- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。
マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと (特別編) [DVD]
価格: | ¥4,980 |
よく一緒に購入されている商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- マーリー2 世界一おバカな犬のはじまりの物語 [DVD]トラヴィス・ターナーDVD
- 僕のワンダフル・ライフ [DVD]ジョシュ・ギャッドDVD
- マイ・ドッグ・スキップ [DVD]フランキー・ミューニースDVD
- 犬と私の10の約束[プレミアム・エディション](2枚組) [DVD]田中麗奈DVD
- あの頃映画 松竹DVDコレクション クイール小林薫DVD
- マリと子犬の物語 スタンダード・エディション [DVD]船越英一郎DVD
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと (特別編) [DVD]オーウェン・ウィルソンDVD
- 僕のワンダフル・ライフ [DVD]ジョシュ・ギャッドDVD
- マーリー2 世界一おバカな犬のはじまりの物語 [DVD]トラヴィス・ターナーDVD
- 僕のワンダフル・ジャーニー [AmazonDVDコレクション]デニス・クエイドDVD
- マリと子犬の物語 スタンダード・エディション [DVD]船越英一郎DVD
- HACHI 約束の犬 [DVD]リチャード・ギアDVD
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 19.2 x 13.6 x 1.2 cm; 91 g
- EAN : 4988142753823
- 監督 : デイビッド・フランケル
- メディア形式 : 色, ドルビー, 吹き替え, 字幕付き, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 56 分
- 発売日 : 2009/10/2
- 出演 : オーウェン・ウィルソン, ジェニファー・アニストン, エリック・デイン, アラン・アーキン
- 販売元 : 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ASIN : B001V9KBPS
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 86,053位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- カスタマーレビュー:
商品の説明
内容紹介
「プラダを着た悪魔」の監督が贈る
泣いて笑って胸いっぱいのハートフル・コメディ
キミも、ちゃんと幸せでしたか。
<キャスト&スタッフ>
ジョン…オーウェン・ウィルソン(森川智之)
ジェニー…ジェニファー・アニストン(深見梨加)
セバスチャン…エリック・デイン(白熊寛嗣)
アーニー…アラン・アーキン(佐々木敏)
監督:デイビッド・フランケル
原作:ジョン・グローガン
脚本:スコット・フランク/ドン・ルース
製作総指揮:アーノン・ミルチャン/ジョー・カラッチオーロJr.
●字幕翻訳:松浦美奈 ●吹替翻訳:松原桂子
<ストーリー>
新聞コラムニストのジョンとジェニーの新婚夫婦は、子育ての予行演習のために犬を飼うことにした。そうしてジェニーの誕生日に家族に迎え入れたクリーム色のかわいいラブラドールレトリバーの子犬。ところが、マーリーと名付けられた彼は、手に負えないほどのおバカな犬だった! とめどないエネルギーをまき散らし、とんでもないことをしでかすマーリーのおかげで、一家はしょっちゅう大混乱! それでも、いつしか彼らは気づいていく。世界一おバカなこの犬が、どれほど家族にとっていとおしく、最高な人生を贈ってくれたかということを――。
<ポイント>
●「プラダを着た悪魔」監督デイビッド・フランケル最新作!
●全米初登場2週連続第1位! 日本国内3週連続TOP10入の大ヒット!!
●ぴあ満足度調査ランキング堂々の第1位獲得!
●大ベストセラー本「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」の完全映画化!
●人気スターの共演!
「ナイトミュージアム」「エネミーライン」オーウェン・ウィルソン、「フレンズ」ジェニファー・アニストン
<特典>
●未公開シーン集 デイビッド・フランケル監督による音声解説
●NGシーン集
●マーリー役のわんこたち
●動物や子供とは仕事をするな!?
●万能犬マーリーにインタビュー
●シェルターの動物たちについて
●偶然の名場面
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
おバカなレトリバー犬と飼い主一家の交流をオーウェン・ウィルソンとジェニファー・アニストン共演で描いたファミリードラマ。ジョンとジェニーの夫婦は、子育ての予行演習のために子犬を飼うことにするが、引き取った犬は手に負えない暴れん坊で…。
内容(「Oricon」データベースより)
『プラダを着た悪魔』のデイビッド・フランケル監督が贈る、泣いて笑って胸いっぱいのハートフル・コメディ!子育ての予行演習のために犬を飼うことにしたジョンとジェニーの新婚夫婦。ところが、マーリーと名付けられたラブラドールレトリバーの子犬は、手に負えないほどのおバカな犬で、一家はしょっちゅう大混乱になるのだが…。オーウェン・ウィルソン、ジェニファー・アニストンほか出演。
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
1,165 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月8日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
はじめてこのマーリーに出会ったのは、本ででした。この主人公、実はマーリー……の飼い主の方。ちょっとネタバレですが、コラムをまとめて出版したのが、アメリカで話題になったものです。日本でも早くに訳され出版されました。是非読んでいただけることを期待します。実際のマーリーの写真もあり、これを元に映画の画面を作ったこと、映画の流れがやや急ですが、アメリカの方では、毎日コラムで読んでいたファンが多かった事、また、本や、取材でも沢山の人が実際にマーリーを知っていたので、細かい説明が要らなかったのだとわかります。
この映画のレビューで、世界一おバカな。。。の題目に疑問を持った方も、本を読んでいただければ、このコラムニストで、記者←実際には記者としての仕事もたくさんしています……が思ったことが題目に生かされたと分かるでしょう。
私自身は、1歳の誕生日に子犬をプレゼントされ現在 9頭目の主人ですが、全部の犬がやはり、いろいろ教えてくれました。全部違うことを。多分、映画化をしたのも、監督が教わったこともあるからかと思います。
この映画のレビューで、世界一おバカな。。。の題目に疑問を持った方も、本を読んでいただければ、このコラムニストで、記者←実際には記者としての仕事もたくさんしています……が思ったことが題目に生かされたと分かるでしょう。
私自身は、1歳の誕生日に子犬をプレゼントされ現在 9頭目の主人ですが、全部の犬がやはり、いろいろ教えてくれました。全部違うことを。多分、映画化をしたのも、監督が教わったこともあるからかと思います。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年4月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ウェスアンダーソンの相棒であるオーウェンウィルソンが主演と聞けば観ないわけにいかない。けれどいつものオーウェン(アホでクズでダメ男)ではなく、優しくて素敵な夫でパパ。ちょっとダメ感があるのがオーウェンらしいけど。犬が主役といいながら、主人公はこの男。記者の仕事がしたいがコラム書きに甘んじ、麻薬犯罪を追いかける同僚が羨ましい。この対象的な同僚セバスチャンとの対比もよかった。どちらもありだよね。フロリダの海岸も素敵だし、かわいいインテリアの家も素敵。そしてやっぱり犬のマーリーがかわいい。最期の日の子供たちとのやりとりや、埋めるときの長男のセリフも泣けた。子犬から育てて最期まで、犬と暮らすことがすべて盛り込まれていた。邦題がひどすぎる。おバカな犬ではない。しつけがうまくいかなかった犬。こんなタイトルは営業妨害。
2018年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
犬種は違いますが私も犬を飼っていたので犬の映画はよく見ますが必ずといって愛犬との別れがあります。
2回ほど私もお別れしたのでこのての映画は思い出してしまい今回も大泣きしました。
うちは小型なんで老犬になったときの介護はラブちゃんよりは体も小さいので違いますが今回あらためてみて本当に大変なんだなと思ってみてました。
飼い始めの頃のことも思い出しましたが実際飼うと家具もぼろぼろにされるし怒ってしまいますが常に家族に寄り添い
無償の愛を感じるので今回のこの映画でぐっときてしまいました。
わんちゃんの映画は犬種に限らず絶対泣いてしまうのでわんちゃん飼ってる方は場所に気をつけてご鑑賞ください。
仕事柄、映画を流しながら見ているのですが化粧が落ちてしまって困りましたがとっても良い映画でした。
ラブちゃんに限らずわんちゃん素直なのでしょうかね〜おバカではないですよね。
2回ほど私もお別れしたのでこのての映画は思い出してしまい今回も大泣きしました。
うちは小型なんで老犬になったときの介護はラブちゃんよりは体も小さいので違いますが今回あらためてみて本当に大変なんだなと思ってみてました。
飼い始めの頃のことも思い出しましたが実際飼うと家具もぼろぼろにされるし怒ってしまいますが常に家族に寄り添い
無償の愛を感じるので今回のこの映画でぐっときてしまいました。
わんちゃんの映画は犬種に限らず絶対泣いてしまうのでわんちゃん飼ってる方は場所に気をつけてご鑑賞ください。
仕事柄、映画を流しながら見ているのですが化粧が落ちてしまって困りましたがとっても良い映画でした。
ラブちゃんに限らずわんちゃん素直なのでしょうかね〜おバカではないですよね。
2019年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一度見ていて、愛犬を亡くした後にふと目についてもう一度見てみた。悲しみや愛しさ、可愛さ面白さ全てを共感、共有できて、肩の荷持つが降ろせた気がした。改めてとてもいい作品だと思う。
他の国からのトップレビュー

