対応機種 | テレビ |
---|---|
カラー | ブラック |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | ラトックシステム |
メーカー | ラトックシステム |
製品型番 | RS-WFIREX3 |
発売年 | 2017 |
対応OS | IOS 8.4 以降,Android 4.4 以降 |
接続方式 | Wi-Fi, 赤外線 |
梱包サイズ | 14 x 8.2 x 5.6 cm; 125 g |
商品重量 | 125 グラム |
カスタマーレビュー

Alexaと併せて買ったので感想を書きます。まず写真の様に小さいですね!別途USB電源供給が必要になります。アダプターは付いてません。ラトックシステムのアプリをインストールして下さい。リモコンが多いのでスマート家電を目指してみました。Alexaが学習すれば『家電リモコンで』の喋りは要らなくなります。テレビ REGZA 42Z7『Alexaテレビ○○して』電源を切る、入れる出来ました。『Alexa○○チャンネルにして』チャンネル切替出来ました。但し地デジからBS,CS、外部入力等への切替は出来ません。『Alexaボリューム○○して』ボリューム調節出来ました。ブルーレイプレーヤー Panasonic BMP-BD90K電源を切る、入れるのみです。Bluetoothスピーカー iinastyle IS-BTSP05TV電源を切る、入れるのみです。音量調整、入力切替出来ません。Bluetooth接続にはスマホから接続してます。Alexaで接続してしまうと、Amazonミュージックアプリのオフライン再生が出来ないので…後で分かったのですがAlexaアプリは、スピーカーやブルーレイプレーヤーなどは、電源オン、オフのみの操作しか出来ない事が分かりました。照明 アイリスオーヤマ LDFCL3030D『Alexa照明○○して』電源をオン→常夜灯→オフ、調光も出来ました。1回毎に命令しないとなりませんので、オン→オフにするには、Alexa定形アクションを、『照明全部消して』と作り、照明オン、照明オフと二つ設定すれば『Alexa照明全部消して』で常夜灯が一旦点いて消えます。これの応用で『Alexa照明全部消して』と言えば、常夜灯→消灯→点灯にも使えます。エアコン 三菱 MZS-GV251-W型が古いせいかリモコン対応表にありませんでしたが、他の対応表から探して設定しました。温度調節が出来ませんでした。他は機能しています。Fire,tv元々、Amazon仕様なので登録必要無いですが、『Alexa○○の映画探して』などで使えてます。リモコンは赤外線では無いので登録出来ません。WiFiスマートプラグ meross MSS110これはラトックシステムが無くても別途メーカー対応のアプリのインストールで問題なく使えてます。家の外からでもエアコンの電源を入れたり、部屋の中の温度を見たり、照明を点けたり出来るのは便利ですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡アプリで細かく設定出来るのは三種類だけみたいです。もう少し多くスピーカーとか、ブルーレイも操作出来るように出来れば嬉しいですね。
このレビューの画像