- 【10%OFF】オーディオとDVD/CD/レコードのまとめ買いキャンペーン実施中。詳しくはキャンペーンページをご確認ください。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- SONYのレコーダー/オーディオがまとめ買いで最大5,000円OFF。詳しくはキャンペーンページをご確認ください。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- レジで2,000円OFF対象。割引きは決済時に行われます。詳しくはキャンペーンページをご確認ください。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- SONYのネックスピーカー SRS-WS1がまとめ買いで3,000円OFF。詳しくはキャンペーンページをご確認ください。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
-
【買取サービス】
Amazonアカウントを使用して簡単お申し込み。売りたいと思った時に、宅配買取もしくは出張買取を選択してご利用いただけます。
今すぐチェック
メイキング・オブ・アー・ユー・エクスペリエンスド 1966-1967
キャンペーンおよび追加情報
登録情報
|
曲目リスト
ディスク:1
商品の説明
内容紹介
ジミ・ヘン、衝撃のデビュー作・1stアルバムの未発表レコーディング・セッション!
★奇跡! 「アー・ユー・エクスペリエンスド」制作時のアウトテイク、別ヴァージョン収録!
★パープル・ヘイズ、ヘイ・ジョー、風の中のマリー、別テイク収録!
★ほぼアルバム全曲の別テイク、別ヴァージョンを発掘!
★Eternal Groovesの新シリーズ"ROCK OFF"から登場!
サイケデリック・ロックの改革者、ジミ・ヘンドリックスの1967年のデビュー・アルバム「アー・ユー・エクスペリエンスド」の別テイク集が登場!
公式版BOXなどにも過去一切発表されていない驚異のスタジオ音源集です!
「E・クラプトンに会わせてくれ」を条件に単身英国に乗り込んだジミはすぐにエクスペリエンスを結成し、1966年10月よりレコーディングを開始。翌年3月に録音を終え、5月にアルバム発売となりますが、その濃厚な6ヶ月間に米国シアトル育ちの黒人ギタリストはロック界の「ジミヘン」に変貌していきます。
そんな奇跡のレコーディング・セッション、まずは1966年10月23日の「Hey Joe」。これは公式版と違いFade Outする事無くテープの最後まで収録されたテイクで、今まで聞けなかった最後のヴォーカルまで完全収録。
そしてジミヘン最大のヒットにしてロック史上の名曲「パープル・ヘイズ」は2テイク収録。公式テイクと同一ながら大幅に違うモノ・ミックスと、作為的に「風変わりで奇妙な」バランスのミックスを試みたと思われる「freak out mix」を収録。トリップしたかのようなジミ低音コーラスが「紫の煙・・紫・・」と迫ってきて、サイケデリックの時代がそこまで来ている当時の空気を感じられます。
ジミ流の定番ブルース「レッドハウス」は素晴らしいデキのランスルーのテイク。アルバムのロック的雰囲気を支えた名曲「I Don't Live Today」と「Can You See Me」は3人のメンバーだけによるベーシックなレコーディングのインスト版と、歌もソロも入りミックスが公式版とは違う完成間近のテイクを収録。
更にギター・イントロ試し弾きがイントロに付いた「Remenber」や、イントロ直後のブレイクがドラム・フィルのアレンジの「Manic Depression」、ダブル・トラックのヴォーカルが違う「May This Be Love」や「51st Anniversary」と、ほぼアルバムの主要曲の別テイク、別ミックスが多数楽しめます。
意外なところではフレンチ・ポップのミッシェル・ポルナレフのヒット曲「ノンノン人形」のカバーも。
ロック史に残る傑作「アー・ユー・エクスペリエンスド」の制作過程を体感できるオルタネイト・テイク集。
内ジャケには公式テイクとの違いなどを記した日本語解説掲載。
Eternal Groovesの"ROCK OFF"シリーズから登場!
★日本著作権協会JASRAC許諾商品
★Getty Images Japanのライセンス写真使用ジャケ
メディア掲載レビューほか
ジミ・ヘン、衝撃のデビュー作・ファースト・アルバムの未発表レコーディング・セッション!「アー・ユー・エクスペリエンスド」制作時のアウトテイク、別ヴァージョン収録!パープル・ヘイズ、ヘイ・ジョー、風の中のマリー、別テイク収録!ほぼアルバム全曲の別テイク、別ヴァージョンを発掘! (C)RS