水曜の夜に注文し昨日届きましたので直ぐに読みました。
へミシンクのエクササイズにも使える情報が多いので、へミシンクを始めたばかり人にもオススメです。
著者は2007年8月にブルース・モーエンのワークショップを受けた後から人生が大きく変わっていったという。
その10日間のワークショップの中で死後世界の存在をハッキリと実感し、多くの確証も得たようです。その後、このブルース・モーエンのメソッドを多くの人に教えたいと思うよう気持ちが沸き起こった。
また、ブルースに後継者がいないという事もあって、日本人でありながら世界で初めてブルースの弟子となり、トレーナー協会のメンバーとして現在でも活躍中。
本書はブルース・モーエンの著書の中で重要な点を日本人に解り易く書いている点に好感が持てました。ブルース・モーエンの著書と比較しない方が良いでしょうし、この1冊の中に参考になる事が多く書かれています。
例えば、エクササイズをしていても知覚が開かない理由として、多くの人が「肉体で感じるのと同様な感覚だと思っている」場合があると思います。
要するに、現世と同様な五感を求めてしまい、「ハッキリとした映像でなければ真実ではない」と思い込んでいるという事もあるでしょう。ブルースも当初は「ぼんやり」としか見えない自分の見ている映像を信用する事が出来なかったそうです。
へミシンクのエクササイズで「数年が経過しても何も見えない」という人は、何度も非物質世界の体験をしているのに「ぼんやり」した映像や小さな光を切り捨ててしまっているのかもしれません。
非物質世界での視覚が「ぼんやり」した映像が多いのと同様に、聴覚も肉体の耳で聴くというより頭の中に言葉が入って来るような場合や言葉が浮かぶという場合も。多くの人がTVや映画を視聴するような映像を期待しているのかもしれません。
更に、第六感というべき「勘」が大きな割合を占めてきます。何かピンと来た時は非物質世界からの情報が入っている印であるという。
私も旅行に行く前に「何か気が進まない・嫌な予感がある」と思っていると、出先でトラブルに巻き込まれた経験が何度かあります。1人の場合は容易に中止できますが、友人と約束しているとナカナカ中止できませんから行く事になります。
著者はへミシンクなどのエクササイズを始めた初期には、「目を閉じると出て来る自分の思考を体験の障害物になるとして消していた」といいます。
「瞑想は心を無にするもの」という思い込みから、「頭の中に浮かぶ様々な考えを知覚の邪魔になると思っていた」が、それは間違いだったと気づいた。非物質世界の知覚や探索には、想像力を呼び水として使う事が重要になってきます。
ただ、何も見えず何も感じないでいるよりは、積極的にイメージしていく。このイメージが非物質世界では現実となっていき、予期せぬ展開へと進んでいく。自分で空想しているつもりでも、非物質世界からの情報が入っている可能性が高いようです。
実は空想のインスピレーションは非物質世界から来ていて、自分では全て空想だと思っていても特定の亡くなった人へ訪問し、後でシェアリングすると訪ねた人の情報と一致良くことがよくあるという。
空想やイマジネーションを得意とする人は、ブルース・モーエンのメソッドが適しているのかもしれません。
ブルース・モーエンのメソッドで特に重要なのが、「意図を定める感覚」と「アファメーション」。意図を定める感覚とは「何かをするときに体が動き出すより早く意識が動きだす感覚」、さぁ行くぞ!という感覚が大事なのだと思います。
アファメーションはへミシンクのエクササイズを行っている人は知っていると思いますが、ゲートウェイの内容を言い続けるのではなく「的を絞る」というか対象をハッキリさせて言う事が大事のようのです。
例えば、いつものアファメーションに「私と関係する過去生を見せて欲しい」や「ヘルパーの支援を受けたい」などと付け加えると良いでしょう。このアファメーションでは「心を込めて」宣言する事が重要だという。
そして、「ブルース・モーエンの弟子は日本人だけ」という事に驚くと共に、日本人は意識レベルが高いのだと改めて感じました。
本書の中で特に印象に残ったのは「白い世界」です。実は私も以前に似たような経験をしており、その時は深く考えずにエクササイズを止めてしまったのですが、後から思うと私も探索しておけば良かったと思います。
