- Amazon.co.jp テレビゲームストアでは、テレビゲームを1回に5,000円以上ご購入いただくとスタンプが1個もらえるキャンペーンを実施中。スタンプを5個ためると200円分、10個ためると1,000円分の割引クーポンをプレゼント。6月3日まで。 お客様のスタンプカードを見る。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- 注記:タイトルに記載のない限り、商品に封入されていない「外付け予約特典」は、お付けしておりません。画像や商品説明に特典の記載があった場合も同様に、タイトルに記載のない限り、「外付け予約特典」は、添付されませんのでご注意ください。なお、メーカーの意向により、特典内容が変更となる場合がありますので予めご了承願います。 また「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。
- 注記: Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
牧場物語 再会のミネラルタウン|オンラインコード版
プラットフォーム :
Nintendo Switch
|
DRM:
参考価格: | ¥6,380 |
価格: | ¥5,679 |
OFF: | ¥701 (11%) |
この商品の特別キャンペーン
テレビゲーム スタンプカード 対象商品。
1 件
-
テレビゲーム スタンプカード 対象商品。
Amazon.co.jp テレビゲームストアでは、テレビゲームを1回に5,000円以上ご購入いただくとスタンプが1個もらえるキャンペーンを実施中。スタンプを5個ためると200円分、10個ためると1,000円分の割引クーポンをプレゼント。6月3日まで。 お客様のスタンプカードを見る。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
今すぐダウンロードできます。
この商品は、Amazon.com Sales, Inc. が販売、発送します。
この商品は、ライブラリにてダウンロードまたはプロダクトキーを確認できます。
注意:商品によって利用期限が設定されている場合もありますので、購入前に必ず商品情報および仕様についてご確認ください。商品をご購入いただいた場合は、Amazon.co.jpゲーム&PCソフトダウンロード利用規約に合意されたものとします。
注意:商品によって利用期限が設定されている場合もありますので、購入前に必ず商品情報および仕様についてご確認ください。商品をご購入いただいた場合は、Amazon.co.jpゲーム&PCソフトダウンロード利用規約に合意されたものとします。
※この商品のご購入には、有効なクレジットカードのアカウント登録が必要です。
注:この商品は返品を承っておりません。 また、この商品は日本にお住まいのお客様のみを対象に提供されています。
購入を強化する
- Nintendo Switchではじまる『牧場物語』シリーズ第1弾
- 舞台は個性豊かな人びとが暮らす町「ミネラルタウン」。
- 幼いころに訪れた牧場をふたたび繁栄させるため、自然いっぱいの牧場での生活がはじまります。
- 野菜や作物を育てたり、動物のお世話をしたり、町に住む人たちと恋愛・結婚したり、人生まるごと楽しめるほのぼの生活ゲームです。
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 牧場物語 再会のミネラルタウン 公式コンプリートガイド (ゲーム攻略本)Kindle版
- 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地|オンラインコード版マーベラスNintendo Switch
- ルーンファクトリー4スペシャル|オンラインコード版マーベラスNintendo Switch
- ピクミン3 デラックス|オンラインコード版任天堂Nintendo Switch
- 大神 絶景版|オンラインコード版カプコンNintendo Switch
- 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 公式ガイドブック (電撃の攻略本)Kindle版
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 世界のアソビ大全51|オンラインコード版任天堂Nintendo Switch
- あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版任天堂Nintendo Switch
- 大神 絶景版|オンラインコード版カプコンNintendo Switch
- ルーンファクトリー4スペシャル|オンラインコード版マーベラスNintendo Switch
- ドラえもん のび太の牧場物語|オンラインコード版バンダイナムコエンターテインメントNintendo Switch
- 牧場物語 3つの里の大切な友だち [オンラインコード]マーベラスNintendo 3DS
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- モンスターハンター ライズ|オンラインコード版カプコンNintendo Switch
- Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版任天堂Nintendo Switch
- BIOHAZARD 5|オンラインコード版カプコンNintendo Switch
- ポケットモンスター ソード|オンラインコード版任天堂Nintendo Switch
- ルーンファクトリー4スペシャル|オンラインコード版マーベラスNintendo Switch
- ゼルダ無双 厄災の黙示録|オンラインコード版コーエーテクモゲームスNintendo Switch
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
サイズ:2)ダウンロード版- Rated : 全年齢対象
- 発売日 : 2019/10/17
- ASIN : B07YZPDCBZ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 2,829位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- - 450位Nintendo Switchゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
サイズ:2)ダウンロード版
製品概要:
ダウンロードに必要な空き容量 999MB
ダウンロード番号に関する詳しい情報は任天堂ホームページのサポート情報ページをご覧ください。
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/dlsoft/index.html
ご購入・ご利用の際の注意事項
ソフトのダウンロードには、Nintendo Switch本体とインターネット環境が必要です。
ダウンロード番号(16ケタの英数字)を、Nintendo Switchのニンテンドーeショップで入力すると、1台のNintendo Switch本体にソフトをダウンロードして遊ぶことができます。
※1台のNintendo Switch本体には同じソフトを複数ダウンロードすることはできません。
ニンテンドーeショップで配信が開始されるまでソフトはダウンロードできません。
使用済のダウンロード番号は他のNintendo Switch本体で使用することはできません。
ダウンロード番号(16ケタの英数字)の有効期間は購入の150日後までです。必ず購入後150日以内にダウンロードしてください。
※有効期間とは、初回ダウンロードができる期間のことです。再ダウンロードできる期間やソフトを遊べる期間ではありません。
有効期間中か否かにかかわらず、ダウンロード番号の再発行・返金・補償などはできません。また、購入されたソフトの返品、返金、換金および譲渡はできません。
本体保存メモリーまたはmicroSDカードに十分な空き容量が必要です。また更新データなどで追加容量が必要になることもありますので、購入前に空き容量をご確認ください。容量が不足する場合は、microSDカードを別途お買い求めください。
2019 Marvelous Inc.
ご注意:本製品はダウンロード番号のみのご提供となります。カセットやパッケージは付属しません。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
651 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月19日に日本でレビュー済み
違反を報告
サイズ: 1)パッケージ版
キャラデザの変更に伴い購入を迷っている古株ユーザーの為に急いで書きます。
1年目秋までの感想です。
大胆なキャラデザ変更やいちごミルクの出るピンクの牛にビビりながらプレイしていましたが、中身はしっかり牧場物語です。
個人的に牧場物語は不便を楽しむゲームだと思っているので、最近の3つの里なんかと比べると原点回帰で不便さもりもりです!笑
台風の日は1歩も外に出られないし、サイバラさんに道具の改造を頼むと2日間くらい時間がかかってその間は水やりできないし やっと取りに行ったら定休日だから返してくれなかったり 笑
朝から水やりして牧場整備して動物の世話したらもうお昼でダッシュでマザーヒルに採取に行ったらもう夕方で街の方にはいけない1年目!とか
住人に話しかけても1年目の春なんかそっけないもんで「………何か用?」とか当たり前だし。3つの里のルディスみたいな高速道具改造や瞬間家増築なんて絶対無理!ウェインみたいに初期から「困ってたら力になるよ☆」みたいなキャラもいないです 笑
こうやって書くと退化したみたいに読めちゃうけど 私はこれが大好きです。
懐かしいBGMだけでテンションが上がるし品質も何もないただの「だんこ粉」にときめいてランちゃんの「注文なら父さんに言ってね!」みたいな台詞にあああ!これ!!ってなります。
長くなりましたが古株ユーザーの皆さんもし迷っているなら買ってもいいんじゃないかな?と思います。
キャラデザはほんとに変わってて
私の○○はこれじゃないんだよ…とか大いになるけど これはこれ!と割り切って目を細めてプレイすれば以外と慣れてくるかも。
どうしても悲しいのは春の女神祭がなくなってることくらいかなー
これは楽しみにしてたので辛いですね
あと台詞がすっごく速く流れていってテレビなんて全然読めないんだけどこれはアップデートでなおるのかな?
