カラー | オフホワイト |
---|---|
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Logicool(ロジクール) |
メーカー | Logicool(ロジクール) |
製品型番 | C980OW |
付属品 | モニターマウント、ユニバーサルモニターマウント、クイックスタートガイド、保証書、保証規定、3ヵ月間のXSplitプレミアムライセンス |
接続方式 | USB |
製品サイズ | 4.8 x 5.8 x 6.6 cm; 306 g |
商品重量 | 306 グラム |
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥18,065
& 配送料無料
& 配送料無料
発売元: Remarks Japan
追加されました
追加されませんでした
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
-
ロジクール Webカメラ C980OW フルHD 1080P 60FPS ストリーミング ウェブカム AI オートフォーカス 自動露出補正 自動ブレ補正 StreamCam オフホワイト USB-C接続 ウェブカメラ 国内正規品 2年間メーカー保証
-28% ¥14,652¥14,652
参考価格: ¥20,350¥20,350
特別な表記がない限り、参考価格は、製造業者、卸売業者、輸入総代理店等、小売業者以外の者(以下「製造業者等」といいます)が設定し、あらかじめカタログや商品本体への印字等により公表されている希望小売価格または製造業者等が小売業者に対して呈示している参考小売価格です。
詳細はこちら
詳細はこちら
¥12,434¥12,434
購入を強化する
モデル名 | C980 |
ブランド | Logicool(ロジクール) |
ビデオキャプチャ解像度 | 1080p |
接続方式 | USB |
レンズタイプ | ズーム |
商品重量 | 306 グラム |
手ぶれ補正機能付き | はい |
画像キャプチャ速度 | 60 fps |
ズームタイプ | デジタル |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 【ASCII BESTBUY AWARD 2020、VGP2021等各賞を受賞】家電量販店9社とASCII編集部が「今年を代表する素晴らしいデジタル機器」をピックアップする「ASCII BESTBUY AWARD 2020」、オーディオビジュアル機器の魅力を熟知した評論家と全国の有力販売店による、プロの厳正なる審査よって選出される「VGP 2021」等を受賞
- 【フルHD 1080P 60FPS】フルHD 1080Pの高画質および 60FPSのなめらかな動画でストリーミング、撮影が可能
- 【AIによる顔追尾オートフォーカス、自動露出補正、自動ブレ補正】AIによる顔追尾オートフォーカス、自動露出補正、自動ブレ補正により、画面内のどこにいても確実にフォーカスし、どのような環境下でも最適な露出を自動で調整※Logicool Captureソフトウェア使用時
- 【スマホ等モバイル視聴に最適な縦型動画撮影対応】横型(16:9)、縦型(9:16)の両方の撮影が簡単に切り替え可能※Logicool Captureソフトウェア使用時
- 【モニター、三脚への取り付けが可能】クリップモニターマウント、三脚マウント(ネジ穴1/4インチサイズ)が付属し、モニター等への取り付け、三脚に固定しての使用が可能
- 視野角:78°、ケーブル長:1.5m
- 付属品:モニターマウント、ユニバーサルモニターマウント、クイックスタートガイド、保証書、保証規定、3ヵ月間のXSplitプレミアムライセンス
以下に適合します: .
小型家電 宅配リサイクル券 ( パソコン本体 レンジ 炊飯器 プリンター など対象)
小型家電リサイクル法に基づく適正なリサイクルサービスです。▶詳しくはこちら
本サービスはリネットジャパンリサイクル株式会社が提供する回収サービスです。
対象品目等を必ずご確認ください。
Amazonブランドのおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
類似商品と比較する
![]() この商品は ロジクール Webカメラ C980OW フルHD 1080P 60FPS ストリーミング ウェブカム AI オートフォーカス 自動露出補正 自動ブレ補正 StreamCam オフホワイト USB-C接続 ウェブカメラ 国内正規品 2年間メーカー保証 | ![]() ロジクール Webカメラ C922n ブラック フルHD 1080P ウェブカム ストリーミング 自動フォーカス ステレオマイク 撮影用三脚付属 ウェブカメラ 国内正規品 2年間メーカー保証 | ![]() Logitech C980 Stream Cam HD Webcam, Full HD 1080p HD 60FPS USB-C! PC/MAC! | ![]() LOGITECH StreamCam Plus Full HD camera USB-C Webcam Graphite Portable Tripod | ![]() ロジクール Logicool Webカメラ C930s フルHD プライバシーシャッター web会議 ノイズキャンセリング オートフォーカス 90度の広い視野角 PC Mac ノートパソコン タブレット ビジネス向け ウェブカメラ 国内正規品 1年間メーカー保証 ブラック | ![]() ロジクール Webカメラ C920n ブラック フルHD 1080P ウェブカム ストリーミング 自動フォーカス ステレオマイク ウェブカメラ 国内正規品 2年間メーカー保証 ブラック | |
