自分の肌の色に合ったファンデやアイシャドーの色など教えてくれてなるへそ!と思った!
もっと早く分かれば買わなかったなあ〜このアイシャドーとか思つた。
勉強になった。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
メイクの超基本と応用テクニック -これ1冊でプロセス・色選び、メイクのアレンジ方法までがよくわかる- 単行本(ソフトカバー) – 2016/3/29
購入を強化する
基本と応用のテクニックの組み合わせで“いつものメイク"が劇的に変わる!
ベースメイクからポイントメイクの基本のつけ方のプロセスを細かく掲載するほか、
基本からアレンジできる応用テクニックも紹介しています。
また、基本と応用のテクニックの組み合わせで、バリエーションメイクも多数掲載。
「オフィスへ行くときのメイクは?」「デートにぴったりのメイクは?」
「結婚式の二次会にふさわしいのは?」など、TPOに合わせたメイク術を紹介しているので、
“どんなとき・どんなシーンでも同じ顔・・・だけど変え方がわからない"という悩みを持つ人にもおすすめです。
ファンデーションの違いによる見え方の違い、眉毛のバリエーションのつけ方、
自分の肌に合うカラーアイテムの解説などもわかりやすくロジカルに説明しているのも本書の特徴です。
メイクが苦手、メイクを学びなおしたい、メイクのバリエーションを増やしたいなど、
幅広い女性の味方になる一冊です。
○メイクアレンジ例
オフィスメイク(外勤・内勤)、超ナチュラル、ハーフ顔、すっぴん風、パステルメイク、セクシーメイク、抜け感メイク、パーティメイク(フォーマル・スマートカジュアル)、シーズンメイク・・・・・・and more
ベースメイクからポイントメイクの基本のつけ方のプロセスを細かく掲載するほか、
基本からアレンジできる応用テクニックも紹介しています。
また、基本と応用のテクニックの組み合わせで、バリエーションメイクも多数掲載。
「オフィスへ行くときのメイクは?」「デートにぴったりのメイクは?」
「結婚式の二次会にふさわしいのは?」など、TPOに合わせたメイク術を紹介しているので、
“どんなとき・どんなシーンでも同じ顔・・・だけど変え方がわからない"という悩みを持つ人にもおすすめです。
ファンデーションの違いによる見え方の違い、眉毛のバリエーションのつけ方、
自分の肌に合うカラーアイテムの解説などもわかりやすくロジカルに説明しているのも本書の特徴です。
メイクが苦手、メイクを学びなおしたい、メイクのバリエーションを増やしたいなど、
幅広い女性の味方になる一冊です。
○メイクアレンジ例
オフィスメイク(外勤・内勤)、超ナチュラル、ハーフ顔、すっぴん風、パステルメイク、セクシーメイク、抜け感メイク、パーティメイク(フォーマル・スマートカジュアル)、シーズンメイク・・・・・・and more
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社マイナビ出版
- 発売日2016/3/29
- ISBN-104839956820
- ISBN-13978-4839956820
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
自分らしさを引き出す!劇的にメイク上手になる秘訣!オフィスメイク、パーティメイク、ナチュラルメイクなど、TPO別メイクの法則を、徹底解説。メイクのアレンジ方法がひとめでわかる早見表つき!
著者について
MANAMI
メイクアップアーティスト。
15歳よりモデルを始め、18歳からおもに台湾を中心にモデル、タレント、作家などの芸能活動を行い、引退後はメイクアップアーティストに転身。
国内外で舞台、スチール、ショー、芸能人のヘアとメイクを担当。講師としても活躍中。
メイクアップアーティスト。
15歳よりモデルを始め、18歳からおもに台湾を中心にモデル、タレント、作家などの芸能活動を行い、引退後はメイクアップアーティストに転身。
国内外で舞台、スチール、ショー、芸能人のヘアとメイクを担当。講師としても活躍中。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
MANAMI
メイクアップアーティスト。15歳よりモデルをはじめ、18歳から主に台湾を中心にモデル、タレント、作家などの芸能活動を行う。引退後、メイクアップアーティストに転身。国内外で舞台、スチール、ショー、芸能人のヘアメイクを担当。また、講師としても活躍中。企業向けインバウンドコンサル、コスメ開発コンサル、メイクパンフレット監修、メイクセミナーなども多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
メイクアップアーティスト。15歳よりモデルをはじめ、18歳から主に台湾を中心にモデル、タレント、作家などの芸能活動を行う。引退後、メイクアップアーティストに転身。国内外で舞台、スチール、ショー、芸能人のヘアメイクを担当。また、講師としても活躍中。企業向けインバウンドコンサル、コスメ開発コンサル、メイクパンフレット監修、メイクセミナーなども多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : マイナビ出版 (2016/3/29)
- 発売日 : 2016/3/29
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 144ページ
- ISBN-10 : 4839956820
- ISBN-13 : 978-4839956820
- Amazon 売れ筋ランキング: - 420,114位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 962位メイクアップ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.4
星5つ中の3.4
22 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年9月14日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2016年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
MANAMIさんのメイク本には、以前からお世話になっていますが、今回もわかりやすく充実した内容になっていました。中でも、自分の目の形、顔形を生かす&カバーするメイクは、とても参考になりました。また、イメージ別メイクもTPOに合わせて20パターンものバリエーションが紹介されているので、私のようにメイクがいつもワンパターンになりがちなものでも、オフィス向け、プライベート向けの超ナチュラルメイク、華やかパーティメイクなど、場面に合わせたメイクに挑戦してみたい気持ちになりました。この本は、メイクの基本と応用の両方がシンプルにわかりやすく書かれているので、基本を確認したい時にも、いつもと違った自分になりたい時にも、活用できるメイクの教科書本だと思います。
2016年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
MANAMIさんの本は、「今流行りの」メイクや顔になるためではなく、自分の肌の色や特徴を理解して、自分らしさを最大限活かせるメイクを教えてくれるので、今まで自己流でやってきた人にはぜひ読んでもらいたいです!私は特にベースメイクのパートがおすすめです。テクスチャー別にわかりやすく解説があり、道具の使い方も細かく書いてあるので、自分のなりたいイメージに対して何が合っていて何を使えばいいのか、とても分かりやすいのが嬉しいです。この本を読めば、今まで上手くいかなかったことも原因がわかるかもしれないし、きっと今までよりも自分の顔が好きになれると思います(^^)