壊された魂の復興を求め彷徨う七人の少女たち。七つの歌にこめられたそれぞれの運命と、その背後に浮かび上がるひとつの事件…オトホギ3枚目のミニアルバムは、実際にあった二つの事件をモチーフにした小さなコンセプトアルバムです。ボーカロイドの枠を超えた物語のなかで躍動する七人のキャラクター。渾身の全8曲をお楽しみください。
壊された魂の復興を求め彷徨う七人の少女たち。七つの歌にこめられたそれぞれの運命と、その背後に浮かび上がるひとつの事件…。オトホギの通算3枚目のミニ・アルバムは、実際にあった二つの事件をモチーフにした小さなコンセプトアルバム。 (C)RS
オトホギはさまざまなジャンルのクリエイターが集まって2011年に結成された同人サークル。これまで2013年に『アストラル』、2014年に『Eulogia』と二枚のミニアルバムをリリースしている。リーダーのセントーさん、楽曲全般担当のJeorge(某上場企業執行役員)、詩を手掛けるヤンスキー先生(WEBコンサルタント)、クリエイティブ全般を手掛けるヲイカワ(アートディレクター)のほか、多くの駄目な大人たちが活動に参加している。