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.4 (1286) | 5つ星のうち4.4 (1697) | 5つ星のうち2.5 (4) | 5つ星のうち4.6 (884) | 5つ星のうち4.6 (5) | 5つ星のうち4.4 (3065) |
価格 | ¥14,652 | ¥7,722 | ¥17,597 | ¥12,680 | ¥14,850 | ¥7,480 75ポイント(1%) |
販売者 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | クルトゥオウル | DELESHOP | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
カラー | オフホワイト | ブラック | 情報が提供されていません | 黒鉛 | ブラック | ブラック |
パッケージ寸法 | 13.97 x 13.97 x 8.13cm | 14 x 14 x 8cm | 13.8 x 13.7 x 8.2cm | 22.1 x 13.69 x 8.2cm | 10.3 x 8.5 x 5.4cm | 14 x 13.5 x 8cm |
パッケージの重さ | 340.01グラム | 320.01グラム | 310.01グラム | 209.00グラム | 200.00グラム | 240.00グラム |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | C980OW |
---|---|
ASIN | B086R4VGVX |
発売日 | 2020/4/23 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/4/9 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 2,347位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器) - 9位ウェブカメラ |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明
ロジクールのStreamCam C980は、フルHD 1080P 60FPSの滑らかで鮮明な高画質、強力なオートフォーカス、最適な自動露出補正、ノイズリダクションステレオマイク、縦型撮影(9:16)対応、高速なUSB-C接続で、コンテンツを次のレベルに引き上げるストリーミングに最適なウェブカメラです。
フルHD 1080P 60フレーム/秒(FPS)の滑らかな動きと高画質は、これまで以上に生き生きとしたリアルな映像をストリーミング、撮影します。AIによる顔追尾オートフォーカス、自動露出補正、自動ブレ補正により、画面内のどこにいても、どのような照明条件でも、最適、正確な焦点と露出を提供します※1。
世界のビデオの多くはスマホなどのモバイルで見られています。StreamCam C980は通常の横型(16:9)だけではなく、モバイルに最適な縦型(9:16)の撮影にも対応しており、InstagramやFacebookのストーリーズの撮影に最適です※1。
2種類のマウントが付属し、クリップ式のモニターマウントはノートPCやデスクトップPCのモニター等に取り付けができ、パン(水平)およびチルト(垂直)調整機能が備わっています。
三脚マウント(ネジ穴1/4インチサイズ)はお手持ちの三脚を取り付けることができます。
無料のLogicool Captureソフトウェアをインストールすることにより、StreamCam C980の機能を最大限に発揮し、AIによる顔追尾オートフォーカス機能の他、露出、ブレ補正、フレーミングなどを自動化することができ、作業時間を効率化できるため、最高のコンテンツの作成に集中できます。
StreamCam C980は、Open Broadcaster Software(OBS)、XSplit、およびStreamlabs向けに最適化されているため、Twitch、YouTube、およびその他のプラットフォームに簡単にストリーミングできます。また、ZoomやSkype、Teams、Google Meet等にも対応しており、Web会議やオンライン授業等にも最適です。
※1. AIによる顔追尾オートフォーカス、自動露出補正、自動ブレ補正、縦型撮影にはLogicool Captureソフトウェアのインストールが必要です。
【スペック】
解像度:フルHD 1080P
フレームレート:60fps
フォーカス:オートフォーカス / AI 顔追尾オートフォーカス※Logicool Captureが必要
内蔵マイク:ノイズリダクションマイク ステレオまたはデュアルモノラル
カメラレンズ:プレミアム フルHD ガラスレンズ
f値:2.0 - 焦点距離:3.7 mm