A.Sturgess
5つ星のうち3.0
OK but the book is much, MUCH better
2012年2月28日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I read the book before seeing the film and so I was surprised that two of the key episodes in the book which are guaranteed to make you burst out laughing were omitted from the film. These were the "I think we just met Dad" episode and the nappy-sniffing theme. You'll need to read the book to understand their importance, but in missing them from the film, huge opportunities for greatly humourous scenes were lost.
In most other respects, the book is pretty faithful to the book but Marley's sheer lunacy never really leaps out of the screen. Wrecked garages are seen, and shredded furniture, but it all seems rather dull in comparison to Grogan's quality writing in his book.
But, for me, the biggest flaw in the film is the casting of Aniston and Wilson. They were just too safe and obvious a choice. Of the two, Aniston does the better job - better than I expected - especially during the parts of their lives when Jen Grogan lost the first baby and then, later on, when post natal depression took over her life.
Owen Wilson seems to sleepwalk and mumble through most of the film. His performance is almost flat at times and, as is so often the case in his films, he only seems to be Owen Wilson. He seems to be in the sort of character and casting rut that trapped (and still traps??) Hugh Grant. Never once did I see Wilson as Grogan whereas Aniston did occasionally manage to break out of her overly-familiar 'Friends' mode. But on balance you don't ever really see real people who lived a real life with a real and really eccentric dog. You see two actors mostly being themselves.
As for Marley? The various dogs who take his part do a good job and thanks to some exellent trainers, there are many funny scenes - but nothing as laugh-out-loud as happens when you read the book.
So in the end, my advice is - read the book. It's hugely better than this rather limp version and how on earth could they miss out the 'Dad' and 'nappy' scenes? The 'Dad' scene in particular, and what happened before it, is essential to understanding what on earth makes Marley into that 'worst dog in the world'.
----------------------------------------------------------------
Other books that I can recommend which feature dogs and their owners which are very well written and funny are -
Travels with Charley: In Search of America (Penguin Modern Classics)
Marley wasn't the only 'worst dog in the world' though ...
DUDLEY: THE WORST DOG IN THE WORLD.
The latter book has now been updated -
The Complete Dudley: Further Misadventures of the Worst Dog in the World
In most other respects, the book is pretty faithful to the book but Marley's sheer lunacy never really leaps out of the screen. Wrecked garages are seen, and shredded furniture, but it all seems rather dull in comparison to Grogan's quality writing in his book.
But, for me, the biggest flaw in the film is the casting of Aniston and Wilson. They were just too safe and obvious a choice. Of the two, Aniston does the better job - better than I expected - especially during the parts of their lives when Jen Grogan lost the first baby and then, later on, when post natal depression took over her life.
Owen Wilson seems to sleepwalk and mumble through most of the film. His performance is almost flat at times and, as is so often the case in his films, he only seems to be Owen Wilson. He seems to be in the sort of character and casting rut that trapped (and still traps??) Hugh Grant. Never once did I see Wilson as Grogan whereas Aniston did occasionally manage to break out of her overly-familiar 'Friends' mode. But on balance you don't ever really see real people who lived a real life with a real and really eccentric dog. You see two actors mostly being themselves.
As for Marley? The various dogs who take his part do a good job and thanks to some exellent trainers, there are many funny scenes - but nothing as laugh-out-loud as happens when you read the book.
So in the end, my advice is - read the book. It's hugely better than this rather limp version and how on earth could they miss out the 'Dad' and 'nappy' scenes? The 'Dad' scene in particular, and what happened before it, is essential to understanding what on earth makes Marley into that 'worst dog in the world'.
----------------------------------------------------------------
Other books that I can recommend which feature dogs and their owners which are very well written and funny are -
Travels with Charley: In Search of America (Penguin Modern Classics)
Marley wasn't the only 'worst dog in the world' though ...
DUDLEY: THE WORST DOG IN THE WORLD.
The latter book has now been updated -
The Complete Dudley: Further Misadventures of the Worst Dog in the World