当時は、何故かアイマスクをしても上からタオルをかけても、目を閉じると白っぽく明るく見えていて不思議でした。その時は目を開けた方が暗かった事を覚えています。その理由が本書を読んで理解でき納得しました。
2014ブルース・モーエン来日ワークショップ説明
https://www.youtube.com/watch?v=0DSiCLsANHs
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
リトリーバル 過去世の救出―ブルース・モーエン流「死後探索」が私を変えた! 単行本(ソフトカバー) – 2010/4/2
購入を強化する
もしかしたら、みなさんはこの本を読んで、「これは、トレーナーになるような特別な人だからできた、知り得たこと」と感じるかもしれません。しかし、そうではないことを初めにお伝えしておきましょう。
私は、霊能力も取りたてて誇れる技能も、何も持たない、ごくふつうの人間です。その私が死後世界の住人とコミュニケーションを取り、「リトリーバル」という不思議なメソッド(技法)を教えることになったのは、偶然ではなく、実は何か意味があるように思います。そう思わないと理解できないようなことが、私の周りには次々と起こり始めています。それは、私がたまたま人生を彼らに委ねたときから始まったのかもしれません。それとも、生まれ落ちる前から決まっていたのでしょうか。それらを知ることと、私に中にある遥か未来のイマジネーションが本当のことなのかを確かめるために、私はこの先もリトリーバルとともに死後探索を続けていくだろうと思います。ひとつを知ると、その先にさらに新たな未知があることに気づき、終わりなき探索の旅は続いていきます。そして、ひとつの未知が既知になるとき、人はひと回り大きくなれるのかもしれません。
「リトリーバル」は、私にたくさんのことを教えてくれました。
「無条件の愛」とは、どんなものでしょう?
生きるとは、人間意識に何を求めているのでしょうか?
豊かさを得るには、何が必要なのでしょうか?
そして、本当の幸せとは、どんなものでしょうか?
私も今、それらの探索の旅の途中にいます。もちろん、私の得た理解の先にも新たな理解があり、また、私とは別の理解も存在するでしょう。そして、理解したことを生きるステージに現実化することは、さらに難しいことです。でも、こんな私にできたことなら、みなさんにはもっと素晴らしい体験と理解があるはずです。だからこそ、みなさんにも「究極の旅」からぜひそれらを発見してほしいと思います。それが、理解したことを実生活に活かすための近道だと確信します。そして、きっとそれがあなたの幸せに通じる道だと思うのです。少しでも、みなさんのお役に立つ情報を提供できたらと思いつつ、私の感じる幸せを基盤に、そのためのヒントを盛り込みながら書き進めたつもりです。ですから、ここに書かれていることは、「ブルース・モーエンの死後探索メソッド」を通じて得た私個人の体験と知識・感覚であり、ブルースの教えを代弁するものではありません。また、トレーナーすべての考えをまとめたものでもないことをここに確認しておきます。
今、混沌と行き詰まりの時代だと実感している人も多いでしょう。しかし必ず、そこから抜け出す道は存在します。あなたが、探索の旅の中からその答えを見つける手助けができたら、何よりの歓びです。(はじめに より)
私は、霊能力も取りたてて誇れる技能も、何も持たない、ごくふつうの人間です。その私が死後世界の住人とコミュニケーションを取り、「リトリーバル」という不思議なメソッド(技法)を教えることになったのは、偶然ではなく、実は何か意味があるように思います。そう思わないと理解できないようなことが、私の周りには次々と起こり始めています。それは、私がたまたま人生を彼らに委ねたときから始まったのかもしれません。それとも、生まれ落ちる前から決まっていたのでしょうか。それらを知ることと、私に中にある遥か未来のイマジネーションが本当のことなのかを確かめるために、私はこの先もリトリーバルとともに死後探索を続けていくだろうと思います。ひとつを知ると、その先にさらに新たな未知があることに気づき、終わりなき探索の旅は続いていきます。そして、ひとつの未知が既知になるとき、人はひと回り大きくなれるのかもしれません。
「リトリーバル」は、私にたくさんのことを教えてくれました。
「無条件の愛」とは、どんなものでしょう?