住民に挟まれて動けなくなったり
放牧した鶏が川に浮かんでたりマジでSwitch??ってバクもちょいちょいありますね。
今のところはこのくらいです!
1年目秋までの感想です。
大胆なキャラデザ変更やいちごミルクの出るピンクの牛にビビりながらプレイしていましたが、中身はしっかり牧場物語です。
個人的に牧場物語は不便を楽しむゲームだと思っているので、最近の3つの里なんかと比べると原点回帰で不便さもりもりです!笑
台風の日は1歩も外に出られないし、サイバラさんに道具の改造を頼むと2日間くらい時間がかかってその間は水やりできないし やっと取りに行ったら定休日だから返してくれなかったり 笑
朝から水やりして牧場整備して動物の世話したらもうお昼でダッシュでマザーヒルに採取に行ったらもう夕方で街の方にはいけない1年目!とか
住人に話しかけても1年目の春なんかそっけないもんで「………何か用?」とか当たり前だし。3つの里のルディスみたいな高速道具改造や瞬間家増築なんて絶対無理!ウェインみたいに初期から「困ってたら力になるよ☆」みたいなキャラもいないです 笑
こうやって書くと退化したみたいに読めちゃうけど 私はこれが大好きです。
懐かしいBGMだけでテンションが上がるし品質も何もないただの「だんこ粉」にときめいてランちゃんの「注文なら父さんに言ってね!」みたいな台詞にあああ!これ!!ってなります。
長くなりましたが古株ユーザーの皆さんもし迷っているなら買ってもいいんじゃないかな?と思います。
キャラデザはほんとに変わってて
私の○○はこれじゃないんだよ…とか大いになるけど これはこれ!と割り切って目を細めてプレイすれば以外と慣れてくるかも。
どうしても悲しいのは春の女神祭がなくなってることくらいかなー
これは楽しみにしてたので辛いですね
あと台詞がすっごく速く流れていってテレビなんて全然読めないんだけどこれはアップデートでなおるのかな?
住民に挟まれて動けなくなったり
放牧した鶏が川に浮かんでたりマジでSwitch??ってバクもちょいちょいありますね。
今のところはこのくらいです!
363人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年10月22日に日本でレビュー済み
サイズ: 1)パッケージ版Amazonで購入
はっきり言うと、最近の色々できて便利な牧場物語に慣れている方には向いてません。
システムが前とほとんど同じだからです。
牧場物語だけでなく、最近のゲームはとても簡単に作られていてそれこそ人を選びません。
しかしこのゲームは違います。
コツコツしたことが出来ない方には向いてません。
牧場物語歴約20年のものです。
小学生くらいからやってます。
どなたかが今までの牧場物語では出来たのにと書いてありましたが、逆です。
こちらの方が原点です。
のび太の方もやりましたが、やはり牧場物語では無いなと思ったので売りました。
一日が30分もあるのは長すぎます。
ミネラルタウンは牧場物語史上最高売上を出していると思います。
ガールもボーイも両方やりました。
プレステのミネラルタウンもやりました。
それだけミネラルタウン関連のソフトは多いのです。
値段は確かに高いかもしれませんが、思っていたより評価が低く残念です。
そもそも牧場ってきつい仕事ですよ。
ゲームだってそれを少しは再現してて何が悪いんだろうとレビューを見てて思いました。
私としてはミネラルタウンがまたプレイできるだけで嬉しいですし、あまり変わってないので長年のファンを大事にしてくれているなと感じました。
