モーニング娘。コンサートツアー2009 春~プラチナ 9 DISCO~ [DVD]
-6% ¥3,200¥3,200
過去価格: ¥3,416¥3,416
過去価格は、当サイトの商品について、販売主体を問わず、直近90日間にわたり販売実績がある販売価格の中央値を指します。なお、サイズ違いや色違いのバリエーションがある商品については、当該商品を全て含めて計算した過去価格が表示される場合があります。
詳細はこちら
詳細はこちら
購入を強化する
コントリビュータ | モーニング娘。 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 2 時間 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
モーニング娘。コンサートツアー2009 春~プラチナ 9 DISCO~[DVD] | モーニング娘。コンサートツアー2009春~プラチナ 9 DISCO~[Blu-ray] | |
製品仕様 | DVD | Blu-ray |
発売日 | 2009/7/15 | 2013/12/4 |
曲目リスト
1 | OPENING |
2 | SONGS |
3 | 泣いちゃうかも |
4 | VTR映像 (メンバー紹介) |
5 | みかん |
6 | MC |
7 | しょうがない 夢追い人 |
8 | 情熱のキスを一つ |
9 | 片思いの終わりに |
10 | MC |
11 | ファインエモーション! |
12 | 私の魅力に 気付かない鈍感な人 |
13 | 弱虫 |
14 | It’s You |
15 | MC |
16 | ディスコメドレー |
17 | MC |
18 | 香水 |
19 | The 美学 |
20 | MC |
21 | 夢から醒めて |
22 | Take off is now! |
23 | グルグルJUMP |
24 | HOW DO YOU LIKE JAPAN?~日本はどんな感じでっか?~ |
25 | リゾナント ブルー |
26 | MC |
27 | ラヴ&ピィ~ス!HEROがやって来たっ。 |
28 | ENCORE::その場面でビビっちゃいけないじゃん! |
29 | ENCORE::MC |
30 | ENCORE::雨の降らない星では愛せないだろう? |
商品の説明
5/10@東京厚生年金会館のライブを収録!
2009年3月20日~5月10日まで行われたモーニング娘。コンサートツアー2009春~プラチナ 9 DISCO~より、5/10東京厚生年金会館にて行われたライブを収録!3月18日に発売されたアルバム「プラチナ 9 DISC」の楽曲メインで構成されてます。高橋愛ライブ初披露曲あり、ヒット曲メドレーやカヴァー曲等、見どころ満載です!
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19 x 13.6 x 1.6 cm; 82 g
- EAN : 4942463534295
- 時間 : 2 時間
- 発売日 : 2009/7/15
- 出演 : モーニング娘。
- 販売元 : アップフロントワークス(ゼティマ)
- ASIN : B00276HOAE
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 19,627位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 2,411位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
87 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