生きるとは、人間意識に何を求めているのでしょうか?
豊かさを得るには、何が必要なのでしょうか?
そして、本当の幸せとは、どんなものでしょうか?
私も今、それらの探索の旅の途中にいます。もちろん、私の得た理解の先にも新たな理解があり、また、私とは別の理解も存在するでしょう。そして、理解したことを生きるステージに現実化することは、さらに難しいことです。でも、こんな私にできたことなら、みなさんにはもっと素晴らしい体験と理解があるはずです。だからこそ、みなさんにも「究極の旅」からぜひそれらを発見してほしいと思います。それが、理解したことを実生活に活かすための近道だと確信します。そして、きっとそれがあなたの幸せに通じる道だと思うのです。少しでも、みなさんのお役に立つ情報を提供できたらと思いつつ、私の感じる幸せを基盤に、そのためのヒントを盛り込みながら書き進めたつもりです。ですから、ここに書かれていることは、「ブルース・モーエンの死後探索メソッド」を通じて得た私個人の体験と知識・感覚であり、ブルースの教えを代弁するものではありません。また、トレーナーすべての考えをまとめたものでもないことをここに確認しておきます。
今、混沌と行き詰まりの時代だと実感している人も多いでしょう。しかし必ず、そこから抜け出す道は存在します。あなたが、探索の旅の中からその答えを見つける手助けができたら、何よりの歓びです。(はじめに より)
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社ハート出版
- 発売日2010/4/2
- ISBN-104892956686
- ISBN-13978-4892956683
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
出版社からのコメント
あなたも大切だった故人やペットにコンタクトできる!
リトリーバルとは
さまよっている魂を救出する技術
ガイドたちのメッセージから
生まれてきた意味と新たな生き方が見えてくる
心から癒され、本当の幸せを知る
誰でも簡単・安全のエクササイズで
ガイドとともに創るあなたの未来
■ブルース・モーエン流メソッド(ノン・ヘミ)
リラクゼーションと想像を組み合わせることで、死後世界を探索する方法。
本来はヘミシンクという音響技術を駆使して行うが、ブルース・モーエンがその手法を簡便化し、
ヘミシンクを使用せずに、誰でもできるようにアレンジした。
■ブルース・モーエンについて
ブルース・モーエンは、ファロン夫人と共にフロリダ州セーフティ・ハーバーで暮らしている。
非物質的なものへの好奇心から、死後の世界の探索を開始し、その経験が「死後探索」シリーズで紹介されている。
著作は「未知への旅立ち」「魂の救出」「純粋な無条件の愛」「人類大進化への旅」「死後探索マニュアル」の5冊。
1999年以来、世界中でワークショップを教え、好評を博している。
リトリーバルとは
さまよっている魂を救出する技術
ガイドたちのメッセージから
生まれてきた意味と新たな生き方が見えてくる
心から癒され、本当の幸せを知る
誰でも簡単・安全のエクササイズで
ガイドとともに創るあなたの未来
■ブルース・モーエン流メソッド(ノン・ヘミ)
リラクゼーションと想像を組み合わせることで、死後世界を探索する方法。
本来はヘミシンクという音響技術を駆使して行うが、ブルース・モーエンがその手法を簡便化し、
ヘミシンクを使用せずに、誰でもできるようにアレンジした。
■ブルース・モーエンについて
ブルース・モーエンは、ファロン夫人と共にフロリダ州セーフティ・ハーバーで暮らしている。
非物質的なものへの好奇心から、死後の世界の探索を開始し、その経験が「死後探索」シリーズで紹介されている。
著作は「未知への旅立ち」「魂の救出」「純粋な無条件の愛」「人類大進化への旅」「死後探索マニュアル」の5冊。
1999年以来、世界中でワークショップを教え、好評を博している。
内容(「BOOK」データベースより)