システムが前とほとんど同じだからです。
牧場物語だけでなく、最近のゲームはとても簡単に作られていてそれこそ人を選びません。
しかしこのゲームは違います。
コツコツしたことが出来ない方には向いてません。
牧場物語歴約20年のものです。
小学生くらいからやってます。
どなたかが今までの牧場物語では出来たのにと書いてありましたが、逆です。
こちらの方が原点です。
のび太の方もやりましたが、やはり牧場物語では無いなと思ったので売りました。
一日が30分もあるのは長すぎます。
ミネラルタウンは牧場物語史上最高売上を出していると思います。
ガールもボーイも両方やりました。
プレステのミネラルタウンもやりました。
それだけミネラルタウン関連のソフトは多いのです。
値段は確かに高いかもしれませんが、思っていたより評価が低く残念です。
そもそも牧場ってきつい仕事ですよ。
ゲームだってそれを少しは再現してて何が悪いんだろうとレビューを見てて思いました。
私としてはミネラルタウンがまたプレイできるだけで嬉しいですし、あまり変わってないので長年のファンを大事にしてくれているなと感じました。
2019年10月28日に日本でレビュー済み
サイズ: 1)パッケージ版
買っても大丈夫な人→どうしてもSwitchでミネなかがやりたい。どうしてもあのキャラの親友の儀・恋人期間が見たい。リメイク元から何も変わっていない方がいい・最近の牧物はやれる事が多すぎるのでシンプルな方がいい。
買うべきでない人→新キャラデザが受けつけない・結婚したい相手がいない。Switchを持っていない。3DS以降の作品、特に三つの里が面白かったのでこれも買いたい。
長年の牧物ファンで、ついにSwitchに本家がやってきた!と喜んで予約した者です。
発売日、いざプレイした感想は「変わって無さすぎる。退屈」でした。
リメイクに求めるものって「過去作品を良さはそのままに、今の時代にあったゲームに生まれ変わらせる」ことなんです。
中身は昔のGBAの頃のまんま。「え?令和の時代に最新機種Switchで出しといてこのゲーム性?」です。
「良さはそのままに」と言いましたが「全部そのままに」ではないんです。
目新しいものが何もない。確かにHMやミネ仲に比べたら良くなっています。多少便利にはなっていますし、住民イベントも増えている気がします。
でもそれは当たり前の事なんです。何年も前の古いハードで出たゲームのリメイクなんですから、それしきの変化は無ければおかしいんです。
問題は前作の「三つの里」に大きく劣ることなんです。「やれることが増えたよ!」って、リメイク元から増えるのは当たり前。「三つの里」からは格段に減ってるんです。牧場物語が大好きなユーザーは新作が出る度買い、前作の三つの里もプレイしてますし、その流れで今作をやるんです。そして感じることは「不便さ・目新しさのなさ・味気なさ」なんですよ。
なんでフルプライス出させといて最新機種SwitchでGBAのゲームやらせるんですか、牧場物語よ。
正直ここまで変わらないのならGBA引っ張り出してきてやった方が良かったです。
一応二年目の夏の初めまでプレイした感想です。
良い点
・結婚候補が可愛くなってる。反対派の方も居られますが、結婚候補は皆好きです。昔のデザインそのままは今の時代に即さないですし、上手く今風に落とし込んであると思います。(カーターさんは昔の方向性のデザインのまま「ウソなのですけどね」と言って欲しかったけど)
・同性と親友の儀が出来る。私はあまり興味はありませんが、選択の幅が広がることは良い事です。
・恋人期間の追加。