視野角:78°
接続:USB 3.1 Type-C
付属品:ノートパソコンやデスクトップPCのモニターに取り付けできるモニターマウント / 三脚マウント
【必要システム】
USB 3.1 Type-C
第7世代 Intel Core i5 以上
Windows 10 以降、Mac OS 10.14 以降
【保証】
国内正規品 2年間メーカー保証
メーカーによる説明

心強いコンビネーション
ロジクール StreamCamは、無料のLogicool Captureソフトウェアと一緒に使用すると最大限の機能を発揮します。AIを利用した顔追尾オートフォーカス、自動露出補正、自動ブレ補正、自動フレーミング、その他色々便利な機能が利用できます。ロジクール StreamCamとLogicool Captureソフトウェアを組み合わせることによって、作業が簡単になり、あなたが求めるクオリティーのコンテンツ作成に集中することができます。
|
|
|
|
---|---|---|---|
60FPSでフルHDストリーミングフルHD 1080P 60フレーム/秒(FPS)の滑らかなモーション、鮮明な画質が、生き生きとしたリアルな映像をストリーミング、録画します。 |
AI 顔追尾オートフォーカス&自動露出補正無料のLogicool Captureソフトウェア*と一緒に使用することにより、AIによる顔追尾オートフォーカスが、画面内のどこにいても最適なフォーカスを実現し、自動露出がどのような照明環境下でも最適な露出に補正します。*ロジクールのWebサイトからダウンロードが必要です。 |
フルHD 縦型撮影簡単に縦型撮影モードに切り替えができ、InstagramやFacebookのストーリーズへの投稿に完璧な9:16のフォーマットで撮影できます。※Logicool Captureソフトウェア使用時 |
ベストな場所に取り付け、固定可能付属する2種類のマウントが完璧な角度でどのようなストリーミングや撮影も可能にします。モニターマウントはノートPCやデスクトップPCのモニターに取り付けでき、水平方向(パン)、垂直方向(チルト)の角度調整ができます。三脚マウント(ネジ穴1/4インチサイズ)はお手持ちの三脚を取り付けできます。※三脚は付属しません。 |

必要システム環境
- Windows 10以降
- macOS 10.14以降
- 第7世代 Intel Core i5以上
- USB 3.1(第1世代) Type-C コネクタ
StreamCam C980およびLogicool Captureソフトウェアについてのより詳細については、ロジクールのWEBサイトでご確認いただけます。
推奨スペック for 1080P 60FPS
- CPU:第7世代 Intel Core i5以上
- GPU:Intel discrete Graphic card HD Grapics 620
- RAM:8GB
推奨スペック(最低) for 720P 30FPS
- CPU:第7世代 Intel Core i5以上
- GPU:Intel discrete Graphic card HD Grapics 510以上
- RAM:8GB
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
C920n フルHD プロ ウェブカメラ | C922n フルHD プロ ストリーミング ウェブカメラ | C930s ビジネス ウェブカメラ | C980 StreamCam フルHD 60FPS プロ ストリーミング ウェブカメラ | |
特徴 | ステレオマイク搭載のフルHD 1080pのウェブカメラ。ビデオ通話やストリーミングに | フルHD 1080P(30fps)および720p(60fps)の滑らかなビデオ通話やストリーミング可能なウェブカメラ | 90°の広い視野角で複数人や、背景環境などを画面に入れられる、プライバシーシャッター付きのビジネス向けウェブカメラ | フルHD 1080p(60fps)のなめらかな高画質、高性能オートフォーカス、、自動フレーミング、インテリジェントな露出システムを搭載するハイスペック ストリーミング ウェブカメラ |
解像度 | 1080p/30fps、720p/30fps | 1080p/30fps、720p/60fps | 1080p/30fps、720p/60fps | 1080p / 60fps、720p/60fps |
画質 | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
フォーカス / 露出 | 自動 | 自動 | 自動 | より高性能な自動 |
視野角 | 78° | 78° | 90° | 78° |
内蔵ノイズ軽減マイク | ステレオ | ステレオ | ステレオ | ステレオ / デュアル モノラル |
接続端子 | USB-A | USB-A | USB-A | USB-C |
縦型撮影 | ー | ー | ー | 対応 |
三脚付属 | ー | 付属 | ー | ー |
プライバシーシャッター | ー | ー | 付属 | ー |
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
1,286 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
