CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 年齢対象 : 17才以上対象
- 製品サイズ : 19 x 13.59 x 1.19 cm; 118 g
- 発売日 : 2009/9/17
- ASIN : B002EL47JS
- 製造元リファレンス : ZCC-00009
- Amazon 売れ筋ランキング: - 40,861位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- - 449位Xbox 360ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
プレイヤーが伝説の女スパイ、バイオレット・サマーを操作して、ナチス占領下のヨーロッパを舞台にさまざまな隠密任務を遂行していく本格ステルスACT。物語は、病院のベッドに横たわるバイオレットの回想として進行し、史実をベースにしたミッションとともに彼女の華麗な活躍が描かれる。本編中、バイオレットの現実が回想の世界に影響を与えるのが"トランスモード"。これは、ステージ内にある"トランス剤"を使うことで発動し、発動中は一時的に時が止まった世界で身を隠したり、背後から一撃で敵を無力化するなどして過去を書き換えられる。また、潜入任務では音が非常に重要なものとなっており、口笛を吹いて敵をおびき寄せたり、サイレンサー付きの銃で静かに遠くの敵を狙撃したりと、スパイ映画さながらのアクションで任務を進めることになる。
http://dol.dengeki.com/
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.0
星5つ中の3
17 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分のペースで比較的まったりと遊べて尚且つ緊張感やハラハラ感があり面白いです。
女性キャラも見ていて凄くかっこ良いし、ちゃらちゃらしてなくて現実感に則したが故に地味でもあるけどリアルな疑似体験でめちゃくちゃ楽しいと思える瞬間があります。敵キャラのお喋り(ドイツ語に聞こえる)もこの時代の世界観を醸して良いですね。
グラフィックはチラチラ感が殆ど無く視認性は抜群でこのへんはPS3に較べるとワンランク上のように感じます。
女性キャラも見ていて凄くかっこ良いし、ちゃらちゃらしてなくて現実感に則したが故に地味でもあるけどリアルな疑似体験でめちゃくちゃ楽しいと思える瞬間があります。敵キャラのお喋り(ドイツ語に聞こえる)もこの時代の世界観を醸して良いですね。
グラフィックはチラチラ感が殆ど無く視認性は抜群でこのへんはPS3に較べるとワンランク上のように感じます。
2016年7月13日に日本でレビュー済み
リトライする場面の戻しがめんどい。
会話を待たないと移動しないステルスなので時間かかるし、ストレスで操作が雑になってまたリトライするはめになるw
ステルスメインはわかるがせめて麻酔銃やサイレンサー付きの銃(弾の予備も)は標準で装備すべきだろう
準備不足すぎてすでにアサシン失格である。
キャラはいいんだけどね。
安くなってる今買いの一品だが、リトライに耐えれる方のみ推奨
会話を待たないと移動しないステルスなので時間かかるし、ストレスで操作が雑になってまたリトライするはめになるw
ステルスメインはわかるがせめて麻酔銃やサイレンサー付きの銃(弾の予備も)は標準で装備すべきだろう
準備不足すぎてすでにアサシン失格である。
キャラはいいんだけどね。
安くなってる今買いの一品だが、リトライに耐えれる方のみ推奨
2010年2月3日に日本でレビュー済み
二次大戦ナチスに挑むイギリスの秘密工作員バイオレットサマーの活躍をゲームにした本作ですが、今回もまたUBIらしい詰めの甘さが目立つ完成度になっております。
まずステルスゲームなのに敵からの発覚定義の尺度がひどく曖昧。暗がりでは真正面でも見つからないのですが、屋外だととんでもなく遠くから見つかったりします。裸眼で5.0くらいの距離ですよ、ビックリです。また面によってもその索敵範囲が異なったり、正直お話になりません。ゲーム上のルールが画一されていないので、当然強いストレスを感じます。変な例えですが毎回ジャンプ力のが変化するスーパーマリオで面を進めていくようなもんです。その他、張り付きや垂直方向からの暗殺、壁際のエイミング等がなく殺し方がワンパターンで、たまに出現するギミックも笑っちゃうくらいバレバレでヒネリがありません。まあ、逆に言うと何も考えずにバシバシ同じやり方で暗殺を楽しみたい人には向いているかもしれません。確かに爽快感はありますし、比較的ストーリーも凝っていて世界史を修復した方であれば、なお面白く感じるかもしれませんね。
意外なところでは、表現がややグロいなぁと思いました。ゲーム後半は虐殺現場、首吊り死体や子供の死体なんかがゴロゴロでてきたりします。無敵アイテムのモルヒネ(使用すると下着姿になるという小粋なエロ演出も忘れてません)という名前もトランスと変えさせられたりと、日本発売で規制のラインぎりぎりだったんじゃないかと思わせるくらいの表現度でした。エンディングもチョッと悲しくなっちゃいますし・・・・
まあ、画像の綺麗ですし、難易度もあまり高くないのでサクサク進めてそこそこ楽しめると思いますよ。未プレイの方は是非どうぞ!