ブルース・モーエン流メソッド。心から癒やされ本当の幸せを知る。誰でも簡単・安全のエクササイズでガイドとともに創るあなたの未来。
著者について
【著者】大槻 優子(おおつき ゆうこ)
ブルース・モエーン公認トレーナー。スピリチュアルナビゲーター。
スピリチュアルとの出会いは、シャーリー・マクレーンの『アウト・オン・ア・リム』。
20代の頃、上司に薦められて買った本を今も持っている。
「答えはすべて自分の中にある」という言葉を抱きながら、結婚し子育てにいそしむ普通の主婦として20年近くを過ごす。
2007年、参加したブルース・モーエンのワークショップにて死後世界とのコンタクトが可能になり、
多くの体験や非物質存在との交流を重ねる。「人生の意味と目的」を知るとともに、
そのメソッドの素晴らしさを共感し、2009年、世界初のブルース・モーエン「死後探索」トレーナーのひとりとなる。
現在、「死後探索」公認コース他、オリジナルワークショップも開催している。
ブルース・モーエンについて
ブルース・モーエンは、ファロン夫人と共にフロリダ州セーフティ・ハーバーで暮らしている。
非物質的なものへの好奇心から、死後の世界の探索を開始し、その経験が「死後探索」シリーズで紹介されている。
著作は「未知への旅立ち」「魂の救出」「純粋な無条件の愛」「人類大進化への旅」「死後探索マニュアル」の5冊。
1999年以来、世界中でワークショップを教え、好評を博している。
ブルース・モエーン公認トレーナー。スピリチュアルナビゲーター。
スピリチュアルとの出会いは、シャーリー・マクレーンの『アウト・オン・ア・リム』。
20代の頃、上司に薦められて買った本を今も持っている。
「答えはすべて自分の中にある」という言葉を抱きながら、結婚し子育てにいそしむ普通の主婦として20年近くを過ごす。
2007年、参加したブルース・モーエンのワークショップにて死後世界とのコンタクトが可能になり、
多くの体験や非物質存在との交流を重ねる。「人生の意味と目的」を知るとともに、
そのメソッドの素晴らしさを共感し、2009年、世界初のブルース・モーエン「死後探索」トレーナーのひとりとなる。
現在、「死後探索」公認コース他、オリジナルワークショップも開催している。
ブルース・モーエンについて
ブルース・モーエンは、ファロン夫人と共にフロリダ州セーフティ・ハーバーで暮らしている。
非物質的なものへの好奇心から、死後の世界の探索を開始し、その経験が「死後探索」シリーズで紹介されている。
著作は「未知への旅立ち」「魂の救出」「純粋な無条件の愛」「人類大進化への旅」「死後探索マニュアル」の5冊。
1999年以来、世界中でワークショップを教え、好評を博している。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
大槻/優子
ブルース・モーエン公認トレーナー。スピリチュアルナビゲーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブルース・モーエン公認トレーナー。スピリチュアルナビゲーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.7
星5つ中の3.7
10 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2010年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヘミシンクを体験した方々の本がたくさん出版されていますが、
ブルースモーエンの死後探索方法は
ヘミシンクを使わないということです。
ガイド(ヘルパー)・・・・・探索を手伝ってくれる存在達との交流を優先するということ
そのためグラウンディング(現実世界に意識を戻す作業)とよばれるより安全なものと書かれています。
このあたりが、他のヘミシンク関連本と違い、地に足のついた方法、思想だと思います。
私も著者のワークショップもヘミシンクのセミナー両方にに参加したことがあります。
ブルースモーエンは純粋な人で、この世界を変革したいとかの望みより、
