過去にDIYで大型自作ドアで大きめのパワフルなドアクローザーを取り付け経験あり。
これは通常のドアであれば必要十分かなと。
単板ドアなどではビスが抜けてスカスカになる可能性があるので、下地を挟むなり工夫が必要かも。
汎用なだけに取り付け条件があるので、説明書を通して読んでからアプローチしないと穴開けで失敗するだろう。
最後まで読まずに進めていくと注意書きに気が付かない。
下穴ビスが付属されているが、硬いドアだと木ビス止めにかなりのトルクが必要になる。
やわなドライバーでは舐めるだろう。
硬すぎる場合は多少下穴を広げないと無理がある。
ビス自体は太く強かったので折れる心配はなさそうだが、頭が舐めるかもしれないので注意。
二段で閉まる方がもちろん高級感と使い勝手が良いが、まぁまぁ、良い感じに締まった。
ドア自体がガラスが入っていて、重く、少し無理をしてる状態だったが、工場出荷状態の最大パワーでラッチが締まるまで閉じたので大満足。(引っ掛かってるわけではなく、最後のラッチでほんの少し力がいる)
若干遅く閉まるようにしたら、勢いが足りずにラッチが締まらなかった。
定位置で若干閉まる方向へ力が働いてるので、とても良い感じに閉まる。
風が強くバンバン閉まる時もあったので、これで安心。
90度で固定も、大型のタイプのガッチンと音も無く、室内使いに良い。
カバーが若干やぼったいが、性能は必要純分かなと。
スリムさには欠けるかも。
簡易のばねとかおかしなもので試すなら、こちらの方が確実かな。
バネ蝶番などは、風で勢いがついてしまうドアには逆効果になってしまうから、油圧が必要ですね。
もちろん、開ける時は若干重くなります。
ブランド | リョービ(Ryobi) |
---|---|
製品型番 | S-101PV |
梱包サイズ | 24.3 x 9.2 x 9.1 cm; 1.36 kg |
色 | チョコ |
壁紙の柄・パターン | 単品 |
付属品 | なし |
電池付属 | いいえ |
保証について | なし |
商品の重量 | 1.36 kg |