・放牧が便利に。最初からあるベルを鳴らせば勝手に外に出、夜になると勝手に小屋に帰ってくれる。このシステムはずっと続けて欲しい。
悪い点
・主人公のキャラエディットがない。過去作の主人公か新主人公かでデザイン固定。
多分衣装の色違いが最初からタンスに揃っているので、新たな服の作成や購入は出来なさそう。最近の牧物衣装どれも可愛かったのに。キャラデザ固定なので多分髪型チェンジも無理。
・時間が経つのが早い。三つの里で時間を遅くする事が割と手軽に出来たのだから「時間が足りないというプレイヤーの悩み」は分かっている筈。経過時間を遅くしたら何か不都合でもあるのか?誰かと競うゲームでもないのに。いい加減ぼくなつシステムを導入して欲しい、常時「ゆっくり」にします。景色を眺める時間だって欲しい。
・当時でさえ物足りなさを感じていた年間行事がそのまま。一年目のほぼ参加出来ない状態もそのまま。
キッチンねぇ!動物いねぇもしくは育ってねぇ!参加出来ねぇ!楽しくねぇ!追加や改善ないなんて手抜きとしか。
参加出来ても味気なさはそのままなのでもう出なくていいかなとすら思います。
・古風なミニゲームを今時やらされる侘しさ。
・季節変わって一日目に年間行事あるので種買えない。午前中だけでも営業してくれればいいのに。一日に店開けないなら季節の終わりに次の季節の種店に並べて。
・店の営業時間短い、休業日多い。17時閉店でも短いのに15時閉店とか。店の営業時間は毎作で文句言われてるのに、なぜ不便を押し通したのか。
・鍛冶屋に改造頼むと丸一日かかる。昔のゲームなら普通だったけど今やると完全に不便丸出し。仕立て屋とは訳が違うんだ毎日使う農具だぞ農具。何でもその場で作っちゃう3DS以降の主人公とルデゥス兄貴を見習え。しかも定休日・年間行事の前日にうっかり預けると翌日返してくれない。
・台風の日に家から出られないシステム継続。最近の牧物では台風の日しか見られない・出来ない要素もあったのに、何故いらない部分を引き継いだのか。しかも二日連続きた。しかも結婚候補の誕生日に直撃(しかも二年連続)
この要素をドヤ顔で公式Twitterに載せているあたり、制作側との隔たりを感じる。多分「皆さんお馴染みの要素を引き継いでみました!なつかしいでしょ?」と思ってる。いらない。
・マップ上に住民達の現在地が出ない。最近のシリーズでは出てたのに。
・少ない上に味気ない住民会話。
・感謝祭等の年間行事で結婚候補が自宅前に時間ごとに来るシステムやめて。ずっと牧場内にいないと貰い損ねるし、今回から同性もくれる/あげられるようになったから、春の感謝祭なんて自宅前で待ち構えて男子から贈り物を貰いつつ女子を街中で探して贈り物渡すという無理ゲーになってしまった。
普通に街中で挨拶ついでにくれる&あげられるでいいじゃない。それかもう郵送して。
・冬の月に作物・落ち物なし継続。畑好きの私、怒る。
・家畜の売却・種付け前提の愛情度システム。種付け時間かかるからやりたくないのに強制、しかも枠が足りないからどうしても古株から順に手放さないといけない仕様。名前つけさせて毎日世話させといてお別れ前提なんて鬼か。
絶対に次作にこのシステムは引き継がないで下さい。
・飼うまでが長いペット関連。ペット屋が登場する条件はゲーム内で説明なし、条件知った上で効率よくやらないとそこそこ後になります。やっと登場しても営業は毎月15日のみ、晴れの日以外はやってくれません(事前セーブ推奨)。さらに季節ごとに商品ラインナップが違うので、目当ての子飼うまでに下手すると年単位かかる可能性すらあります。
ペット一匹飼うのにこんなにハードル上げる必要あります?
