Amazonより
●ペーパードリップ方式でコーヒーを美味しく淹れるためには、最初に少量の湯で粉を蒸らしてから、円を描くように5~6回に分けてお湯を注ぐのが基本。これは一杯淹れるときも複数杯淹れるときも同じ。ところが「注ぎ口が大」くて「注ぐ角度が悪い」ケトルを使用すると、お湯をドッと注いでしまい、水っぽくて香りのないコーヒーになってしまう。
●こちらはドリップ式器具やコーヒーメーカーなど、業務用から個人向けまで幅広い製品を送り出している老舗ブランド「メリタ」社製のケトル。ドリップでコーヒーを抽出するために作られたプロ仕様。コーヒー粉の上にお湯を細く均一に注ぐことができ、家庭でも味と香りを充分引き出すことができる。お湯が入って重くなっても手首にあまり負担をかけずに扱うことができるので、お茶などを入れるのにもピッタリ。休日などゆとりのある日には、喫茶店のような本格的なコーヒーを淹れてみるのはいかがだろう。(三井貴美子)