- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払いは利用できませんのであらかじめご了承ください。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。
この商品をお持ちですか?
ユーリ!!! on ICE 6 [Blu-ray]
価格: | ¥3,500 通常配送無料 詳細 |
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ユーリ!!! on ICE 5 [Blu-ray]豊永利行Blu-ray
- ユーリ!!! on ICE 4 [Blu-ray]豊永利行Blu-ray
- ユーリ!!! on ICE 3 [Blu-ray]豊永利行Blu-ray
- ユーリ!!! on ICE 1(スペシャルイベント優先販売申込券付き) [Blu-ray]豊永利行Blu-ray
- ユーリ!!! on ICE 2(スペシャルイベント優先販売申込券付き) [Blu-ray]豊永利行Blu-ray
- ユーリ!!! on ICE 全6巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]豊永利行, 諏訪部順一, 内山昂輝, 野島健児, 日野聡Blu-ray
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 160 g
- EAN : 4562475272420
- 製造元リファレンス : EYXA-11242
- 監督 : 山本沙代
- 発売日 : 2017/5/26
- 出演 : 豊永利行, 諏訪部順一, 内山昂輝, 野島健児, 日野聡
- 販売元 : エイベックス・ピクチャーズ
- ASIN : B01LZ0BNGG
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 7,528位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- カスタマーレビュー:
商品の説明
内容紹介
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPA 本格男子フィギュアスケートアニメ!!! DVD&Blu-rayが登場!
≪特典≫
・ユーリ!!! on ICE 塗り絵BOOK
・特製ブックレット
≪特典映像≫
・特典映像 ユーリ・プリセツキー エキシビジョン「Welcome to The Madness」
・ Stéphane Lambiel(ステファン・ランビエール) 最終滑走アフレコ映像
・最終滑走 オーディオコメンタリー(出演:豊永利行×内山昂輝×久保ミツロウ)
・コレオグラファー・宮本賢二によるアニメ用フィギュアスケート振付映像
・第11滑走 ノンテロップオープニング
・最終滑走 ノンテロップエンディング
≪仕様≫
・キャラクターデザイン平松禎史描き下ろしジャケット
DISC-1
・本編
※収録時間未定
※収録内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
前代未聞のフィギュアスケート グランプリシリーズが今、幕を開ける・・・
【STORY】
日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗…
故郷九州に帰ることになったフィギュアスケーター勝生勇利。
「現役続行と引退はハーフ ハーフ…」そんな気持ちで実家に引きこもっていた勇利のところに突然やってきたのは世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフで…
日本の崖っぷちスケーター勝生勇利と、ロシアの下克上スケーターユーリ・プリセツキー。
2人のユーリと、王者ヴィクトル・ニキフォロフで挑む前代未聞のグランプリシリーズが今、幕を開ける!
<STAFF>
原案:久保ミツロウ×山本沙代
監督・シリーズ構成:山本沙代
ネーム(脚本原案)・キャラクター原案:久保ミツロウ
キャラクターデザイン:平松禎史
音楽:梅林太郎 松司馬 拓
音楽プロデューサー:冨永恵介(PIANO)
フィギュアスケート振付:宮本賢二
アニメーション制作:MAPPA
<CAST>
勝生勇利:豊永利行
ヴィクトル・ニキフォロフ:諏訪部順一
ユーリ・プリセツキー:内山昂輝
ほか
(C)はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
フィギュアスケートのグランプリシリーズに挑む男子スケーターを描いたスポーツアニメ第6巻。ヴィクトルとの絆をさらに深めた勇利。グランプリファイナルで金メダルを目指す6人がショートプログラムで火花を散らす。第11話と最終第12話を収録。
内容(「Oricon」データベースより)
日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗し、故郷九州に帰ることになったフィギュアスケーター勝生勇利。しかし、実家に引きこもっていた勇利のところに、突然世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフがやってきて…。崖っぷちスケーターが、再びグランプリシリーズを目指す姿を描いた作品。Blu-ray版第6巻。
