
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ヨンジョンの幸せ韓国ごはん ~簡単&おいしく作れる78レシピ 単行本(ソフトカバー) – 2022/1/21
購入を強化する
YouTubeで大人気の「ヨンジョンの本格「韓国料理レシピ」」の、キム・ヨンジョン先生初のレシピ本!
ヤンニョムチキンやチーズダッカルビなど日本でも定番の韓国ごはんから、シンプルで手軽に作れる
ナムルやキムチ、屋台で人気のキンパ、韓国の食卓に欠かせないチゲ・スープなど、
おいしくて幸せな気持ちになれる78品を紹介。
- 本の長さ112ページ
- 言語日本語
- 出版社マイナビ出版
- 発売日2022/1/21
- 寸法18.4 x 1 x 25.7 cm
- ISBN-104839977445
- ISBN-13978-4839977443
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

|
|
|
---|---|---|
9つのおすすめ調味料本格的な韓国料理を作るのにかかせない調味料。日本のもので代用もできますが、スーパーやインターネットでも手に入るのでぜひ使ってみてください! |
屋台トッポキたれが染み込んだトッポキのおいしさは格別! レシピ通りに作れば、現地の屋台のようなとろとろのトッポキが、おうちで再現できますよ。 |
定番4色ナムル韓国の食卓には欠かせないナムル。豆もやし・ほうれん草・大根酢・ゼンマイ、色とりどりでシンプルなのにおいしい、冷蔵庫に常備しておきたい4品です。 |
|
|
|
---|---|---|
なすナムル韓国では、よく田舎のお母さんが作ってくれるイメージのあるなすナムル。とろっと軟らかいなすに、パンチの効いたたれがよく絡みます。 |
特別な日のわかめスープわかめスープは、産後のお母さんが初めて口にする食事。そんな伝統が韓国にはあります。誕生日にも食べられているスープは、お母さんへの感謝がこもった特別な一品です。 |
海鮮お粥海鮮ミックスで作る、簡単なのに魚介のうまみがぎゅっと詰まったお粥です。元気がない時はもちろん、いつでも食べたくなる大好きな一品です。 |
商品の説明
出版社からのコメント
YouTubeで大人気の「ヨンジョンの本格「韓国料理レシピ」」の、キム・ヨンジョン先生初のレシピ本!
ヤンニョムチキンやチーズダッカルビなど日本でも定番の韓国ごはんから、シンプルで手軽に作れる
ナムルやキムチ、屋台で人気のキンパ、韓国の食卓に欠かせないチゲ・スープなど、
おいしくて幸せな気持ちになれる78品を紹介。
スーパーでも手に入る食材や調味料を使っているので、初めての人でも安心して挑戦することができます。
日本でおなじみのメニューはもちろん、韓国の伝統料理や現地でしか知られていないような
料理に出会えるチャンス! ごはんだけでなくトウモロコシマッコリパンなどのスイーツも合わせて掲載した
1冊で楽しめる内容となっております。
本格的だけどおうちでも簡単に作れる温かみのある韓国料理、是非チャレンジしてみてください!
著者について
1974年、韓国・京機道生まれ。東京都在住。二児の母。本場の韓国家庭料理のおいしさを伝えたいと、
2010年5月にブログ『韓国家庭料理レシピ“眞味”』をスタート。本格的な韓国料理レシピを、
日本で手に入れられる食材を使い、丁寧にわかりやすく紹介。レシピだけでなく、文章の端々から感じられる
温かい人柄でファンを増やし、TV番組への出演や韓国料理教室の開催、メルマガ配信、
さらにYouTubeチャンネルの配信など、活躍の場を広げている。
YouTubeチャンネル:ヨンジョンの本格「韓国料理レシピ」
登録情報
- 出版社 : マイナビ出版 (2022/1/21)
- 発売日 : 2022/1/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 112ページ
- ISBN-10 : 4839977445
- ISBN-13 : 978-4839977443
- 寸法 : 18.4 x 1 x 25.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 143,691位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 192位エスニック・アジア料理本
- - 1,159位簡単レシピ
- カスタマーレビュー:
著者について