鉱山は評価しづらいです。鉱山あるの嬉しいですけど、また255階まで潜りたいかと言われると・・・
次に出るであろう完全新作の為にも今作は評価出来ません。次こそは楽しく遊べるよう期待して待っています。
買うべきでない人→新キャラデザが受けつけない・結婚したい相手がいない。Switchを持っていない。3DS以降の作品、特に三つの里が面白かったのでこれも買いたい。
長年の牧物ファンで、ついにSwitchに本家がやってきた!と喜んで予約した者です。
発売日、いざプレイした感想は「変わって無さすぎる。退屈」でした。
リメイクに求めるものって「過去作品を良さはそのままに、今の時代にあったゲームに生まれ変わらせる」ことなんです。
中身は昔のGBAの頃のまんま。「え?令和の時代に最新機種Switchで出しといてこのゲーム性?」です。
「良さはそのままに」と言いましたが「全部そのままに」ではないんです。
目新しいものが何もない。確かにHMやミネ仲に比べたら良くなっています。多少便利にはなっていますし、住民イベントも増えている気がします。
でもそれは当たり前の事なんです。何年も前の古いハードで出たゲームのリメイクなんですから、それしきの変化は無ければおかしいんです。
問題は前作の「三つの里」に大きく劣ることなんです。「やれることが増えたよ!」って、リメイク元から増えるのは当たり前。「三つの里」からは格段に減ってるんです。牧場物語が大好きなユーザーは新作が出る度買い、前作の三つの里もプレイしてますし、その流れで今作をやるんです。そして感じることは「不便さ・目新しさのなさ・味気なさ」なんですよ。
なんでフルプライス出させといて最新機種SwitchでGBAのゲームやらせるんですか、牧場物語よ。
正直ここまで変わらないのならGBA引っ張り出してきてやった方が良かったです。
一応二年目の夏の初めまでプレイした感想です。
良い点
・結婚候補が可愛くなってる。反対派の方も居られますが、結婚候補は皆好きです。昔のデザインそのままは今の時代に即さないですし、上手く今風に落とし込んであると思います。(カーターさんは昔の方向性のデザインのまま「ウソなのですけどね」と言って欲しかったけど)
・同性と親友の儀が出来る。私はあまり興味はありませんが、選択の幅が広がることは良い事です。
・恋人期間の追加。
・放牧が便利に。最初からあるベルを鳴らせば勝手に外に出、夜になると勝手に小屋に帰ってくれる。このシステムはずっと続けて欲しい。
悪い点
・主人公のキャラエディットがない。過去作の主人公か新主人公かでデザイン固定。
多分衣装の色違いが最初からタンスに揃っているので、新たな服の作成や購入は出来なさそう。最近の牧物衣装どれも可愛かったのに。キャラデザ固定なので多分髪型チェンジも無理。
・時間が経つのが早い。三つの里で時間を遅くする事が割と手軽に出来たのだから「時間が足りないというプレイヤーの悩み」は分かっている筈。経過時間を遅くしたら何か不都合でもあるのか?誰かと競うゲームでもないのに。いい加減ぼくなつシステムを導入して欲しい、常時「ゆっくり」にします。景色を眺める時間だって欲しい。
・当時でさえ物足りなさを感じていた年間行事がそのまま。一年目のほぼ参加出来ない状態もそのまま。
キッチンねぇ!動物いねぇもしくは育ってねぇ!参加出来ねぇ!楽しくねぇ!追加や改善ないなんて手抜きとしか。
参加出来ても味気なさはそのままなのでもう出なくていいかなとすら思います。
・古風なミニゲームを今時やらされる侘しさ。
・季節変わって一日目に年間行事あるので種買えない。午前中だけでも営業してくれればいいのに。一日に店開けないなら季節の終わりに次の季節の種店に並べて。
・店の営業時間短い、休業日多い。17時閉店でも短いのに15時閉店とか。店の営業時間は毎作で文句言われてるのに、なぜ不便を押し通したのか。
・鍛冶屋に改造頼むと丸一日かかる。昔のゲームなら普通だったけど今やると完全に不便丸出し。仕立て屋とは訳が違うんだ毎日使う農具だぞ農具。何でもその場で作っちゃう3DS以降の主人公とルデゥス兄貴を見習え。しかも定休日・年間行事の前日にうっかり預けると翌日返してくれない。
・台風の日に家から出られないシステム継続。最近の牧物では台風の日しか見られない・出来ない要素もあったのに、何故いらない部分を引き継いだのか。しかも二日連続きた。しかも結婚候補の誕生日に直撃(しかも二年連続)
