実は更新パックを欲しいものに登録しておきました。そのつもりで注文しましたが、どこかで間違ってこの「one」が来てしまいました。更新パックのつもりだったので、よく見ないで、封を切ってしまいました。モリサワに問い合わせましたが、たまたまアマゾンでの更新パックの取り扱いは、終了したとの回答でした。しょうがないので返品しましたが、返金は半分になってしまいました。どうも腑に落ちません。
また、約25年ほどモリサワを愛用していますし、Mac二台に、それぞれパスポートを入れてますので、ざっと見積もっても200万以上は費やしてきました。もちろん、大変な企業努力で、文字文化を守っているモリサワですが、デザイン業界の全体的な様々なソフト費用のバランスから見て、少し高いのではと思います。ユーザーに対してもっと柔軟な姿勢が大事なのではないでしょうか。
-
Microsoft 情報:Microsoft 365 Personal キャンペーンや製品情報は マイクロソフトストア、 Officeストアへ - アドビ製品情報: コンプリートプラン | フォトプラン | アクロバット(PDFソフト) | エレメンツシリーズ | アドビストア | アドビ 学生ストア | 製品一覧はこちら
-
セキュリティソフト情報: ウイルス対策・セキュリティソフトストア | ESET | ノートン(ダークウェブ特集) | カスペルスキーセキュリティ | ウイルスバスター | 売れ筋ランキング | 新着ランキング | ほしい物ランキング | ギフトランキング -
こちらもチェック: ランキング | セール | 無料・体験版 | ダウンロード版 | 定期購入版 | 法人向け | SaaS (クラウドサービス) | 学割