項目別評価

書画カメラとして使用する際、デスク上の平面被写体に対し、数cmから20cmあたりまでは自動フォーカスでピントが合っているように見えますが、30cmあたりから60cm以上ではピントが合いません。机面に垂直にカメラをセットし、平面を映そうとしていますが、添付画像のように右側のピントはまあまあ合っていますが、中央から左側は合いません。角度を多少振ってみたりしても合いません。これは、レンズや撮像素子の取り付け不良ではないでしょうか。フォーカス面が斜めになっている状態です。組み立て精度が低いのでしょうか。これが不良品で、正しく映るものと交換いただければ良いのですが、どれもこの程度の品質なら、2万円の価値はないです。サポートからの返事はまだありません。200713追記Logicool サポート#3529988にて担当者とやりとりしていますが、一向にこちらの説明していることが伝わりません。ピントが合わない映像を録画、Youtubeにアップ:「Logitech StreatCam autofocus test1」。使用状況が理解できないのか、的外れな返答しか返ってきません。200725追記Logicoolカスタマー リレーションズ センター0570 00 2085へ電話をかけて口頭で説明、応対は日本人の方で、これまでのやりとり文面と動画で、こちらの伝えたい内容はようやく理解いただきました。現在は交換品の入庫待ちです。本来の性能であろう製品が届き、確認出来たら、また追記します。オートフォーカスの性能が低いとレビューされている方がいらっしゃいますが、同様の製造(組立)不良品かもしれません。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト500レビュアー
本機はデスクトップPC(またはノートPC)にUSB接続して、動画または静画を取る目的のWebカメラで、
用途としては昨今増えているリモートワークなどで、テレビ会議をしたり動画配信したりするのに使えるでしょう。
念のため断っておきますと、このカメラ単体では、写真や動画を撮る事はできません。
あくまでPCに接続して使用する必要があります。そのため、屋外へ持っていってアクションカメラ的に運動シーンなどを撮る目的には向きません。
下位の機種と比較した場合の違いとしては、FullHD(1,920×1,080(207万3,600画素))を60fpsで撮れるという点で、
下位の機種の場合、大抵30fpsが限界です。
※ただ、確かに30fpsより60fpsの方が滑らかではあるのですが、テレビ電話での会議やPCの前で動画配信するという用途で考えると、60fpsというのはややオーバースペック気味で、通常30fpsで困る人はまずいないとも思います。
本機を導入する前に注意を要するのは「USB-C」という部分で、
最近のノートPCならば標準装備となったUSB-Cポートも、
2年くらい前のPCになると付いてない事が多いです。
特に、本機のメインターゲットであろうデスクトップPCについては、結構最近の機種でもUSB-Cポートは無い物が珍しくありません。
モノが着いてみて動かなかったら悲しいので、USB-CをUSB-Aに変換するアダプタを以下の2種類購入し、また、スペックの低い古いPCでも動くかを検証しました。
■USB変換アダプタ
・アイネックス U32AC-MFAD(500円位)
・サンワサプライ AD-USB29CFA (3000円位)
■検証したPC(性能が良い順)
・2年位前のゲーミングPC(Windows10。Core i7 / 16GB)※ グラボGTX2060
・8年前位のLenovoミニタワー(Windows10。Core i3 / 8GB)※5年前の最安くらいのグラボ付き。
・10年前のMac Book Air(OSX 10.13。Core 2Duo / 4GB)
・14年前のDellノートINSPIRON 9400(Windows10。Core 2Duo / 2GB)
結論としては、全部動きました。上記2つの変換アダプタによる差異も分からないレベルです。要求される最低限のスペックはかなり低いですね。
取り敢えず、WindowsマシンについてはWindows10でメモリが500MB程度空いてれば、まず何でも行けるのではないでしょうか?
14年前のDellノートについては、流石にCPUが100%に貼り付いてもカクカク動く状態ですが、
もともとブラウジングすらままならない性能である事を考えると、動くだけ凄いです。
本機の説明によれば、
「※USB端子の変換ケーブル等を利用した場合、仕様通りの性能がご提供できない可能性があります」
との事ですが、実際に使ってみた限りでは、何ら気になる点はありませんでした。
注意点としては、古いMacになると、カメラとしては使えてもユーティリティアプリは入れられなくなる点です。
このカメラは、USBで接続しただけでもWebカメラとして使えますが、
「ロジクールCapture」というユーティリティアプリをインストールする事で、他のウィンドウと混ぜたりエフェクトを入れたり、顔に自動的にフォーカスしたりFPSや解像度を変更したりできます。
このアプリが、Macの場合はOSX10.14(Mojave)以降が必須です。
私の10年前のMac Book Airは10.13(High sierra)までしか入らないので、このアプリを入れられませんでした。