Anne B
5つ星のうち5.0
A good laugh
2012年7月17日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Marley and me is a delightfull narrated account of one man and his dog gradually morphing into one couple and their dog and finally one family and their dog. The issue of the death of the dog, the saying of their goodbyes is sentively portrayed as is the marital relationship and ups and downs of married life. Her initial struggle to become pregnant, the grief of the miscarriage is handled realistically. All in all this is an excellent film about the decisions involving careers and family life, the choice of full time parenting being usefully explored. Along with many important issues is a good dose of comedy, mainly provided by Marley (the golden labrador). I have watched this DVD three times and it still makes me laugh. The only criticism I have is the sound track - it is quite hard to pick up on the American accent, so inevitably some of the dialogue is lost on first viewing, which is a pity.

Carol Bradford
5つ星のうち4.0
MARLEY AND ME DVD
2017年10月24日に英国でレビュー済みAmazonで購入
This was purchased as a gift for a friend. The DVD arrived in pristine perfect condition as described. It is a heart-warming film about a dog called Marley and the trials and tribulations of owning a frolicsome furry dog, a must for any dog lover

Amazon Customer
5つ星のうち5.0
Product review
2020年5月1日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Perfect for my mother in law to watch after radiation treatment to cheer her up thankyou

Mary Carnegie
5つ星のうち4.0
Is there an Oscar for dogs?
2014年8月16日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Not two of my favourite human actors, but the dogs (all 22 of them) who played Marley at different ages steal the show. His antics provide some hilarious moments - like when he's expelled from puppy class - and his inevitable death scene had both me and my husband with tears running down our cheeks.
The book's probably better, but, who cares?
The book's probably better, but, who cares?
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。