【12月14日追記、画像追加】プラチナ期 という言葉が公式にも使われるほど未だに根強い人気のこの時代のモーニング娘。の代表作。既にDVDとして発売されている今作が今回ブルーレイで発売!ということで胸を躍らせて購入しました!!!…が、画質はDVDとほぼ変わらないです。そのまま焼き直し?と思うほど、ほぼ同画質です。ポップアップメニュー表示時の画像を載せましたのでそちらで確認ください。私自身、既に今作はDVDも所有しており、更に高画質、高音質で楽しめる!とワクワクしながら購入したブルーレイ版。さあ見るぞ!と再生したのですが、トホホな結果に。コンサートの内容自体は最高なのですが、DVDを既にお持ちの方は購入する必要はあまりないような気がします。DVDを所有されていない方で最近興味を抱いた方には、お値打ちですし買いだと思います。コンサートの内容は文句無しに最高です。【追記】パッケージ裏に、「SD画質で撮影したものをHD画質に〜」と記載がされてありました。改めて所有のDVDの方と再生比較してみると、画質は向上していました。メンバーのアップになると画質の向上を顕著に感じることができました^^こちらも参考画像を掲載しておきます。が、ピカッピカ以降の一般的な繊細なブルーレイ画質と同等ではないです。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年6月5日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
お恥ずかしい話だがアイドルを好きになるのは小学校時代にブロマイド集めた天地真理以来である。それまでは洋楽のロックを中心に聴いてきたのだけれど、ある日youtubeの映像で『SONGS』の映像に引き込まれ、それ以来モーニング娘。ばかり見たり聴いたりしている。彼女たちの魅力、特にこの時期の輝きを他人にどう説明していいものか・・・・・この作品のオープニングで次々にスポットを照射されポーズをとる一人一人がかっこいいヒーロー(ヒロインだね)なのである。子供の時に見た戦隊モノのドラマを見ているようなときめきとでも云おうか。それでは彼女たちは一体何と戦っているのか。それは紛れもなく自分自身と、である。だから何回見ても感動するのだと思う。この時期のメンバーの大半はもういないのだが、今のメンバーが戦い続け、この域にまで成長する姿を見守るのが愉しくて、ずっとファンでいようと思う。
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2012年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このライブは2009年春ツアー最終日、5月10日厚生年金会館で収録。
まあ、兎に角、質が高いの一言です。
アイドル戦国時代って、いつから言われてるか知りませんが、
その戦国時代にモーニング娘。が入ってるかのような表現は、
これを観てるとちゃんちゃらオカシイと思ってしまう。
だって、アイドルって記号で語りたくないもん。モーニング娘。を。
「プラチナ9Disco」は極上の一級品のエンターテイメントの世界で、
彼女達はそこで輝く一級品のエンターテイナー。
アイドル的な身近さや、可愛らしさも、兼ね備えてるだけで、
その本質は、最高級の表現者なんですね。
だからこそ、歌も歌えなくちゃいけない。踊りも踊れなくちゃいけない。
MCではお客さんを喜ばせる話しができなくちゃいけない。
そして、それを見事にこなしている娘。たちがそこにいる訳です。
中身の話しに移ると、まずは、オープニングアクトが素晴らしい。
スクリーンと巨大モニュメント、照明、音楽を効果的に使った
オープニングからピンスポットで一人ひとりの存在を証明し、
重厚でグロテスクとさえ思わせるロックなイントロから、
激しい表情とダンスで歌い始める高橋愛。
伝説になりつつある「SONGS」で幕を開け、
「泣いちゃうかも」→VTR映像→「みかん」と、
曲調の違う、ロックを3曲魅せて聞かせてのオープニングMC。
「〇〇にお集まりの皆さんこんばんわ!モーニング娘。です!」
そうお決まりのスタートなのだが、これが、私たちの実力。
「これが、モーニング娘。だよ!」と言わんばかりのカッコよさ。
もう1曲1曲が素晴らしいんですが、中でも秀逸なのが、
中盤にさし込まれる「ディスコメドレー」のプログラムの美しさ。
「LOVEマシーン」から始まるんですが、あの頃のモーニングとは、
全く別のプログラムパターンが展開されて、
SEXYBOYへの繋ぎから高橋愛の歌い出し映像のくだりは、
鳥肌ものの素晴らしさ。もう芸術ですよ。彼女達は。
終盤のロックメドレー的な流れも大迫力で、
「リゾナント ブルー」の何と素晴らしい事。カッコいい。
