1~8巻まではどの巻もとても面白く、育人の成長やジレンマが感じられて良かったです。
ただ、前巻の終盤から急に今まで築いてきた話を全部投げ出してむりやり社会人編に突入したのかが不思議です。
あとキャラの作画が話数によってばらばらで、綾野遠に関してはもう少しなんとかならなかったのかと思ってしまいます…。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥495 |
割引: | ¥ 33 (6%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥462
(税込) |
獲得ポイント:
|
5ポイント
(1%)
|

ランウェイで笑って(10) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社講談社
-
発売日2019/4/17
-
ファイルサイズ71814 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,386
15 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 2,310
25 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-19巻)
¥ 8,778
95 pt (1%)
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
85 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
いつもよりなんかフワッとした話の進み方になります、違和感が随所にある、理由は、ジワジワ浮かび上がる
育人の社員化、期待とは異なるパタンナーとしての配属、癖のありすぎる社員一同
綾野透の独立と想定外が加わり、淡々と進んでいたような育人の環境も様変わり
降って湧いた服直しのチャンスをものにしていけば、と柔らかい表情で進む育人
会社でパタンナーとして生きていくこと、今までのデザイン、延いてはコレクションのためとは異なった考え方が必要になり、またもや悩まさせられる
効率、費用、生産性、デザイナーのデザイン
仕事として無視できない、デザインだけじゃない、業界としてどうやって考えていくのか?
カッコいいばかりじゃない泥臭いところも含めて
デザインを考えていてばかりでは見えてこない、パタンナーを推された理由
に、アパレル業界に裏側から突っ込んできた10巻
コネを良しとしない風潮、波風の立たない実力
とても面白かったです、また次も楽しみ
育人の社員化、期待とは異なるパタンナーとしての配属、癖のありすぎる社員一同
綾野透の独立と想定外が加わり、淡々と進んでいたような育人の環境も様変わり
降って湧いた服直しのチャンスをものにしていけば、と柔らかい表情で進む育人
会社でパタンナーとして生きていくこと、今までのデザイン、延いてはコレクションのためとは異なった考え方が必要になり、またもや悩まさせられる
効率、費用、生産性、デザイナーのデザイン
仕事として無視できない、デザインだけじゃない、業界としてどうやって考えていくのか?
カッコいいばかりじゃない泥臭いところも含めて
デザインを考えていてばかりでは見えてこない、パタンナーを推された理由
に、アパレル業界に裏側から突っ込んできた10巻
コネを良しとしない風潮、波風の立たない実力
とても面白かったです、また次も楽しみ
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
前巻で企業内で評価された都村ですが、唐突に一人称を企業内で俺に変えたり、企業内ベンチャーとしてチャンスをもらった遠君は元手もなく独立してみたり、写植と表情が噛み合わなかったりと、若干の違和感は持つものの、パターンの件だったり、生地の件だったりで徐々に調子が戻ってるように見える本巻。
もうちょっと花村との絡みは見たかったなぁ。
掘下げて欲しかったところ。
彼の空回り感は悪くない。(作品の空回り感は何とかして欲しいけど)
少なくともランウェイからは離れてるのは確か。
今更ながらに勉強しないとって、1ヶ月何してたのって、そりゃ言われるのが企業というやつでしょう。
そして、同じものなら早い方を選ぶ方が合理的な判断だとも思うのだけど、まぁ、この辺もコンプライアンスなのか、情なのか、帰属意識なのかは読者に委ねられた感じ?
次巻、もう少しスカッとなれば良いなぁって思う。
もうちょっと花村との絡みは見たかったなぁ。
掘下げて欲しかったところ。
彼の空回り感は悪くない。(作品の空回り感は何とかして欲しいけど)
少なくともランウェイからは離れてるのは確か。
今更ながらに勉強しないとって、1ヶ月何してたのって、そりゃ言われるのが企業というやつでしょう。
そして、同じものなら早い方を選ぶ方が合理的な判断だとも思うのだけど、まぁ、この辺もコンプライアンスなのか、情なのか、帰属意識なのかは読者に委ねられた感じ?
次巻、もう少しスカッとなれば良いなぁって思う。
2019年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
インターンにより、念願の洋服にかかわる仕事にパタンナーとして就くことができた。
夢のデザイナーになることはできるのか!?
夢のデザイナーになることはできるのか!?
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。