新型aeroadのコックピット用のマウントです。
モノはアルミなのかな?しっかりした剛性を感じます。チト重いのは長さもあるし仕方ないか。せっかくなので別売りのライトフォルダーも買って一体型としてます。
Garminもライトもしっかりカッチリセット出来ます。グラ付きや走行中のズレ等皆無です。トルクをコントロール出来ていればライトは上下に動かせて便利です。
ハンドルに対してGarminの画面が少しだけしゃくり上げられています。空力はどうなの?と思いつつも、この少しの角度のお陰で走行中にGarminが大変見やすいです。うーむ、何かを得ると何かを失うの巻きです。
尚、何となく他の(少しお安い)レッグマウント製品でもつけられるそうな気がします、が、どうでしょう。
製品型番 | CANYON2α+GP |
---|---|
素材 | ボルト:ステンレス, ベースマウント部:AL6061(アルミCNC加工), 接合部:樹脂 |
梱包サイズ | 21 x 9 x 3 cm; 120 g |