まずステルスゲームなのに敵からの発覚定義の尺度がひどく曖昧。暗がりでは真正面でも見つからないのですが、屋外だととんでもなく遠くから見つかったりします。裸眼で5.0くらいの距離ですよ、ビックリです。また面によってもその索敵範囲が異なったり、正直お話になりません。ゲーム上のルールが画一されていないので、当然強いストレスを感じます。変な例えですが毎回ジャンプ力のが変化するスーパーマリオで面を進めていくようなもんです。その他、張り付きや垂直方向からの暗殺、壁際のエイミング等がなく殺し方がワンパターンで、たまに出現するギミックも笑っちゃうくらいバレバレでヒネリがありません。まあ、逆に言うと何も考えずにバシバシ同じやり方で暗殺を楽しみたい人には向いているかもしれません。確かに爽快感はありますし、比較的ストーリーも凝っていて世界史を修復した方であれば、なお面白く感じるかもしれませんね。
意外なところでは、表現がややグロいなぁと思いました。ゲーム後半は虐殺現場、首吊り死体や子供の死体なんかがゴロゴロでてきたりします。無敵アイテムのモルヒネ(使用すると下着姿になるという小粋なエロ演出も忘れてません)という名前もトランスと変えさせられたりと、日本発売で規制のラインぎりぎりだったんじゃないかと思わせるくらいの表現度でした。エンディングもチョッと悲しくなっちゃいますし・・・・
まあ、画像の綺麗ですし、難易度もあまり高くないのでサクサク進めてそこそこ楽しめると思いますよ。未プレイの方は是非どうぞ!
2011年2月28日に日本でレビュー済み
TPS視点のステルスゲームで、ストーリーに沿ってステージをクリアしていくタイプです。
変装したり、敵の移動ルーチンを見計らってキルしたり、口笛でおびき寄せる等、戦略的に楽しめます。
そして洋ゲーには珍しく、キリッとした感じの美人お姉さんが主人公です。
一通りのステルスアクションがあって楽しめると思いますが、突っ込みどころが多々ありました。
まず敵の視界が極端。暗い所(明るい部屋の物陰程度)でしゃがんでいれば、わずか1mの距離でも見つからないのに、
陰以外だとマサイ族並みの視力です。遠くであろうと一発で見つかります。
場合によっては完全に死角になっているのに見つかることもあります。
お前の眼は物体スキャン機能付きかよ!と言いたくなります。
そして、序盤はしゃがみ移動が歩いている兵と同じ程度なので、追いつけないままシュールな尾行が起こります。
例えバレても絶対ここまで追って来ないという場所が多々あるので、撃たれないようわざと発見されおびき寄せ、
その場所にこもりながらヘッドショットを決めるの繰り返しで楽勝クリアが可能です。
さらに、フリーミッションなるものが無く、クリアしたステージが自由にプレイできないから
取りこぼしアイテムは回収不可。周回プレイでの引き継ぎも無いので完全に1周完結型です。
個人的にはそれなりに楽しくクリアまでプレーしましたが、お勧めできるほどでもないというのが正直な所。
この手のステルスゲーが好きな方には10時間程度の良い暇つぶしになると思います。
変装したり、敵の移動ルーチンを見計らってキルしたり、口笛でおびき寄せる等、戦略的に楽しめます。
そして洋ゲーには珍しく、キリッとした感じの美人お姉さんが主人公です。
一通りのステルスアクションがあって楽しめると思いますが、突っ込みどころが多々ありました。
まず敵の視界が極端。暗い所(明るい部屋の物陰程度)でしゃがんでいれば、わずか1mの距離でも見つからないのに、
陰以外だとマサイ族並みの視力です。遠くであろうと一発で見つかります。
場合によっては完全に死角になっているのに見つかることもあります。
お前の眼は物体スキャン機能付きかよ!と言いたくなります。
そして、序盤はしゃがみ移動が歩いている兵と同じ程度なので、追いつけないままシュールな尾行が起こります。
例えバレても絶対ここまで追って来ないという場所が多々あるので、撃たれないようわざと発見されおびき寄せ、