それでもただのウェブカメラとしては使えましたが、エフェクトかけたり色々したい、という人はお気を付けください。
総じて、高性能であると同時に、低スペックPCでもそれなりの働きをしてくれる、取り回しの良いカメラだとおもいます。
(USB-CがついていないPCで使われる方は、変換アダプタの用意をお忘れなく。)
用途としては昨今増えているリモートワークなどで、テレビ会議をしたり動画配信したりするのに使えるでしょう。
念のため断っておきますと、このカメラ単体では、写真や動画を撮る事はできません。
あくまでPCに接続して使用する必要があります。そのため、屋外へ持っていってアクションカメラ的に運動シーンなどを撮る目的には向きません。
下位の機種と比較した場合の違いとしては、FullHD(1,920×1,080(207万3,600画素))を60fpsで撮れるという点で、
下位の機種の場合、大抵30fpsが限界です。
※ただ、確かに30fpsより60fpsの方が滑らかではあるのですが、テレビ電話での会議やPCの前で動画配信するという用途で考えると、60fpsというのはややオーバースペック気味で、通常30fpsで困る人はまずいないとも思います。
本機を導入する前に注意を要するのは「USB-C」という部分で、
最近のノートPCならば標準装備となったUSB-Cポートも、
2年くらい前のPCになると付いてない事が多いです。
特に、本機のメインターゲットであろうデスクトップPCについては、結構最近の機種でもUSB-Cポートは無い物が珍しくありません。
モノが着いてみて動かなかったら悲しいので、USB-CをUSB-Aに変換するアダプタを以下の2種類購入し、また、スペックの低い古いPCでも動くかを検証しました。
■USB変換アダプタ
・アイネックス U32AC-MFAD(500円位)
・サンワサプライ AD-USB29CFA (3000円位)
■検証したPC(性能が良い順)
・2年位前のゲーミングPC(Windows10。Core i7 / 16GB)※ グラボGTX2060
・8年前位のLenovoミニタワー(Windows10。Core i3 / 8GB)※5年前の最安くらいのグラボ付き。
・10年前のMac Book Air(OSX 10.13。Core 2Duo / 4GB)
・14年前のDellノートINSPIRON 9400(Windows10。Core 2Duo / 2GB)
結論としては、全部動きました。上記2つの変換アダプタによる差異も分からないレベルです。要求される最低限のスペックはかなり低いですね。
取り敢えず、WindowsマシンについてはWindows10でメモリが500MB程度空いてれば、まず何でも行けるのではないでしょうか?
14年前のDellノートについては、流石にCPUが100%に貼り付いてもカクカク動く状態ですが、
もともとブラウジングすらままならない性能である事を考えると、動くだけ凄いです。
本機の説明によれば、
「※USB端子の変換ケーブル等を利用した場合、仕様通りの性能がご提供できない可能性があります」
との事ですが、実際に使ってみた限りでは、何ら気になる点はありませんでした。
注意点としては、古いMacになると、カメラとしては使えてもユーティリティアプリは入れられなくなる点です。
このカメラは、USBで接続しただけでもWebカメラとして使えますが、
「ロジクールCapture」というユーティリティアプリをインストールする事で、他のウィンドウと混ぜたりエフェクトを入れたり、顔に自動的にフォーカスしたりFPSや解像度を変更したりできます。
このアプリが、Macの場合はOSX10.14(Mojave)以降が必須です。
私の10年前のMac Book Airは10.13(High sierra)までしか入らないので、このアプリを入れられませんでした。
それでもただのウェブカメラとしては使えましたが、エフェクトかけたり色々したい、という人はお気を付けください。
総じて、高性能であると同時に、低スペックPCでもそれなりの働きをしてくれる、取り回しの良いカメラだとおもいます。
(USB-CがついていないPCで使われる方は、変換アダプタの用意をお忘れなく。)
387人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年7月3日に日本でレビュー済み
色: グラファイトパターン: 単品Amazonで購入
書画カメラとして使用する際、デスク上の平面被写体に対し、数cmから20cmあたりまでは自動フォーカスでピントが合っているように見えますが、30cmあたりから60cm以上ではピントが合いません。
机面に垂直にカメラをセットし、平面を映そうとしていますが、添付画像のように右側のピントはまあまあ合っていますが、中央から左側は合いません。角度を多少振ってみたりしても合いません。これは、レンズや撮像素子の取り付け不良ではないでしょうか。フォーカス面が斜めになっている状態です。
組み立て精度が低いのでしょうか。これが不良品で、正しく映るものと交換いただければ良いのですが、どれもこの程度の品質なら、2万円の価値はないです。
サポートからの返事はまだありません。
200713追記
Logicool サポート#3529988にて担当者とやりとりしていますが、一向にこちらの説明していることが伝わりません。ピントが合わない映像を録画、Youtubeにアップ:「Logitech StreatCam autofocus test1」。
