1冊丸ごとシンデレラガールズ特集、というよりアニメ版シンデレラガールズの集大成の1冊です。シンデレラプロジェクト14名全員の中の人のインタビューは一人当たりフォト2ページ分4枚、文字も2ページ、これだけでざっと56ページの内容です。
他には、全25話に各1ページの各話ごとのまとめ、スタッフ座談会は石原さん柏谷さん鳥羽さんの座談会。主題歌や劇伴など、音楽性を知る上での森さんや田中さん滝沢さんへのインタビュー記事、他の楽曲を担当された方々のクリエーター座談会もあります。田中さんのインタビューは、先日発売されたサントラやStar!、M@GICを聴く際にもさらに感動を与えてくれます。
また、2015年末時点での発表済みの曲リスト(短レビュー付き)もあって、私のような、アニメからどっぷりとデレマスにはまった人にとっては、以前からの曲を整理して理解するのにも役立ちます。リスアニという音楽雑誌の性質上、音楽の面からのアニメ・デレマスの解説なのでしょう。
残念ながら、アイマスの派生コンテンツとして、初のソーシャルゲームとしての登場からアニメ化に至るまでの歴史はほとんど触れられていません。中の人のインタビューで時折振り返っているぐらいです。そのため、シンデレラプロジェクトの14名以外は基本的に出てきません。1stシーズンの美嘉姉とか2ndでの高垣さんとか、結構なキーパーソンも、triad Primusも流されています。
が、しかし、なので、アニメ版シンデレラガールズ(というよりシンデレラプロジェクト)の集大成といえます。5月28日にはコンプリートファンブックも発売されますが、その前にぜひ手に取られることを。買って損はありません。(個人的感想です)
これを読んでからアニメのDVDを見直すと、また新しい発見があります。
あと、ライブレポートもあり、昨年末の「シンデレラの舞踏会」についてもセットリストも掲載されています。早く「シンデレラの舞踏会」BDはつばいされないかなぁ。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。