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
62 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年1月31日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
本編放送中は毎週ワクワクしながら楽しみに見ていました。作品自体は本当に大好きです。
1話が素晴らしすぎたのかもしれませんがスケートシーンの作画が途中から崩れて特に6話は酷いです。
Blu-rayでの修正を期待していたのですが、残念ながら本編のスケートシーンはたいして手を入れず特に思い入れのないユリオのエキシビションに全力を尽くされたようで購入した意味が半減してしまいました。
エキシの作画が素晴らしい分本編の酷さが際立ってスケートシーンを見るたび悲しくなります。
スケート部分を直せないからなのか?それなりに日常パートの背景人物など変わっているところがありますが、本格スケートアニメを謳い文句にしているなら修正すべき点はそこでは無いのと思うのですが。
その修正も髪の無いヴィクトル眼鏡の無いクリスなど他にも問題の個所が多数あり失望しました。
これは主観ですが人物の修正もなぜそこをと思う部分が多く修正後より修正前の方が好きな場合が多かったのでテレビ版のAmazonプライムの方ばかり見てしまいます。
期待していたからこそ色々残念な事ばかり書きましたが本編のお話自体は本当に素晴らしいです。
1話が素晴らしすぎたのかもしれませんがスケートシーンの作画が途中から崩れて特に6話は酷いです。
Blu-rayでの修正を期待していたのですが、残念ながら本編のスケートシーンはたいして手を入れず特に思い入れのないユリオのエキシビションに全力を尽くされたようで購入した意味が半減してしまいました。
エキシの作画が素晴らしい分本編の酷さが際立ってスケートシーンを見るたび悲しくなります。
スケート部分を直せないからなのか?それなりに日常パートの背景人物など変わっているところがありますが、本格スケートアニメを謳い文句にしているなら修正すべき点はそこでは無いのと思うのですが。
その修正も髪の無いヴィクトル眼鏡の無いクリスなど他にも問題の個所が多数あり失望しました。
これは主観ですが人物の修正もなぜそこをと思う部分が多く修正後より修正前の方が好きな場合が多かったのでテレビ版のAmazonプライムの方ばかり見てしまいます。
期待していたからこそ色々残念な事ばかり書きましたが本編のお話自体は本当に素晴らしいです。
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2017年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ユリオのエキシビションをフルにするなら勇利とヴィクトルのもフルにして欲しかった。
それならもっと値段が上がっても買ったと思う。
最終巻の特典がユリオに偏ってしまって勇利とヴィクトルが放ったらされた寂しさを感じました。
せめて漫画は勇利主人公か、ダメならいっそヴィクトル視点のお話だったら…。
グッズも可愛いの多いけど、なぜかスケートから離れまくったイラスト多くて不思議です。
勇利とヴィクトルのエキシビションはいまだ人気のシーンのように思いますがフィギュアにもグッズにもなかなかしてもらえない。
特典でフルにもしてもらえなかった(涙)。
無論、満足な方も多いでしょうけど、DVDが出て嬉しかったはずなのに、もやっとしてしまっているのが個人的な感想です。
アニメなんてまともに見たの久し振りなのに、凄いなってDVD買うほど本編良かった。関わった人達も相当頑張られたことでしょう。
視聴者のことを考えているんだろうなっていう愛情みたいなものもある気がしていたから期待しすぎたのかな。
感動しただけに薄っすら傷付いた。
映画や二期のDVDがもし出ても、多分購入は躊躇うと思う。
映画は大丈夫ですよね…?
それならもっと値段が上がっても買ったと思う。
最終巻の特典がユリオに偏ってしまって勇利とヴィクトルが放ったらされた寂しさを感じました。
せめて漫画は勇利主人公か、ダメならいっそヴィクトル視点のお話だったら…。
グッズも可愛いの多いけど、なぜかスケートから離れまくったイラスト多くて不思議です。
勇利とヴィクトルのエキシビションはいまだ人気のシーンのように思いますがフィギュアにもグッズにもなかなかしてもらえない。
特典でフルにもしてもらえなかった(涙)。
無論、満足な方も多いでしょうけど、DVDが出て嬉しかったはずなのに、もやっとしてしまっているのが個人的な感想です。
アニメなんてまともに見たの久し振りなのに、凄いなってDVD買うほど本編良かった。関わった人達も相当頑張られたことでしょう。
視聴者のことを考えているんだろうなっていう愛情みたいなものもある気がしていたから期待しすぎたのかな。
感動しただけに薄っすら傷付いた。
映画や二期のDVDがもし出ても、多分購入は躊躇うと思う。
映画は大丈夫ですよね…?