使用状況が理解できないのか、的外れな返答しか返ってきません。
200725追記
Logicoolカスタマー リレーションズ センター0570 00 2085へ電話をかけて口頭で説明、応対は日本人の方で、これまでのやりとり文面と動画で、こちらの伝えたい内容はようやく理解いただきました。現在は交換品の入庫待ちです。本来の性能であろう製品が届き、確認出来たら、また追記します。オートフォーカスの性能が低いとレビューされている方がいらっしゃいますが、同様の製造(組立)不良品かもしれません。
机面に垂直にカメラをセットし、平面を映そうとしていますが、添付画像のように右側のピントはまあまあ合っていますが、中央から左側は合いません。角度を多少振ってみたりしても合いません。これは、レンズや撮像素子の取り付け不良ではないでしょうか。フォーカス面が斜めになっている状態です。
組み立て精度が低いのでしょうか。これが不良品で、正しく映るものと交換いただければ良いのですが、どれもこの程度の品質なら、2万円の価値はないです。
サポートからの返事はまだありません。
200713追記
Logicool サポート#3529988にて担当者とやりとりしていますが、一向にこちらの説明していることが伝わりません。ピントが合わない映像を録画、Youtubeにアップ:「Logitech StreatCam autofocus test1」。
使用状況が理解できないのか、的外れな返答しか返ってきません。
200725追記
Logicoolカスタマー リレーションズ センター0570 00 2085へ電話をかけて口頭で説明、応対は日本人の方で、これまでのやりとり文面と動画で、こちらの伝えたい内容はようやく理解いただきました。現在は交換品の入庫待ちです。本来の性能であろう製品が届き、確認出来たら、また追記します。オートフォーカスの性能が低いとレビューされている方がいらっしゃいますが、同様の製造(組立)不良品かもしれません。

書画カメラとして使用する際、デスク上の平面被写体に対し、数cmから20cmあたりまでは自動フォーカスでピントが合っているように見えますが、30cmあたりから60cm以上ではピントが合いません。
机面に垂直にカメラをセットし、平面を映そうとしていますが、添付画像のように右側のピントはまあまあ合っていますが、中央から左側は合いません。角度を多少振ってみたりしても合いません。これは、レンズや撮像素子の取り付け不良ではないでしょうか。フォーカス面が斜めになっている状態です。
組み立て精度が低いのでしょうか。これが不良品で、正しく映るものと交換いただければ良いのですが、どれもこの程度の品質なら、2万円の価値はないです。
サポートからの返事はまだありません。
200713追記
Logicool サポート#3529988にて担当者とやりとりしていますが、一向にこちらの説明していることが伝わりません。ピントが合わない映像を録画、Youtubeにアップ:「Logitech StreatCam autofocus test1」。
使用状況が理解できないのか、的外れな返答しか返ってきません。
200725追記
Logicoolカスタマー リレーションズ センター0570 00 2085へ電話をかけて口頭で説明、応対は日本人の方で、これまでのやりとり文面と動画で、こちらの伝えたい内容はようやく理解いただきました。現在は交換品の入庫待ちです。本来の性能であろう製品が届き、確認出来たら、また追記します。オートフォーカスの性能が低いとレビューされている方がいらっしゃいますが、同様の製造(組立)不良品かもしれません。
机面に垂直にカメラをセットし、平面を映そうとしていますが、添付画像のように右側のピントはまあまあ合っていますが、中央から左側は合いません。角度を多少振ってみたりしても合いません。これは、レンズや撮像素子の取り付け不良ではないでしょうか。フォーカス面が斜めになっている状態です。
組み立て精度が低いのでしょうか。これが不良品で、正しく映るものと交換いただければ良いのですが、どれもこの程度の品質なら、2万円の価値はないです。
サポートからの返事はまだありません。
200713追記
Logicool サポート#3529988にて担当者とやりとりしていますが、一向にこちらの説明していることが伝わりません。ピントが合わない映像を録画、Youtubeにアップ:「Logitech StreatCam autofocus test1」。
使用状況が理解できないのか、的外れな返答しか返ってきません。
200725追記
Logicoolカスタマー リレーションズ センター0570 00 2085へ電話をかけて口頭で説明、応対は日本人の方で、これまでのやりとり文面と動画で、こちらの伝えたい内容はようやく理解いただきました。現在は交換品の入庫待ちです。本来の性能であろう製品が届き、確認出来たら、また追記します。オートフォーカスの性能が低いとレビューされている方がいらっしゃいますが、同様の製造(組立)不良品かもしれません。
このレビューの画像

ベスト500レビュアー
ロジクールC920を使用しており、十分に進化を感じる事が出来ます。
三脚専用のマウントも付いているので、
三脚でホールドしたい時にも使えるのはとても良いです。
