キング先生、初期の中短篇を集めた作品集。「Skeleton Crew」の三分冊が入手しにくいという事で、その中からキング先生が自ら作品選定に関わって編んだ自薦傑作選らしいです。
収録作5作と少な目ですが、不条理劇、恋愛小説、SF、犯罪小説、ホラーとバラエティに富んだ選定なので、キング先生の多彩さが判るいい短篇集といえると思います。
特に200ページに及ぶ「霧」は圧巻。限定された密室劇という所は「クージョ」や「ミザリー」、崩壊後の世界や怪異に街が乗っ取られる所は「スタンド」や「アンダー・ザ・ドーム」等を彷彿とさせ、狂信的な宗教が出来る過程も興味深く、この人の色々な要素が揃っているので、初めてこの人の作品を読む人には試金石となるかも。長さ的にもこの人の他の作品よりかは短めで入門にはうってつけだと思います。
作品選定には若干疑義もあります、というか他にも色々面白く読んだ短篇も多いので、私が編者ならもっと違った編集になるとは思いますが、これはこれでいいとも思います。因みに「ノーナ」に名作「スタンド・バイ・ミー」の登場人物がちらっと出てきてファンには懐かしかったです。
これを読んでキングという人に興味を持った方に、次に何を勧めるかは悩みます。個人的には初期の単発の作品を推したいのですが、絶版で入手し難いというし、最近の作品は個人的にあまり面白くなかったので。と書きつつ個人的な好みで「クージョ」、「ミザリー」、「クリスティーン」、「デッドゾーン」、「タリスマン」(ピーター・ストラウブ氏との共作)を勧めておきます(繰り返しますが単なる好みです)。
キング先生入門篇中短篇集、マニアには懐かしい作品集。機会があったら是非。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