この要素をドヤ顔で公式Twitterに載せているあたり、制作側との隔たりを感じる。多分「皆さんお馴染みの要素を引き継いでみました!なつかしいでしょ?」と思ってる。いらない。
・マップ上に住民達の現在地が出ない。最近のシリーズでは出てたのに。
・少ない上に味気ない住民会話。
・感謝祭等の年間行事で結婚候補が自宅前に時間ごとに来るシステムやめて。ずっと牧場内にいないと貰い損ねるし、今回から同性もくれる/あげられるようになったから、春の感謝祭なんて自宅前で待ち構えて男子から贈り物を貰いつつ女子を街中で探して贈り物渡すという無理ゲーになってしまった。
普通に街中で挨拶ついでにくれる&あげられるでいいじゃない。それかもう郵送して。
・冬の月に作物・落ち物なし継続。畑好きの私、怒る。
・家畜の売却・種付け前提の愛情度システム。種付け時間かかるからやりたくないのに強制、しかも枠が足りないからどうしても古株から順に手放さないといけない仕様。名前つけさせて毎日世話させといてお別れ前提なんて鬼か。
絶対に次作にこのシステムは引き継がないで下さい。
・飼うまでが長いペット関連。ペット屋が登場する条件はゲーム内で説明なし、条件知った上で効率よくやらないとそこそこ後になります。やっと登場しても営業は毎月15日のみ、晴れの日以外はやってくれません(事前セーブ推奨)。さらに季節ごとに商品ラインナップが違うので、目当ての子飼うまでに下手すると年単位かかる可能性すらあります。
ペット一匹飼うのにこんなにハードル上げる必要あります?
鉱山は評価しづらいです。鉱山あるの嬉しいですけど、また255階まで潜りたいかと言われると・・・
次に出るであろう完全新作の為にも今作は評価出来ません。次こそは楽しく遊べるよう期待して待っています。
2019年10月17日に日本でレビュー済み
サイズ: 1)パッケージ版Amazonで購入
いつもの牧場物語です。鉱石や牧草を刈ると自動収集されたり アイテム 装備類の使い勝手はよくなっています。セーブデータ8こ個まで作れます。ルビ有り無し選択できます。やたら文字送りが早く子供には読みきれないのではと思います。男キャラで始めましたが女の子があまり好みの子がいなかったので そこらの女子よりかわいいグレイ君狙いで女主人公に変えました。今時このぐらいのビジュアル 内容ならインディーズでもあるのでフルプライスはちょっと高いなという印象です。
2019年10月18日に日本でレビュー済み
サイズ: 1)パッケージ版Amazonで購入
半日ちょっとプレイしてゲーム内の季節が夏になったところです。
GBA版をプレイしていたので操作方法以外でどうしたらいいのか迷う事はほとんどありませんでした。
よかった点
・ニワトリがかわいい
・リックとクリフの絶望的な髪形がよくなってイケメンになった。
・GBA版と違って畑を9マスにしたときに真ん中まで世話ができる。
・町のマップに野草が拾える場所が増えた。
・思っていたよりもGBA版からの変更が少なくて懐かしい気持ちになれたし昔の攻略本が結構そのまま使える。
・ゲームを新規スタートしたときにゲームボーイ版のBGMが流れて余計に懐かしい。
残念な点
・犬どこ…?
・馬が柵を超えてどっかに行ってしまってブラシをかけられない日がある。
・石を叩いて跳び出す石材が跳び出しすぎて拾いにくい。
・時間が全然足りない。それこそ半日プレイしただけでゲーム内の季節が1つ進んでしまった。
・今後どうなのかわからないけどゲーム内のテレビでカゴがないと宣言された。
・女神様の新年特番がなかった。通販もない。
・キャラデザが原型を留めてない人が多い。
・木こりのゴッツさんがムキムキにならずに太った。
多少の不満はあるけどカゴと馬とゴッツさんの問題以外は慣れれば大丈夫だと思うのでかなりいいリメイクだと思います。
ただ本当に時間の進みが早いので長く遊べるかはあやしいです。
GBA版をプレイしていたので操作方法以外でどうしたらいいのか迷う事はほとんどありませんでした。
よかった点
・ニワトリがかわいい
・リックとクリフの絶望的な髪形がよくなってイケメンになった。
・GBA版と違って畑を9マスにしたときに真ん中まで世話ができる。
・町のマップに野草が拾える場所が増えた。
・思っていたよりもGBA版からの変更が少なくて懐かしい気持ちになれたし昔の攻略本が結構そのまま使える。
・ゲームを新規スタートしたときにゲームボーイ版のBGMが流れて余計に懐かしい。
残念な点
・犬どこ…?
