出版社からのコメント
手放したら自由になれた。
わずらわしさや手間がなくなった。
・時間を節約できるものにはお金を惜しまない
・ベッドはやめて折りたためるマットレスを愛用
・クローゼットは7割ならぬ5割収納
・私服の制服化で選ぶ迷いをカット
・買ってよかったものNO.1は「ドラム式洗濯機」
ものがないから「本当に大切なもの」が見える!
本書に協力していただいた方々はこちら。
ミニマリストしぶ(@minimalist_sibu)
mami(@minimamist_58)
おふみ(@ofumi_3)
84KICHI(@84kichi)
むすび(@0omusubi2)
yk.apari(@yk.apari)
kozue(@kozue._.pic)
兼子寿弘(@minimalist._.ph)
saori(@saori.612)
m a r u *(@____mr.m____)
うた(@utatanenet_home)
hana(@simplelife_hana512)
みそぎ(@clearlist16)
masudaの暮らし(@kurashi_camera)
tao(@____________tao)
camiu.5(@camiu.5)
mana(@rgrg__1110)
よりこ(@yorikko33)
ピノ子@くらしにのらり(@kura_nora)
森秋子
kei(@minmaro_0107)
内容(「BOOK」データベースより)
探しものがすぐ見つからない、掃除の前の片づけが億劫、着る服を選ぶのに時間がかかる…。手放したら自由になれた。わずらわしさや手間がなくなった。時間と心の「ゆとり」を確保するヒント。