『ラーニング・ザ・タロット』と『ラーニング・ザ・ルノルマン』は全く別の本だ。
それをまずはっきりと認識してもらいたい。
この2冊が同じシリーズのように扱われてることが、この本の価値を著しく落としている。
まず、厚みがちがう。
『ラーニング・ザ・ルノルマン』は中身の薄い凡書だが、『ラーニング・ザ・タロット』は他のどのタロットの類書より中身のしっかりした最高の本だ。
レイチェル・ポラックの本を買うぐらいならこっちを買うべきだ。
この本はライダー・タロットとケルト十字法についてとことん突っ込んで書いてある名著だ。
そしてライダー・タロットこそがあらゆるタロットの入口になる、まず初めに学ぶべきタロットなのだ。
通り一遍に1回読んだら押入れ行きになるような本ではない。
この本は図書館で借りるのではなくぜひ新品を買って、常に本棚に置いてときどき見るべき本だ。
他のタロット本の宣伝に惑わされてはならない。
この本こそがタロットの座右の書である。
私のレビューを疑わしく思う人は、タロット関係の本を片っ端から図書館で借りて読み、内容を確かめてみるといい。
読めばわかるはずだ。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
カスタマーレビュー
この商品をレビュー
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。タロットカード 78枚