その場所にこもりながらヘッドショットを決めるの繰り返しで楽勝クリアが可能です。
さらに、フリーミッションなるものが無く、クリアしたステージが自由にプレイできないから
取りこぼしアイテムは回収不可。周回プレイでの引き継ぎも無いので完全に1周完結型です。
個人的にはそれなりに楽しくクリアまでプレーしましたが、お勧めできるほどでもないというのが正直な所。
この手のステルスゲーが好きな方には10時間程度の良い暇つぶしになると思います。
2010年5月3日に日本でレビュー済み
スプリンターセルシリーズがきっかけでステルスゲームにハマりました。本作は同じUBIなので期待していましたが、やはりおもしろいです!まずストーリー展開が映画の様な作りで重厚感たっぷりです。ボリュームもあります。レビューでステルスゲームとしての作りの曖昧さが言われてますが、決してそんな事はないんです!しっかり自分の理想とした隠密プレイができます。初期のスプリンターセルなどに比べたらシステムって向上するもんだなと感じるはず。何ヶ所か絶対敵に存在がバレてしまう展開があったり、結局は撃ち合いになってしまう場面も見られますので不満を感じることもあるでしょう。しかし、全体の作りに関しては文句はなく難易度も歯ごたえがあります。じっくり腰を据えてプレイできる人は是非!!吹き替えも素晴らしい。映画をプレイする感覚でワクワクしますよ(^o^)
2009年10月11日に日本でレビュー済み
全体的に良いできです。
所々挟まれるムービーも長すぎず、物語の補完という本来の役割ができています。
また、光と影の表現が美しく映像面でも十分満足のできる物です。
ただ個人的にスニーキングアクションとして不十分です。
敵兵を殺さなければ物語が展開しない場合がほとんどで、
スニーキングが通用しない(できない)ゴリ押しステージも有ります。
アサシン(スパイ)なんだから、
無駄な殺しは極力避けて目的を遂行する方が美しいと思うのですが。
市民虐殺を指揮したドイツ将校を暗殺するために、道中のドイツ兵は皆殺し。
これじゃ、ベルベット・アサシンというよりサイレント・ジェノサイダーです。
時代背景的に「大事の前の小事」は合ってますし、
ゲーム的にもこの方がウケるのであろう事は理解してますが。
できれば、現代を舞台にした滑らかで美しい暗殺者、
「ベルベット・アサシン」を次回作に期待したいです。
所々挟まれるムービーも長すぎず、物語の補完という本来の役割ができています。
また、光と影の表現が美しく映像面でも十分満足のできる物です。
ただ個人的にスニーキングアクションとして不十分です。
敵兵を殺さなければ物語が展開しない場合がほとんどで、
スニーキングが通用しない(できない)ゴリ押しステージも有ります。
アサシン(スパイ)なんだから、
無駄な殺しは極力避けて目的を遂行する方が美しいと思うのですが。
市民虐殺を指揮したドイツ将校を暗殺するために、道中のドイツ兵は皆殺し。
これじゃ、ベルベット・アサシンというよりサイレント・ジェノサイダーです。
時代背景的に「大事の前の小事」は合ってますし、
ゲーム的にもこの方がウケるのであろう事は理解してますが。
できれば、現代を舞台にした滑らかで美しい暗殺者、
「ベルベット・アサシン」を次回作に期待したいです。
他の国からのトップレビュー

D. McDowell
5つ星のうち1.0
Asian version
2011年11月23日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This item will not work in the USA. USA version here:
Velvet Assassin
I was unable to play this item and had to leave a rating, so 1 is the rating I left.