2017年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてアニメのBlu-rayを全巻予約購入しました。
テレビでリアルタイムに追いかけてきてとても感動したので特典付きで購入しました。
色々修正されているところがありますがまだ荒いところやミス表記もあったのであんな特典動画を作る人手があったならもっと本編のスケートシーンを修正・追加してもらいたかったです。製作者と視聴者の優先順位が噛み合わなかったようですね。
全巻購入の特典漫画は本編と漫画であるキャラの性格のギャップが大きいので感動そのままに、という方にはオススメできません。キャラの性格にしろ装飾品の書き忘れにしろアニメの内容がよかっただけにとても残念です。
ユーリ熱で熱くなっていたところを最終巻で製作者に冷水を浴びせて頂いたので、今後雑誌やグッズの購入は控えて劇場版まで静かに待とうと思いました。
テレビでリアルタイムに追いかけてきてとても感動したので特典付きで購入しました。
色々修正されているところがありますがまだ荒いところやミス表記もあったのであんな特典動画を作る人手があったならもっと本編のスケートシーンを修正・追加してもらいたかったです。製作者と視聴者の優先順位が噛み合わなかったようですね。
全巻購入の特典漫画は本編と漫画であるキャラの性格のギャップが大きいので感動そのままに、という方にはオススメできません。キャラの性格にしろ装飾品の書き忘れにしろアニメの内容がよかっただけにとても残念です。
ユーリ熱で熱くなっていたところを最終巻で製作者に冷水を浴びせて頂いたので、今後雑誌やグッズの購入は控えて劇場版まで静かに待とうと思いました。
2017年12月12日に日本でレビュー済み
こうしたDVD等では当たり前の修正はほぼなし。特に期待していたスケートシーンは手付かずと言って良い。
やたら気合いの入った特典映像作る費用と暇があったなら、本編の演技シーンを直せば?と思わずにはいられない。勇利など、本当に主人公なのか?と首をかしげたくなるようなやっつけ作画でかわいそう。他国の選手も修正なし、特にクリスを直して欲しかったので不満です。もともと良作画のユリオはまだ見ていられるのですが。
それどころか、地上波放送中には無かったひどい改悪さえある始末。だいたいヴィクトルが犠牲になってる。
終わりにしようの直前に幼い女の子みたいな顔にされたり、勇利の現役続行を聞いて喜ぶ場面でハゲになったり。製作陣の「美しくないヴィクトルはいません」発言が空しい。
オーディオコメンタリーは、勇利のファンは絶対に見てはいけません。久保ミツロウ氏が勇利に対して、かなり聞くに耐えない暴言を吐いています。
振付のお手本はいつもどおりすごく良いのが救い。
もしも、録画したユーリオンアイスがお手元にあるなら、この巻の価値はユリオの熱心なファン以外には全くありません。彼のエキシビションは演技がフルで見られ、1話のヴィクトルを凌駕する超絶作画で描かれているのでユリオファンは必見ですが、本編は放送版の方が良い場面が多いので。
ユーリエンジェルスの皆様はマストバイ、それ以外の方は避けた方が無難です。
やたら気合いの入った特典映像作る費用と暇があったなら、本編の演技シーンを直せば?と思わずにはいられない。勇利など、本当に主人公なのか?と首をかしげたくなるようなやっつけ作画でかわいそう。他国の選手も修正なし、特にクリスを直して欲しかったので不満です。もともと良作画のユリオはまだ見ていられるのですが。
それどころか、地上波放送中には無かったひどい改悪さえある始末。だいたいヴィクトルが犠牲になってる。
終わりにしようの直前に幼い女の子みたいな顔にされたり、勇利の現役続行を聞いて喜ぶ場面でハゲになったり。製作陣の「美しくないヴィクトルはいません」発言が空しい。
オーディオコメンタリーは、勇利のファンは絶対に見てはいけません。久保ミツロウ氏が勇利に対して、かなり聞くに耐えない暴言を吐いています。
振付のお手本はいつもどおりすごく良いのが救い。
もしも、録画したユーリオンアイスがお手元にあるなら、この巻の価値はユリオの熱心なファン以外には全くありません。彼のエキシビションは演技がフルで見られ、1話のヴィクトルを凌駕する超絶作画で描かれているのでユリオファンは必見ですが、本編は放送版の方が良い場面が多いので。
ユーリエンジェルスの皆様はマストバイ、それ以外の方は避けた方が無難です。
2017年5月28日に日本でレビュー済み
初期のテレビ放送バージョンがとても好きで何度も繰り返し見ていました。
DVD,BD発売ともなれば、作画や色塗りのミスの修正などがあるのが普通ですがこのYOIにはなぜかかまわなくていいところが多くかまわれ
修正しなくてはいけない部分が放置されたままというファンにとって大変残念な形で発売されています。
バスローブ姿のヴィクトルの肩幅修正部分は肩幅だけ修正していいものを、その表情なども変えてしまっていて
テレビ放送のときのほうがずっといいと思います。
なによりヴィクトルのコメディ顔のとき、前髪が全部取り払われて、坊主にされているシーンが新規であるのですが
その意図はなんでしょう?
ミスでしょうか?でもあんなにも不自然で大きなミスをそのまま発売するのでしょうか。
監修する人はいなかったのでしょうか。
DVD,BD発売ともなれば、作画や色塗りのミスの修正などがあるのが普通ですがこのYOIにはなぜかかまわなくていいところが多くかまわれ
修正しなくてはいけない部分が放置されたままというファンにとって大変残念な形で発売されています。
バスローブ姿のヴィクトルの肩幅修正部分は肩幅だけ修正していいものを、その表情なども変えてしまっていて
テレビ放送のときのほうがずっといいと思います。
なによりヴィクトルのコメディ顔のとき、前髪が全部取り払われて、坊主にされているシーンが新規であるのですが
その意図はなんでしょう?
ミスでしょうか?でもあんなにも不自然で大きなミスをそのまま発売するのでしょうか。
監修する人はいなかったのでしょうか。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。豊永利行
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。