画質については最高峰だと思います。
F値2.0のプレミアムガラス、フルHDガラスレンズのお陰か暗所や影のある
ところでもノイズな感じはなく、くっきりとデティールを映し出しています。
個人的にプラスだったのが縦に撮影できる事です。
通常のウェブカメラだと横撮影が基本ですが、カメラを回転するだけで縦撮影に切り替わる
レスポンスの良さはスマートフォンと同じような感覚です。
全身などのポートレイトを撮りたい場合に重宝すると思います。
ただマイナス点があります。
それは互換性が低い点です。
1080p 60fpsで再生するにはそれなりの電力が必要だと思います。
その為か、この機種はType-C接続のみとなっています。
製品仕様では 第七世代のintelCorei5以上でwindows10,MacOS10.14以降となっていますが、
このスペックを満たしているにも関わらず、
なぜか私の環境では1080p60fpsで撮影できない状況です。
よくあるType-Cの互換性の不具合が発生しています。
実質720p30fpsが限界でした。
なので購入を検討している方は
Type-Cが付いているから使えるだろうと過信せずに購入をされるのが良いかと思います。
最悪、720p30fpsでも使う覚悟も必要かもしれません。
それでも画質や機能はフラッグシップモデルに恥じないウェブカメラだと思います。
追記
Type-Cの外部接続機器を別途購入し接続したところ、
一部のUSB3.1接続との接続のみ、1080p60fpsで使う事が出来ました。
マザーボードのType-C接続では上記のように1080p60fpsでは使用出来なかった為、
外部接続を導入する事で対策が可能かもしれません。
三脚専用のマウントも付いているので、
三脚でホールドしたい時にも使えるのはとても良いです。
画質については最高峰だと思います。
F値2.0のプレミアムガラス、フルHDガラスレンズのお陰か暗所や影のある
ところでもノイズな感じはなく、くっきりとデティールを映し出しています。
個人的にプラスだったのが縦に撮影できる事です。
通常のウェブカメラだと横撮影が基本ですが、カメラを回転するだけで縦撮影に切り替わる
レスポンスの良さはスマートフォンと同じような感覚です。
全身などのポートレイトを撮りたい場合に重宝すると思います。
ただマイナス点があります。
それは互換性が低い点です。
1080p 60fpsで再生するにはそれなりの電力が必要だと思います。
その為か、この機種はType-C接続のみとなっています。
製品仕様では 第七世代のintelCorei5以上でwindows10,MacOS10.14以降となっていますが、
このスペックを満たしているにも関わらず、
なぜか私の環境では1080p60fpsで撮影できない状況です。
よくあるType-Cの互換性の不具合が発生しています。
実質720p30fpsが限界でした。
なので購入を検討している方は
Type-Cが付いているから使えるだろうと過信せずに購入をされるのが良いかと思います。
最悪、720p30fpsでも使う覚悟も必要かもしれません。
それでも画質や機能はフラッグシップモデルに恥じないウェブカメラだと思います。
追記
Type-Cの外部接続機器を別途購入し接続したところ、
一部のUSB3.1接続との接続のみ、1080p60fpsで使う事が出来ました。
マザーボードのType-C接続では上記のように1080p60fpsでは使用出来なかった為、
外部接続を導入する事で対策が可能かもしれません。
2020年7月29日に日本でレビュー済み
色: グラファイトパターン: 単品Amazonで購入
カメラ機能は,使えていたのだが,Logicool Captureでの動画が頻繁にフリーズする.特にいろいろと設定を操作すると駄目なようだ.背景の消去は標準ではできないので,Zoomなどで背景消去(変更)をしないといけないが,Logicool Captureとの相性は悪い.
マイクが入っているのだが,機能しない->不良品と思われる.
Logicool Captureでの動画が頻繁にフリーズとマイクの件について,ロジクールに問い合わせを何度もしたが,HPからの問い合わせには無応答で,電話は30分以上も待たされて結局つながらない.これでは,二年間の保証期間も全く無意味である.このような対応しかされないので,結局,返品させていただいた.
<追記>
HPの問い合わせ登録からチケット発行後,10日が過ぎてから,サポートセンターから連絡があった.
対応をしないということではないようなので,訂正する.
ただ,10日間なしのつぶてというのは,良いサポートとは言えない.
どちらにしても,今回は返品済みだったので,サポートを受けることは無かった.
マイクが入っているのだが,機能しない->不良品と思われる.
Logicool Captureでの動画が頻繁にフリーズとマイクの件について,ロジクールに問い合わせを何度もしたが,HPからの問い合わせには無応答で,電話は30分以上も待たされて結局つながらない.これでは,二年間の保証期間も全く無意味である.このような対応しかされないので,結局,返品させていただいた.
<追記>
HPの問い合わせ登録からチケット発行後,10日が過ぎてから,サポートセンターから連絡があった.
対応をしないということではないようなので,訂正する.
ただ,10日間なしのつぶてというのは,良いサポートとは言えない.
