正直なところ健康云々など分かりませんが、人間ですとビーポーレンはスーパーフードとして美容や健康に良い物として有名ですし、犬用や猫用なども数多くあり動物病院ではよくオススメする健康食品というか補助食品ですね。
ですのでハムスターにも栄養価は当然高いとは思います。
注意点としては栄養価が高い分、量のあげ過ぎは気を付けた方がいいのかもしれません。専門家ではないので詳しくは分かりませんが、何となく人間でも栄養価高い物の食べ過ぎは逆によくないなんて聞きますし。
瓶に説明がありますが1日1杯(専用のスプーンが付属されていました)までにしておくのが大事なのかなと思います。
とりあえず私は説明通りにあげています。
大体ですが、ハム1匹で1日1杯だと5か月~7か月くらいでなくなるくらいの量ですかね。
1年は多分もちません。
何にせよ食い付きは凄いです。毎日飽きる事なくとにかく凄い。
ハムスターが食べれる野菜や乾燥フルーツなど色々あげましたが、見た感じでこれが一番好きそう。
ここからは参考としてあまり考えたくはない事ではありますが現実的な事を書きます。
あくまで私の環境下での事なので参考程度に。
こちらを買いだしてからはほぼ毎日夜にご飯を入れる時にこちらもスプーン1杯あげています。
ジャンガリアン2匹は1歳の子と2年ほどの子ですがまだまだ元気にこれ食べています。食べ初めてからは各々別ですが半年~1年半ほど。
2匹とも病気には今のところなっておりません。
キンクマは2歳半前後(ペットショップの誕生日が季節表記だったの為)くらいから食べ始めて4歳前後で亡くなってしまいました。小さな病気は分かりませんが少なくとも目に見える病気にはなる事なく天寿を全うしたと思います。
参考までに。
ペットの種類 | 小動物 |
---|---|
製造元リファレンス | 63868 |
サイズ | ワンサイズ |