●500社以上の会社再生でわかった「儲ける仕組み」の作り方
はじめまして。河辺よしろうと申します。これまで経営戦略コンサルタントとして、500社以上の会社の再生に携わってきました。
会社を再生する過程で、私がもっとも重視しているのが、ビジネスモデルの再構築。瀕死の状態にある中小企業を相手に、「儲けの仕組み」を作り直すことです。
「儲けの仕組み」を作るためにはどうしたらいいか?
ずばり、「投資」の方法を考えること、です。
売上・利益などのリターン(儲け)を大きくするために、どこに、どれくらい、どのような順番で「ヒト・モノ・カネ」などの経営資源を投資すればいいのか。逆に、どこには投資しないほうがいいのか。
「『ヒト・モノ・カネ』の効果的な使い方」を考え、意識的に経営に取り入れるのです。
●たった1枚のシートで、あなたの会社が儲かる!
では、どうすれば、「ヒト・モノ・カネ」を効果的に使い、「儲けの仕組み」を作ることができるのか?
そう、「ランチェスター戦略式1枚シート」です。
これは、「ヒト・モノ・カネ」などの経営資源を、どこに、どのような順番で「投資」すれば最も効果的か、セブンイレブンやソフトバンクなど5000社以上が採用している「ランチェスター戦略」をベースに、1枚にまとめたものです。
くわしくは本編でお話ししますが、「ランチェスター戦略」に基づき、経営の要素を、
「1商品」「2地域」「3客層・業界」「4営業」「5顧客維持」「6組織」「7財務」「8時間」の8つの項目に分け、どこに投資し、どこに投資しないのかを、1枚シートをもとに考えるのです。
●「儲けの仕組み」がわかれば、あなたの会社も人生も変わる!
「1枚シート」で「儲けの仕組み」がわかれば、「ヒト・モノ・カネ」を効果的に投資できるようになります。
そのため、銀行から融資を受けやすくもなります。社長の意思決定も早くなり、社員にも投資の意図を明確に伝えることができるので、スピード感を持って動ける集団に生まれ変わることができます。
結果として、会社は儲かり、会社の雰囲気も劇的に変わるのです。
会社とは、社長にとって人生そのもの。会社が変わることで、あなたの人生も劇的に変わることは間違いありません!
--このテキストは、
tankobon_hardcover版に関連付けられています。
内容(「BOOK」データベースより)
「社長、ムダなお金を使っていませんか?」中小企業において、「ヒト・モノ・カネ」などの経営資源には限りがあります。大企業と同じように無尽蔵にあるわけではありません。そのため、限られた資源を有効に使わなくてはなりません。本書では、その方法を教えます。
--このテキストは、
tankobon_hardcover版に関連付けられています。
著者について
河辺 よしろう(かわべ・よしろう)
500社を再生してきた経営戦略コンサルタント。ランチェスターマネジメント株式会社代表取締役。
1962年生まれ。岐阜県出身。世界初の医学用「独英和」3カ国辞典を執筆した父と教諭の母、現在有名私立大学教授の兄に囲まれて育つ。学業コンプレックスから30カ国を一人旅。
米豪のブランドショップのユダヤ人や華僑の経営者のもとで働き、柔軟なビジネスモデル発想法に出会う。
日本の大学を卒業後アメリカの大学へ留学しマーケティングを専攻。メーカーの新製品開発員として勤務後、東証1部上場の商社を経て東京青山でコンサルティング&フランチャイズの会社として独立。
専務取締役として約1年半で資本金約1億円、社員100名超の規模に育て上げ、海外にも進出。
ランチェスター経営の第一人者である竹田陽一氏のもとで学んだ後、現在は、ありふれた商売をキャッシュフローマシンに変える、中京地区No.1のビジネスモデル・プロデューサーとして社員3人の電気屋から社員13万人の大手企業まで幅広く指導。
斬新なアイデアで、国内外問わず、商品開発、新規事業、事業再構築、営業の仕組み化などビジネスモデルを生み出す手腕には定評がある。
また、豊富な海外ビジネス経験を生かして、アジア、欧米へ進出するための海外でのビジネスモデル構築、営業サポートも精力的に行っている。
その他、執筆家、年間200回を超える講演家、ラジオのコメンテーター、ジャーナリストとしても活躍中。
著書には、『社長さん! 税理士の言うとおりにしていたら、会社つぶれますよ! 』(WAVE出版)、『小さな会社が利益3倍! 10倍! 逆転の法則』(ソフトバンク・クリエイティブ)、
『もし「ランチェスターの法則」で恋愛戦略を立てるなら』(佼成出版社、共著)がある。
--このテキストは、
tankobon_hardcover版に関連付けられています。