- 単行本(ソフトカバー): 624ページ
- 出版社: 草思社 (2015/4/16)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 4794221193
- ISBN-13: 978-4794221193
- 発売日: 2015/4/16
- 商品パッケージの寸法: 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- おすすめ度: 6件のカスタマーレビュー
-
Amazon 売れ筋ランキング:
本 - 424,145位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 40235位 ─ ノンフィクション (本)
- 目次を見る
メディア・モンスター:誰が「黒川紀章」を殺したのか? (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2015/4/16
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで メディア・モンスター 誰が「黒川紀章」を殺したのか? をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
無料で使えるブックカバー
好きなデザインを選んで取り付けよう! 詳しくはこちら。
商品の説明
内容紹介
天才的自己宣伝と未来予測で昭和を駆け抜けた稀代のメディア・スターKUROKAWA KISHO。
その謎にみちた行動の真相に迫った初の評伝となる傑作ノンフィクション!!
2007年春の東京都知事選と同年夏の参議院議員選挙に突然、出馬後に急逝した建築家・黒川紀章。唐突すぎる行動のせいか、彼の死後、その生涯についてまともに取り上げるメディアは少ない。
生前、「饒舌過ぎる男」と言われるほどメディアに露出し、語り、数多くの本を出版したにもかかわらず、毀誉褒貶が激しかった黒川の人生には謎が多く、著者は、それらを解き明かすべく6年もの歳月をかけた。
オランダの建築家、レム・コールハースが「メディア・モンスター」と名付けた彼の人生を改めてひも解くと、情報の流れや影響力が「公」から「個」へ、マスメディアからソーシャルメディアへとフラット化していく過程と黒川の言行は、ぴたりと重なり合う。
未公表の事実や証言を元に、高度成長期をメディアの中で駆け抜けたスター建築家の人生とその周囲の人々が生き生きと感動的に描かれる一方で、時代に翻弄されながら生きる大衆の姿、メディア、巨大都市東京もまた不気味に浮かび上がる。
内容(「BOOK」データベースより)
カプセルホテル、情報化、ノマド―。天才的自己宣伝と未来予測で昭和を駆け抜けた稀代のメディア・スターKUROKAWA KISHO。その謎にみちた行動の真相に、初めて迫る!
商品の説明をすべて表示する
登録情報 |