住宅/団地/長屋・町家/古民家/学校/産業遺産/オフィス/商業施設/エリア…理論、活用計画から、デザイン、実践の進め方まで。はじめてリノベを学び、取り組むための入門書。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
小池/志保子
1976年生まれ。2000年京都工芸繊維大学博士前期課程修了、中村勇大アトリエ勤務。2002年ウズラボ共同設立。大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授。博士(工学)、一級建築士。2006年より大阪長屋の再生に関わり、「豊崎長屋」でグッドデザイン賞サステナブルデザイン賞ほか受賞
宮部/浩幸
1972年生まれ。1997年東京大学大学院工学系研究科修了。北川原温建築都市研究所、東京大学工学系研究科助手、リスボン工科大学客員研究員を経て、2007年スピークのパートナーとなる
花田/佳明
1956年生まれ。1980年東京大学工学部建築学科卒業。1982年同大学院修士課程建築学専攻修了。日建設計を経て、1997年神戸芸術工科大学環境デザイン学科助教授、同教授。博士(工学)。日本建築学会賞(業績)、日本建築学会教育賞、同著作賞、ワールド・モニュメント財団/ノールモダニズム賞受賞
川北/健雄
1959年生まれ。1987年京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。1992年コロンビア大学大学院MSAAD課程修了。1993年大阪大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。講師、助教授を経て2005年より神戸芸術工科大学教授。博士(工学)、理学修士、一級建築士
山之内/誠
1969年生まれ。2000年東京大学大学院博士課程修了。博士(工学)。神戸芸術工科大学専任講師、助教授、准教授を経て、2017年より同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)