カッコいいって何回書くねん!と思われるでしょうが、
兎に角、カッコいいんだから仕方ない(笑)。
アンコールMCの新垣里沙のコメントも秀逸で、
最後の「雨の降らない星では愛せないだろう?」
の感動的フィナーレにつながる。
最後の高橋愛の満開の笑顔が印象的だが、
それは、彼女達のステージに対する覚悟や情熱を、
ファンが受け止め、称賛し、喜んでくれている事が
実感できたことによるのだろうと思います。
定価3,990円、店頭販売価格は8掛けの3,200円だろうこのDVD。
2年前に発売されているこのDVDのamazon.の中古品価格は、
未だに2,500円近い。
中古品が店頭価格の8割の価格にあるという事。
これも、このライブDVDが一級品のコンテンツである事を
証明している事になります。
中古品でもいいんですが。
出来れば新品で購入頂いて、
手元に置いて欲しい。
家宝級の、後世に伝えるべき、
伝説のライブコンテンツだと思いますね。いやホントに。
まあ、兎に角、質が高いの一言です。
アイドル戦国時代って、いつから言われてるか知りませんが、
その戦国時代にモーニング娘。が入ってるかのような表現は、
これを観てるとちゃんちゃらオカシイと思ってしまう。
だって、アイドルって記号で語りたくないもん。モーニング娘。を。
「プラチナ9Disco」は極上の一級品のエンターテイメントの世界で、
彼女達はそこで輝く一級品のエンターテイナー。
アイドル的な身近さや、可愛らしさも、兼ね備えてるだけで、
その本質は、最高級の表現者なんですね。
だからこそ、歌も歌えなくちゃいけない。踊りも踊れなくちゃいけない。
MCではお客さんを喜ばせる話しができなくちゃいけない。
そして、それを見事にこなしている娘。たちがそこにいる訳です。
中身の話しに移ると、まずは、オープニングアクトが素晴らしい。
スクリーンと巨大モニュメント、照明、音楽を効果的に使った
オープニングからピンスポットで一人ひとりの存在を証明し、
重厚でグロテスクとさえ思わせるロックなイントロから、
激しい表情とダンスで歌い始める高橋愛。
伝説になりつつある「SONGS」で幕を開け、
「泣いちゃうかも」→VTR映像→「みかん」と、
曲調の違う、ロックを3曲魅せて聞かせてのオープニングMC。
「〇〇にお集まりの皆さんこんばんわ!モーニング娘。です!」
そうお決まりのスタートなのだが、これが、私たちの実力。
「これが、モーニング娘。だよ!」と言わんばかりのカッコよさ。
もう1曲1曲が素晴らしいんですが、中でも秀逸なのが、
中盤にさし込まれる「ディスコメドレー」のプログラムの美しさ。
「LOVEマシーン」から始まるんですが、あの頃のモーニングとは、
全く別のプログラムパターンが展開されて、
SEXYBOYへの繋ぎから高橋愛の歌い出し映像のくだりは、
鳥肌ものの素晴らしさ。もう芸術ですよ。彼女達は。
終盤のロックメドレー的な流れも大迫力で、
「リゾナント ブルー」の何と素晴らしい事。カッコいい。
カッコいいって何回書くねん!と思われるでしょうが、
兎に角、カッコいいんだから仕方ない(笑)。
アンコールMCの新垣里沙のコメントも秀逸で、
最後の「雨の降らない星では愛せないだろう?」
の感動的フィナーレにつながる。
最後の高橋愛の満開の笑顔が印象的だが、
それは、彼女達のステージに対する覚悟や情熱を、
ファンが受け止め、称賛し、喜んでくれている事が
実感できたことによるのだろうと思います。
定価3,990円、店頭販売価格は8掛けの3,200円だろうこのDVD。
2年前に発売されているこのDVDのamazon.の中古品価格は、
未だに2,500円近い。
中古品が店頭価格の8割の価格にあるという事。
これも、このライブDVDが一級品のコンテンツである事を
証明している事になります。
中古品でもいいんですが。
出来れば新品で購入頂いて、
手元に置いて欲しい。
家宝級の、後世に伝えるべき、
伝説のライブコンテンツだと思いますね。いやホントに。
殿堂入りNo1レビュアーベスト1000レビュアー
Amazonで購入
のちにこの頃の時期がプラチナ期と呼ばれる由来にもなったアルバム「プラチナ9DISCO」を中心に構成されたライブ
の記録。外部への露出を抑え、パフォーマンスのスキルアップに力を注いできた娘。が到達した、一つの究極点といえ