韓国料理ブログ「眞味」http://kankoku-ryouri.jp/profile/
韓国料理教室「韓サモ」hansamo http://kankoku-ryouri.jp/hansamo/hansamo-sch/
主宰 キム・ヨンジョン
韓国の京機道(キョンギド)の富川(ブチョン)という
上野アメヨコのような街の出身。
5姉妹の4番目の娘として生まれる。
現在は東京都葛飾区在住で二人の男の子の母。
大学卒業後、韓国POLA化粧品に勤務。
各支店に新製品の説明をする立場だったことから
日本語習得のために来日。
日本語学校卒業後、美容にも興味を持ち、
美容専門学校に入学し美容師の資格を取得する。
その頃、現在の夫と知り合い、2002年に結婚。
姉妹が5人もいたため、
小さな頃からキムチづくりなど母親の料理を手伝い、
学生時代に働いた韓国料理店でも
料理の勉強をしていたことから、
その味をレシピにしてみたところ、
韓国の家族や友人、夫にも美味しいと評価を得て、
母親からは「お前が1番うまい」と免許皆伝。
「ブログを書いてみれば」という夫のアドバイスで
2010年に立ち上げた、
・お店に負けない韓国家庭料理レシピ『眞味』
は、月間15万PV。
2011年からは、
・韓国家庭料理教室「韓サモ」を主宰する。
丁寧に実践形式で教える方法が評判となり、
開講当初より予約の取りにくい人気教室となる。
2013年8月から発行している、
・メールマガジン
「人気料理教室の美味しいコツが学べる 韓国料理のコツのコツ」
http://kankoku-ryouri.jp/merumaga-2/
は3カ月で読者1000人を超える。
韓国準政府機関や企業、情報サイトへのレシピ提供多数。
TBS「はなまるマーケット」への出演や公共施設の講師など幅広く活躍中。
趣味は毎晩、夫といろんな話をしながら晩酌すること。
【キムヨンジョン略歴】
・1974年生まれ(38歳)
・1999年 来日 日本に来て14年目に入りました
・2010年10月
ブログ 韓国料理店に負けない!韓国家庭料理「眞味」スタート
おかげさまで月間15万アクセス!
・2011年6月より 韓国情報サイト「ほっとコリア」で
韓国料理レシピコーナーを担当開始
・2011年 11月 韓国料理教室「韓サモ hansamo」を主宰
こちらもおかげさまで申し込みスタート後、
毎月数十分で満席となる人気をいただいています
・2012年 2月 富士食品 豆もやし料理コーナーレシピ担当
・2012年 7月 東和東和地域学習センター 韓国料理教室講師担当。
・2012年 8月 TBS「はなまるマケッート」に出演
・2013年 2月 韓国料理教室「韓サモ hansamo」プレミアムスタート
・2013年 7月 韓国準政府機関「韓国農水産食品流通公社」にて
韓国料理レシピコーナーを担当開始
・2013年 8月 メールマガジン「人気料理教室の美味しいコツが学べる
韓国料理のコツのコツ」発行
http://kankoku-ryouri.jp/merumaga-2/
現在もいくつかのコンサルタントや講師の話が進行中
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
本当に美味しいレシピばかりで、今までも色々な韓国料理本を購入しましたが、1番使いやすい本です。
おすすめです。

本当に美味しいレシピばかりで、今までも色々な韓国料理本を購入しましたが、1番使いやすい本です。
おすすめです。

チヂミを天ぷらのように作るなんて考えてもいなかったけど、その通り作ってみたら、外はカリカリ、中はフワフワの、済州島で食べた、私史上1番美味しかったチヂミと同じ味が再現できて感動しました。YouTubeを見ながら作るのも、本を見ながら作るのも、両方楽しいです。暇な時に、本を見ながら今度はこれを作ろう、と考えるのが幸せです。
ただ、今まで他社の電子書籍での購入ばかりでしたが、今回Amazon限定ということで、初めてkindleでせっかく購入したにもかかわらず、限定の特典はkindleにはついていないことが購入してから分かりました。その旨、もっと分かりやすく表記していただけませんか。本当に残念です。ヨンジョンさん、こんな評価にしてごめんなさい。