純粋に死後の世界・非物質世界を探索したい人なのだと思います。
ブルース流は安全で日常生活にでも、たとえば散歩、お風呂などでも体験できます。
また、ベストセラー本「シークレット」のような世界に入り込めます。
現実世界に応用も可能です。
リトリーバル、死後の世界の探索を体験されたい方、非物質世界への世界に冷静に探索された方に、
非物質世界が現実世界と接しているか確認できます。
体験により、癒しも経験されるこでしょう。
ヘミシンクに疑問を持ち、違ったスピリチュアルな世界に興味を持たれてる方にもお薦めです。
著者は、「幸せのスピリチュアル・メッセージ」というブログを 書かれています。
体験談やワークショップの紹介など書かれていますので参考にしてください。
ブルースモーエンの死後探索方法は
ヘミシンクを使わないということです。
ガイド(ヘルパー)・・・・・探索を手伝ってくれる存在達との交流を優先するということ
そのためグラウンディング(現実世界に意識を戻す作業)とよばれるより安全なものと書かれています。
このあたりが、他のヘミシンク関連本と違い、地に足のついた方法、思想だと思います。
私も著者のワークショップもヘミシンクのセミナー両方にに参加したことがあります。
ブルースモーエンは純粋な人で、この世界を変革したいとかの望みより、
純粋に死後の世界・非物質世界を探索したい人なのだと思います。
ブルース流は安全で日常生活にでも、たとえば散歩、お風呂などでも体験できます。
また、ベストセラー本「シークレット」のような世界に入り込めます。
現実世界に応用も可能です。
リトリーバル、死後の世界の探索を体験されたい方、非物質世界への世界に冷静に探索された方に、
非物質世界が現実世界と接しているか確認できます。
体験により、癒しも経験されるこでしょう。
ヘミシンクに疑問を持ち、違ったスピリチュアルな世界に興味を持たれてる方にもお薦めです。
著者は、「幸せのスピリチュアル・メッセージ」というブログを 書かれています。
体験談やワークショップの紹介など書かれていますので参考にしてください。
2010年4月26日に日本でレビュー済み
私もブルース・モーエンのワークショップに参加したことがあり、それは素晴らしかったのに、この本は、その素晴らしさを損なう内容に感じます。
内容が薄っぺらで、どこかの本や誰かの言ったことを寄せ集めたような立派な言葉が並んでいたり、つまり本当の魂からあるいはガイドからの言葉ではないように感じ、心に届きませんでした。
作者の思い込みや妄想が多いように感じられ、残念です。
ブルース・モーエンの公認トレーナーということですが、この本の内容を読んで疑問を持ち調べたところ、お金と時間があれば誰でもなれるのがブルースモーエンの公認トレーナーなようで公認トレーナーだからといって資質があるとか優れているとかいうわけではないようです。
他の方のレビューに書かれていたので作者のブログを拝見しましたが・・・ブログを見るとこの本の薄っぺらさが推測できると思います。
ブルース・モーエンの著書およびワークショップは大変良かっただけに残念です。
内容が薄っぺらで、どこかの本や誰かの言ったことを寄せ集めたような立派な言葉が並んでいたり、つまり本当の魂からあるいはガイドからの言葉ではないように感じ、心に届きませんでした。
作者の思い込みや妄想が多いように感じられ、残念です。
ブルース・モーエンの公認トレーナーということですが、この本の内容を読んで疑問を持ち調べたところ、お金と時間があれば誰でもなれるのがブルースモーエンの公認トレーナーなようで公認トレーナーだからといって資質があるとか優れているとかいうわけではないようです。
他の方のレビューに書かれていたので作者のブログを拝見しましたが・・・ブログを見るとこの本の薄っぺらさが推測できると思います。
ブルース・モーエンの著書およびワークショップは大変良かっただけに残念です。
2017年6月18日に日本でレビュー済み
これを読んでみて次も買いました。そしてワークショップも受けました。
凄い!
凄い!