る。リーダー兼エース高橋愛の圧倒的なオーラ、サブリーダー新垣里沙の安定感、歌の柱田中れいなのシャープであり
ながらしなやかな歌声、亀井絵里の華と艶、バラエティエースとしての素質を開花させつつあった道重さゆみの存在感、
トリックスター久住小春の自由奔放さなど、魅力は尽きない。また、キャラ立ちした先輩たちに比べやや影の薄い印象
のあった光井愛佳・ジュンジュン・リンリンの8期組も先輩たちに伍して遜色のないパフォーマンスを見せている。8期
は娘。の歴代メンバーの中でも光の当たることが少なかった期だったが、しっかりと爪あとは残した、と言えよう。
の記録。外部への露出を抑え、パフォーマンスのスキルアップに力を注いできた娘。が到達した、一つの究極点といえ
る。リーダー兼エース高橋愛の圧倒的なオーラ、サブリーダー新垣里沙の安定感、歌の柱田中れいなのシャープであり
ながらしなやかな歌声、亀井絵里の華と艶、バラエティエースとしての素質を開花させつつあった道重さゆみの存在感、
トリックスター久住小春の自由奔放さなど、魅力は尽きない。また、キャラ立ちした先輩たちに比べやや影の薄い印象
のあった光井愛佳・ジュンジュン・リンリンの8期組も先輩たちに伍して遜色のないパフォーマンスを見せている。8期
は娘。の歴代メンバーの中でも光の当たることが少なかった期だったが、しっかりと爪あとは残した、と言えよう。
2009年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
メンバー9人、スタッフ、演出、照明、カメラマンそして観客の一体感が
すごく完成度の高いコンサートDVDです。
それぞれのイメージ音質のあったソロ曲を歌うところも見どころ。
特にリンリンのソロは静寂につつまれる圧倒感があります。
今回はカメラワークがバリエーション豊かで普段映さない位置からのアングル、
全体の調和の踊りが見れる引いた映像、
面白いのがバックのオーロラビジョンの対比で映しているところ。
また一瞬のシャッターチャンスを逃さないクローズアップは
演出家=カメラマンと思わせます。
お薦めの曲は
コンサート会場に行きたくなる楽しい「グルグルJUMP」
高橋、亀井のセクシーなダンスが見どころの「It's You」
毎回ロックさが増して迫力満点の「How do you like Japan?〜」
です。
衣装も凝っていて黒赤銀などアダルティーな色を多用しながらも
大きなリボンと帽子姿はアイドルらしさ満載です。憎い演出。
最後のMCで新垣里沙が感動的なコメントを残してくれてます。
(見てのお楽しみ)
すごく完成度の高いコンサートDVDです。
それぞれのイメージ音質のあったソロ曲を歌うところも見どころ。
特にリンリンのソロは静寂につつまれる圧倒感があります。
今回はカメラワークがバリエーション豊かで普段映さない位置からのアングル、
全体の調和の踊りが見れる引いた映像、
面白いのがバックのオーロラビジョンの対比で映しているところ。
また一瞬のシャッターチャンスを逃さないクローズアップは
演出家=カメラマンと思わせます。
お薦めの曲は
コンサート会場に行きたくなる楽しい「グルグルJUMP」
高橋、亀井のセクシーなダンスが見どころの「It's You」
毎回ロックさが増して迫力満点の「How do you like Japan?〜」
です。
衣装も凝っていて黒赤銀などアダルティーな色を多用しながらも
大きなリボンと帽子姿はアイドルらしさ満載です。憎い演出。
最後のMCで新垣里沙が感動的なコメントを残してくれてます。
(見てのお楽しみ)
2011年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このライブDVDを見て、すごいと思った!モーニング娘。がここまでやるかと驚きの連続!最近のモーニング娘。のライブを見ても、このライブを超えるものは絶対にないと断言できる!すべてに最高のライブです。自分にとっても、沢山あるライブDVDで、これほど満足できるものはありません!落ち目のモーニング娘。と言われますが、このDVDを見たら、きっとわかってくれるはずです。つんくさんも、10期のメンバーが決まって、高橋愛ちゃんが卒業しても、このライブのことをを忘れないでほしいものです!