リクルートに在籍していたときに著者の基礎が築かれた
逸話を中心に展開している本である。
その中で、ノウハウ論の項目を中心に公開してくれている。
メンタリティから技術までを一冊の本で押さえきるのは
所詮ふかのうなことなのでこの内容でも充分満足しなくてはならないだろうが、
実際、内容の深さについてはケーススタディなどが少なすぎて
少々物足りなさを感じてしまう。
項目を押さえたり、スキルの要素をチェックしたりするのには
かなりいい本だともいえる。
あまりに初営業初心者の方が読むとただの物知りになってしまう。
リクルート流 「最強の営業力」のすべて 単行本 – 2003/11/18
大塚 寿
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
価格
|
新品 | 中古品 |
Kindle版 (電子書籍)
"もう一度試してください。"
|
— | — |
単行本
"もう一度試してください。"
|
¥14
|
— | ¥1 |
オンデマンド (ペーパーバック)
"もう一度試してください。"
|
¥1,870 | — |
-
本の長さ210ページ
-
出版社PHP研究所
-
発売日2003/11/18
-
ISBN-104569632343
-
ISBN-13978-4569632346
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」単行本(ソフトカバー)
- THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス単行本(ソフトカバー)
- 最高の結果を出すKPIマネジメント単行本(ソフトカバー)
- 営業は台本が9割単行本(ソフトカバー)
- マーケティングとは「組織革命」である。 個人も会社も劇的に成長する森岡メソッド単行本(ソフトカバー)
- 考具 ―考えるための道具、持っていますか?単行本(ソフトカバー)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- リクルートのトップ営業が後輩に伝えていること ―一人前の営業になる6つの習慣的場 正人単行本(ソフトカバー)
- 凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク単行本
- 実務入門 改訂版 法人営業のすべてがわかる本単行本
- Hot Pepperミラクル・ストーリー―リクルート式「楽しい事業」のつくり方単行本
- リクルート 挑戦する遺伝子単行本(ソフトカバー)
- 無敗営業 「3つの質問」と「4つの力」単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで リクルート流 「最強の営業力」のすべて をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
商品説明
リクルートは、そのOB、OGから、業種、職種を問わず、多数の優秀な人材を輩出している。独立起業して成功をおさめた人も多い。なぜこうした現象が起きるのか。その秘密は、著者のいうところの「ビジネススクールを超える」営業力を軸にした経営が、人を育てるからである。本書は、かつて同社史上最強と言われた営業関連事業部に籍を置き、その後米国の大学でMBAを取得した著者による、リクルート流営業マネジメントの総括本だ。
みずからの体験談からスタートし、アポイントメントを取る秘策やワークシートなどを例証しての解説までを行なっている本書の構成は、まず非常に実践的である。しかし著者の本領は、そうした個別ノウハウの紹介の背景にある経営全体のダイナミズムの中での営業力の位置づけ、あるいは人材マネジメントとのかかわりとの分析にある。現在のビジネス界ではあたりまえとなった、提案型の営業、あるいは営業がビジネスモデルをつくるという発想が、リクルートではしっかりと構造化されているようすがよく理解できる。
そうした意味で、本書は、現場の営業担当者から経営トップまでが、それぞれの立場から参考にすることができる内容を含んでいる。同時に、いわゆるリクルートのDNAの中でも重要な意味を持つ「やりたい意思を尊重」し「何事もおもしろく」仕事にしてしまう発想を体感することもできる。そんな、ビジネスパーソンのための教育書としての価値は大きい。(松田尚之)
内容(「BOOK」データベースより)
「日本を代表する人材輩出企業」で学んだセールスの極意を論理化・体系化。
内容(「MARC」データベースより)
リクルート出身の人間はなぜ各界で注目を浴びるのか。日本を代表する人材輩出企業で学んだセールスの極意を理論化・体系化し紹介。「リストが命、トークが魂」「量をこなせば質に転換する」などの営業力を高める技術を紹介。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
大塚/寿
1962年、群馬県生まれ。中央大学経済学部国際経済学科卒業。(株)リクルート勤務を経て、1991年5月より渡米、アメリカ国際経営大学院(サンダーバード校)にてMBA(国際経営学修士号)を取得。現在は、マーケティング・コンサルティングおよびオーダーメイド企業研修を展開するエマメイ・コーポレーション代表取締役。打ち合わせを重ね作成した事例によるケースメソッドのマーケティング研修、受講者の実案件ベースからスタートするワークショップ営業研修が好評を博している。また、売る仕組み、売らせる仕組みづくりも注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1962年、群馬県生まれ。中央大学経済学部国際経済学科卒業。(株)リクルート勤務を経て、1991年5月より渡米、アメリカ国際経営大学院(サンダーバード校)にてMBA(国際経営学修士号)を取得。現在は、マーケティング・コンサルティングおよびオーダーメイド企業研修を展開するエマメイ・コーポレーション代表取締役。打ち合わせを重ね作成した事例によるケースメソッドのマーケティング研修、受講者の実案件ベースからスタートするワークショップ営業研修が好評を博している。また、売る仕組み、売らせる仕組みづくりも注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : PHP研究所 (2003/11/18)
- 発売日 : 2003/11/18
- 単行本 : 210ページ
- ISBN-10 : 4569632343
- ISBN-13 : 978-4569632346
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 480,380位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 659位セールス・営業 (本)
- - 777位マーケティング・セールス全般関連書籍
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.2
星5つ中の3.2
12 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2004年8月8日に日本でレビュー済み
企画書を見れば、その人が 楽しんで作ったかどうかわかると言われています。 もちろん、好感を得られるのは楽しんで作った人です。 それは仕事も同じです。 この本に書かれてあるリクルート社員のエピソードを見ていると、 いかに仕事を楽しむか、それを常に考えているように思われます。 例えば、「1日にアポを5回とろうキャンペーン」のようなものだったり、 「企画書のコンテスト」だったり。 規則で従業員300人以下の企業には社長にアポを取るというものまであります。 営業の本なのですが、読んでいて楽しかったです。 リクルートに入社したいと思っている人にはオススメです。 そうでない人も勉強になります。
2004年2月2日に日本でレビュー済み
もとリクルートの営業マンが書いた本.
MBAを持っていてビジネススクールでも学んだことのある著者は,
MBAの授業とリクルートの営業を比較して,
リクルートの方がより実践的でレベルが高いという.
営業リストの作り方から,アポ取り電話をかけるときの
「ゲートキーパー(一番初めに電話に出る女性)」の突破の仕方まで,
元営業マンだから書き得る細かいノウハウが随所に散りばめられている.
最強の営業力の秘訣が,
「7つの営業スキルと62の技術・要素」
にまとめられている.
営業をする人にとっては,得るところの多い本だろう.
MBAを持っていてビジネススクールでも学んだことのある著者は,
MBAの授業とリクルートの営業を比較して,
リクルートの方がより実践的でレベルが高いという.
営業リストの作り方から,アポ取り電話をかけるときの
「ゲートキーパー(一番初めに電話に出る女性)」の突破の仕方まで,
元営業マンだから書き得る細かいノウハウが随所に散りばめられている.
最強の営業力の秘訣が,
「7つの営業スキルと62の技術・要素」
にまとめられている.
営業をする人にとっては,得るところの多い本だろう.