップ有】95×71×44、メーカー保証年数:2年
Amazonブランドのおすすめ
類似商品と比較する
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | C922n |
---|---|
ASIN | B07QNJ2YQD |
発売日 | 2019/4/25 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/4/17 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 254位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器) - 3位ウェブカメラ |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明
本格的なストリーマー用に設計された、ストリーミングに最適なフルHD1080p画質ウェブカメラ
メーカーによる説明

ロジクール PRO STREAM フルHD ウェブカメラ C922n
本格的なストリーマー用に設計されたフルHDウェブカメラ C922nは、鮮やかな臨場感のあるフルHD 1080p(30fps)ビデオストリーミングが可能。HD 720p @ 60 fpsの高速フレームレートで、遅延や歪みのないライブブロードキャスティングも可能。自動光補正は、薄暗い照明、部屋のちらつく光または明るすぎる環境でも自動で明るさを調整し、常に高解像度を実現。レンズ両側のデュアルマイクが自然なサウンドをキャプチャ。卓上三脚は18.5cmまで延長できるため、C922nを最適な角度に調節可能。無料の3ヶ月間のプレミアムXSplitライセンスが付属。
主な機能
- フルHDストリーミングと録画
- 1080P @ 30fps / 720p @ 60fps
- フルHDガラスレンズ
- プレミアムオートフォーカス
- 自動光補正
- デュアル マイク
- 卓上三脚付属
- 無料の3ヵ月間XSplitライセンス同梱
|
|
|
|
---|---|---|---|
フルHD 1080Pのストリーミング鮮やかな、臨場感のある映像のストリーミングと録画。ガラスレンズとフルHD 1080pにより、非常にエキサイティングなディテールをキャプチャし、30fpsの滑らかな映像で明るく自然な色を表現。78度の視野角により最大2人を画面内にフレーミング。アプリを使って、カメラのズームとパンも可能です。 |
HD 720P @ 60FPSのストリーミング本格的なストリーマーには、特にスムーズなビデオを実現するため、60 fps(720p)の超高速フレームレートが必要。C922nで、遅延や歪みのないライブブロードキャストが可能です。 |
鮮明な画像高解像度の明瞭なスナップショットを撮影して友人と簡単に共有したり、お気に入りのソーシャルメディアに投稿しましょう。 |
自動HD光補正高速HDオートフォーカスと自動光補正機能を搭載したC922nは、照明条件に合わせて明るさの自動調整を行い、暗い環境でも、明るすぎる環境でも非常にシャープな高解像度の映像を実現します。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
自然なステレオサウンドカメラ両サイドにマイクを搭載、どの角度からでもリアルなサウンドをキャプチャするため、自然でクリアな音声を伝達可能です。 |
卓上三脚付属より良い撮影角度を追及する際は、柔軟性を高める三脚を使用してみましょう。スイベルマウントにより完全に調節可能で、18.5cmまで延長可能。 |
無料の3ヵ月間XSPLITプレミアムライセンス同梱XSplit BroadcasterおよびXSplit Gamecaster両方の全機能を提供する、C922nでプロ並みのブロードキャストを開始するのに必要なすべてが入った、オールインワンのストリーミングソリューション。 |
内蔵カメラを超える柔軟なウェブカメラ小型、機敏、かつ調節可能なウェブカメラC922n で、全く新しいストリーミング、ビデオ通話体験を実現します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
C920n フルHD プロ ウェブカメラ | C922n フルHD プロ ストリーミング ウェブカメラ | C930s ビジネス ウェブカメラ | C980 StreamCam フルHD 60FPS プロ ストリーミング ウェブカメラ | |
特徴 | ステレオマイク搭載のフルHD 1080pのウェブカメラ。ビデオ通話やストリーミングに | フルHD 1080P(30fps)および720p(60fps)の滑らかなビデオ通話やストリーミング可能なウェブカメラ | 90°の広い視野角で複数人や、背景環境などを画面に入れられる、プライバシーシャッター付きのビジネス向けウェブカメラ | フルHD 1080p(60fps)のなめらかな高画質、高性能オートフォーカス、、自動フレーミング、インテリジェントな露出システムを搭載するハイスペック ストリーミング ウェブカメラ |
解像度 | 1080p/30fps、720p/30fps | 1080p/30fps、720p/60fps | 1080p/30fps、720p/60fps | 1080p/60fps、720p/60fps |
