●GPS衛星の電波を受信(測位)し、3センサー(加速度センサー、方位センサー、気圧センサー)でパックアップ補正。より高度な情報(速度・移動距離・位置・時間情報)などを表示したり、ログデータとして記録でき、サイクリングに必要なサイクルコンピューターとしても最適です。その他、ランニング・トレッキング・ドライブ・ゴルフ・ウォータースポーツなど、多彩なアウトドアスポーツに活用できます。●【スポーツモード】位置情報と移動情報を表示して記録・スピードメーター表示…速度、時刻、移動距離、方位・2段階表示…最高速度、経過時間、高度、消費カロリー、エコ(CO2削減)など17項目から任意選択できます。●【プロットモード】移動軌跡を画面上に表示・軌跡、距離、時間、速度などをログデータ情報から、どのようにして移動してきたのか、グラフや軌跡のグラフィック表示で読み取ることができます。●【歩数計】歩数などを確認・歩数、歩行時間、移動距離、消費カロリーを表示、健康管理に役立ちます。●【コンパス】方位を確認・コンパス、方位角、緯度経度を表示、サイクリングやトレッキングに最適です。●【ファインダー機能】目的地までの距離と方向を示す・目的地として登録地点(10箇所まで)を設定することによって、登録地点までの直線距離や方向などを案内表示します。目的地に向かう際のペース配分にも役立ちます。●【フォローコース】パソコン上で登録した経由地を画面上に表示・経由地、軌跡が表示できます。リストへのコースデータ登録は、専用ソフト(ATLASTOUR Planner)から行います。※詳しくはユピテルホームページをご覧ください。●【履歴】過去のログデータを確認・過去のログデータをさまざまな方法で表示します。さらに、ログデータの集計(1~7日間、10日間、12日間、2週間、1ヵ月、総集計)もできます。●【その他の機能】・バックライトON/OFF・かんたん設定…モード(サイクリング/ランニング/ウォーキング/ドライブ)の選択や体重、距離計の設定・アラート設定…設定値に達するとアラート表示とともにブザーが鳴ります・オートパワーオフ・バッテリー残量表示●2つの専用ソフトでASG-10をもっと活用できます。専用ソフトはユピテルHPより無料ダウンロード。【ATLASTOUR Plus】・移動ルートを確認…自動取得した位置情報(ログ)をGoogle Maps(TM)上に軌跡表示できます。サイクルツーリングやトレッキングのほか、ドライブのルートを地図上で確認できます。・デジカメ写真を地図上にリンク…写真を地図上の撮影ポイントに貼付け、保存できます。撮影ポイントが分からなくても自動的に貼付けることができます。・速度、高度変化をグラフ表示…移動中の速度や高度の変化をグラフ表示することもできます。【ATLASTOUR Planner】・外部ログデータを読み込んで、本機にデータ転送…履歴などから選択したデータの距離と所要時間を確認できます。自身過去ログと外部ログデータ(GPX・KML)ファイルをPCから本機にインポート。フォローコース画面にて表示できます。・移動ルートの作成…地図上の通りたいポイントを登録し、新たなルートを作成します。また、記録した移動ルート(軌跡)を編集してルートを作成することもできます。※自動ルート作成機能はありません。