どちらにしても,今回は返品済みだったので,サポートを受けることは無かった.
2020年6月14日に日本でレビュー済み
色: グラファイトパターン: 単品Amazonで購入
予約注文から相当待たされましたが、主に在宅勤務におけるビデオ会議などに使用しています。これまでは業務用マシンにビルトインされているカメラを使っていましたが、明るさや画質に問題がありましたが、これらの問題は一気に解決しました。従って、概ね満足しています。
基本的にプラグアンドプレイで使えましたが、2点ほど小さな留意点があります。まず、Macの場合、Logicool Captureアプリはβ版になります。と言ってもアプリ自体は普通に使えますし、ビデオ会議専用であればアプリ無しでも使えます。もう一点は、半月ほど使ったところで、反応しなくなるという事象が発生しました。こちらは、USB(Type-C)をマシンから一回抜き差しして解決しました。デスクトップなど、電源入れっぱなしのマシンに使っている場合、頭の片隅に入れておくと、慌てなくて良いと思います。
基本的にプラグアンドプレイで使えましたが、2点ほど小さな留意点があります。まず、Macの場合、Logicool Captureアプリはβ版になります。と言ってもアプリ自体は普通に使えますし、ビデオ会議専用であればアプリ無しでも使えます。もう一点は、半月ほど使ったところで、反応しなくなるという事象が発生しました。こちらは、USB(Type-C)をマシンから一回抜き差しして解決しました。デスクトップなど、電源入れっぱなしのマシンに使っている場合、頭の片隅に入れておくと、慌てなくて良いと思います。
ベスト500レビュアーVINEメンバー
(良かった点)
○USB-Cのポートにつなぐだけでインストーラーが起動し、サイトへの接続やダウンロードなど意識的におこなわなくても、付属ソフトのロジクールキャプチャすぐ使えるようになります。
○付属のソフトは多機能で、2ソース同時録画できます。自分の姿を写しながら、パソコンのスクリーンを同時に録画できます。ワイプのように自分の姿を小さく表示しながらゲームや、PC操作を実況するような動画が簡単につくれます。テキストも入力できて、同時に録画できるので簡単な動画なら編集しないで一発どりでソコソコの動画が簡単につくれてしまいます。(文字も入力して任意の秒数で非表示にするとか固定表示とか細かい操作ができます)
○カメラやマイクの性能も良く、また、PCにセットするマウントのつくりもしっかりしていてぐらつかず高品質です。
(気付いた点)
○USB-Cのポートが必須なので、念のため。
○キャプチャーソフトのテキストオーバーレイ機能は当初限定的ですが、ユーザー登録すると全機能が使えるようになります。
△テキストオーバーレイの漢字フォントは中華風なのがちょっと残念(フォントの切り替え機能はあるが英数のみ切り替わり、漢字フォントは中華固定)まあ、簡易機能なのでこれで問題ないです。
(感想)
なかなかの多機能で使いこなせれば、ユーチューブに上がってるゲームやパソコン操作の中継動画などが、事後編集なしに簡単に作成できてしまいます。WEBカメラも高機能になったものです。驚きです。
○USB-Cのポートにつなぐだけでインストーラーが起動し、サイトへの接続やダウンロードなど意識的におこなわなくても、付属ソフトのロジクールキャプチャすぐ使えるようになります。
○付属のソフトは多機能で、2ソース同時録画できます。自分の姿を写しながら、パソコンのスクリーンを同時に録画できます。ワイプのように自分の姿を小さく表示しながらゲームや、PC操作を実況するような動画が簡単につくれます。テキストも入力できて、同時に録画できるので簡単な動画なら編集しないで一発どりでソコソコの動画が簡単につくれてしまいます。(文字も入力して任意の秒数で非表示にするとか固定表示とか細かい操作ができます)
○カメラやマイクの性能も良く、また、PCにセットするマウントのつくりもしっかりしていてぐらつかず高品質です。
(気付いた点)
○USB-Cのポートが必須なので、念のため。
○キャプチャーソフトのテキストオーバーレイ機能は当初限定的ですが、ユーザー登録すると全機能が使えるようになります。
△テキストオーバーレイの漢字フォントは中華風なのがちょっと残念(フォントの切り替え機能はあるが英数のみ切り替わり、漢字フォントは中華固定)まあ、簡易機能なのでこれで問題ないです。
(感想)
なかなかの多機能で使いこなせれば、ユーチューブに上がってるゲームやパソコン操作の中継動画などが、事後編集なしに簡単に作成できてしまいます。WEBカメラも高機能になったものです。驚きです。