画質 | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
フォーカス / 露出 | 自動 | 自動 | 自動 | より高性能な自動 |
視野角 | 78° | 78° | 90° | 78° |
内蔵ノイズ軽減マイク | ステレオ | ステレオ | ステレオ | ステレオ / デュアル モノラル |
接続端子 | USB-A | USB-A | USB-A | USB-C |
縦型撮影 | ー | ー | ー | 対応 |
三脚付属 | ー | 付属 | ー | ー |
プライバシーシャッター | ー | ー | 付属 | ー |
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
いざ開梱し、Plug and playでドライバとソフトウェアがインストールされて使える...はずが、ドライバはインストールされたものの、設定・調整用のソフトは自動インストールができず、セキュリティソフトの設定を変えたりしたが対応できないまま、あとで格闘するかと覚悟を決めた。けれども、もう一つの問題があった。それが三脚のネジ穴。一部プラスチックになっていて、ミニ三脚のプレートのネジが合わず、三脚との組み合わせで使うことを想定していた僕には致命的な欠陥だった。結局返品することにして、Logicoolの本製品に乗り換えた。
C922nは件の中華製品とよく似ているが、細部の作りはやはり違う。同じプラスチック製だが、クランプ部分の剛性感に差があるのは大きい。Plug and playで設定用のソフトも問題なくインストールされ、ホワイトバランスなども楽に調整できる。専用の三脚が付属していて取り回しが楽なのはありがたい。すでに持っている三脚を使って、アルカスイス互換の小さなプレートをつけて、普段つけているLEDライトと毎回取り替えることを考えたら、最初からこれを買っておけば良かったと思う。はやりの言葉で言えば、フリクションレスと言っていい。正直いって殆どパクりのような中華製品に対して、Logicoolは専用三脚をつけることで、明確な違いを打ち出しているかも知れないと思った。
一方で、値段は倍以上。この差は大きい。けれども、すんなり設定できないストレスや、痒いところに手が届くソフトウェアのありようなどを考えると、5年くらいは使う商品だと想定するなら、その差は十分に吸収できるだろうと今は思っている。製品そのものの作りの差もあるが、それ以上にちょっとした使い勝手の違いによる快適さの違いが蓄積されていくことで生まれる差は、その間ビデオ会議が何百回かあるだろうことを考えたら決して小さくないだろうと思う。違いのわかった今なら、ハッキリとC922nを選ぶ。ユーザー体験の差はバカにならない。
C920と比較すると、C922の方が色合いが自然かと思います。
光補正が少し良いのか、C922は夜に撮影しても顔に影が入りにくいです。
画質に関しては、C920とほとんど変わらないと思います。
「重い」と仰る方もいるようですが、ミドルスペックのPCだと全く重さは感じません。
この数年以内に発売されたPCならC922は起動しても重さは気にならないかと思われます。
評判の良い初期型のC920を持っていますが、私はC922nを買って良かったです。
夜に自撮りや放送をするなら、光補正やフレームレートの安定しやすいC922をお勧めします。
段ボールではなく、ビニール袋に入れてある簡易包装で届いたのですが、開封したら写真の通り外箱がボコボコな状態でした。
すぐに使う予定だったので返品せずそのまま使用しましたが、1万を超える品物を簡易包装で送るのは如何なものでしょう?
今では当日発送は信頼のあるヤマトでは無くなり、配送最低レベルの郵便局(チャイムが鳴って玄関に向かう最中には帰ろうとしてる、時間指定通りに来ない、再配達の時間も守らない)と、ブラック配送業者のデリバリープロバイダなので、Amazonプライムの価値は下がってますね。
そして肝心の商品についても星1。
ずっと使用していたc615に比べ想像してたよりも画質は良くなく、横に首を振れないので微調整も効きにくいです。
何よりもグリーンバック無しで背景透過出来るという機能に期待をして購入しましたが、サードパーティーの有料ソフトを使用しなければ出来ないという…
YouTuberやブログで「設備投資無しで透過可能!」や「フリーソフトで背景透過出来ます!」みたいな『企業から金貰って嘘付いてる』レベルのレビューにガッカリしました。
chromacam、v camは無料版だとウォーターマークやロゴの透かしが映ります。
そして機能もかなり制限が掛かります。
有料版だと40ドルくらい取られるので、c922n買えば出来ると思ってたら結構痛いです。
そして何より背景透過の質が酷過ぎる。
3時間格闘しましたが、chromacamはOBSでは認識せず(32bitのOBSならいけるかもという情報あり)、v camはビビるくらいレベルが低かったです。
っていうか外部ソフト使うならc922n買わなくてもよかったんやない?って思いだし、え、これ結構な過大広告やん、詐欺やんって気分になりました。
ってかそういうの謳うんなら純正の設定ソフトで背景透過出来るようにして下さいよ…
心底ガッカリしました。

段ボールではなく、ビニール袋に入れてある簡易包装で届いたのですが、開封したら写真の通り外箱がボコボコな状態でした。
すぐに使う予定だったので返品せずそのまま使用しましたが、1万を超える品物を簡易包装で送るのは如何なものでしょう?
今では当日発送は信頼のあるヤマトでは無くなり、配送最低レベルの郵便局(チャイムが鳴って玄関に向かう最中には帰ろうとしてる、時間指定通りに来ない、再配達の時間も守らない)と、ブラック配送業者のデリバリープロバイダなので、Amazonプライムの価値は下がってますね。
そして肝心の商品についても星1。
ずっと使用していたc615に比べ想像してたよりも画質は良くなく、横に首を振れないので微調整も効きにくいです。
何よりもグリーンバック無しで背景透過出来るという機能に期待をして購入しましたが、サードパーティーの有料ソフトを使用しなければ出来ないという…
YouTuberやブログで「設備投資無しで透過可能!」や「フリーソフトで背景透過出来ます!」みたいな『企業から金貰って嘘付いてる』レベルのレビューにガッカリしました。
chromacam、v camは無料版だとウォーターマークやロゴの透かしが映ります。
そして機能もかなり制限が掛かります。
有料版だと40ドルくらい取られるので、c922n買えば出来ると思ってたら結構痛いです。
そして何より背景透過の質が酷過ぎる。
3時間格闘しましたが、chromacamはOBSでは認識せず(32bitのOBSならいけるかもという情報あり)、v camはビビるくらいレベルが低かったです。
っていうか外部ソフト使うならc922n買わなくてもよかったんやない?って思いだし、え、これ結構な過大広告やん、詐欺やんって気分になりました。
ってかそういうの謳うんなら純正の設定ソフトで背景透過出来るようにして下さいよ…
心底ガッカリしました。



i7とは言え、古いノートなので2core 4スレッド品です。メモリは8GBで標準的。
本体にはソフトが付いてないので、ロジクールのサイトから、以下の2本のソフトを
ダウンロードして使うことになります。
1.Logicool カメラ設定
2.Logicool Caputure
対象は、Windows10 と Mac OS です。
カメラの細かい設定は1.で、画像の取り込みは2.で、行うことができます。
2つを同時に起動して、取り込みながらカメラの設定を行うことも出来ます。
ライブ配信だと1080Pでも動作しますが、録画だと処理が追いつかず、メモリがどんどん
食いつぶされていきます。メモリフルになると、「フレームドロップが発生しています。」
と表示され、ソフトが反応しなくなります。使っているノートだと、1080P 30FPS 録画は
使い物にならない。720P 30FPS だとメモリの増え方は緩和されますが、それでも6~7分で
メモリオーバー。メモリフルに近くなると、録画を停止してしても、しばらくは録画は再開
できません。タスクマネージャを見ると付属GPU の3Dが使用されていました。動画のエン
コードに使用しているのだと思います。録画中のメモリ使用量確認は欠かせません。
画質はそれなりですが、ノートにおまけに付いているカメラより圧倒的に高画質です。
全面に照明用のLEDが付いているのもGood。まぁ、光量はそこそこですが。
AFも付いていますが、迷うのでOFFにして使うことをお勧めします。フォーカスはカメラ
設定ソフトで調整できます。小さな三脚が付いているので、撮影ポジションは自由に設定
できます。三脚ネジ穴も付いているので、まき付けタイプの三脚も使用できます。
総じて値段の割には、良い商品だと思います。もっと安い商品もありますが、品質的に、
この辺が最低ラインでは無いでしょうか。ただし、録画用途には使用するパソコンの
スペックに注意が必要です。
皆さんも価格には注意してください。
画質はそこそこ、悪くないです。何故かmacですとホワイトバランスが調整できず、
別のアプリが必要になります。それ以外に関しては概ね満足です。
また60pが必要ない場合、下位機種でも性能は変わりませんので、そちらを選ぶことをオススメします。
60pについても擬似という程度で、決して動き的にはスムーズになる感じはありません。
正直期待していたほど何かが変わった感じはしませんでした。C525と比べた場合、より広角(69°→78°)で、最大解像度もアップしていますが(HD 720p→1080p)、通常のウェブ会議や友人とのSkype・Zoom等の使用で特別良くなった印象はなかったです。オートフォーカスはC525は7cm~と記載がありましたが、こちらは記載がなかったのでスペック上の比較はできませんが、印象としては同じくらいで、やはりあまり近いとうまくフォーカスしてくれなくなります。
音は良くなったのかもしれませんが、マイクは別のものを使っているため、こちらについては評価ができません。
意外と良かったのが三脚で、これまでディスプレイにひっかけるしか選択肢がなかったものが、いろいろな場所・角度で選択できるようになったのは大きかったです。
総評としては、全く問題ない製品ですが、録画や配信等でこだわりがある人以外にはややオーバースペックで、通常のウェブ会議で使う人には下位モデルで十分かなと思いました。