・馬が柵を超えてどっかに行ってしまってブラシをかけられない日がある。
・石を叩いて跳び出す石材が跳び出しすぎて拾いにくい。
・時間が全然足りない。それこそ半日プレイしただけでゲーム内の季節が1つ進んでしまった。
・今後どうなのかわからないけどゲーム内のテレビでカゴがないと宣言された。
・女神様の新年特番がなかった。通販もない。
・キャラデザが原型を留めてない人が多い。
・木こりのゴッツさんがムキムキにならずに太った。
多少の不満はあるけどカゴと馬とゴッツさんの問題以外は慣れれば大丈夫だと思うのでかなりいいリメイクだと思います。
ただ本当に時間の進みが早いので長く遊べるかはあやしいです。
他の国からのトップレビュー

Kai
5つ星のうち5.0
Relaxing and fun
2019年12月4日にアメリカ合衆国でレビュー済みサイズ: 1)パッケージ版Amazonで購入
I only just got around to playing this game, but considering it’s so different from other RPG games, it was very nice and relaxing. The art in the game is cute and lively, and there are no extra voicing or unnecessary sounds. Loading times are fast, and the home page has a “manual” with images that explains the game mechanics.
A warning, however, because the whole game is in Japanese. Considering the controls and mechanics aren’t hard, you won’t have to worry about that part.
A warning, however, because the whole game is in Japanese. Considering the controls and mechanics aren’t hard, you won’t have to worry about that part.

5つ星のうち5.0
Relaxing and fun
2019年12月4日にアメリカ合衆国でレビュー済み
I only just got around to playing this game, but considering it’s so different from other RPG games, it was very nice and relaxing. The art in the game is cute and lively, and there are no extra voicing or unnecessary sounds. Loading times are fast, and the home page has a “manual” with images that explains the game mechanics.2019年12月4日にアメリカ合衆国でレビュー済み
A warning, however, because the whole game is in Japanese. Considering the controls and mechanics aren’t hard, you won’t have to worry about that part.
このレビューの画像



Erinn Nissen
5つ星のうち5.0
New Features are Added
2020年1月18日にアメリカ合衆国でレビュー済みサイズ: 1)パッケージ版Amazonで購入
The Mineral Town series is easily my favorite in the SoS franchises. And Mineral Town’s Reunion has been full of nostalgia. All of the same characters return with updated looks - some I personally liked. Others I wasn’t fond of. Won Kind of looks like a child now and Kappa looks like a grunge rock singer.
I’m happy with both the delivery and the game. I’ll be busy with it for some time. (*'꒳`*)
*You can marry any bachelor or bachelorette regardless of your character’s gender.
*Same sex couples receive a gift from the Harvest Goddess. ( a child )
*The Japanese version is furigana friendly, so it’s easier when looking up unfamiliar kanji.
*The controls are amazing, though farming controls when watering can be kind of weird until you familiarize yourself with the controls.
I’m happy with both the delivery and the game. I’ll be busy with it for some time. (*'꒳`*)
*You can marry any bachelor or bachelorette regardless of your character’s gender.
*Same sex couples receive a gift from the Harvest Goddess. ( a child )
*The Japanese version is furigana friendly, so it’s easier when looking up unfamiliar kanji.
*The controls are amazing, though farming controls when watering can be kind of weird until you familiarize yourself with the controls.

5つ星のうち5.0
New Features are Added
2020年1月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み
The Mineral Town series is easily my favorite in the SoS franchises. And Mineral Town’s Reunion has been full of nostalgia. All of the same characters return with updated looks - some I personally liked. Others I wasn’t fond of. Won Kind of looks like a child now and Kappa looks like a grunge rock singer.2020年1月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み
I’m happy with both the delivery and the game. I’ll be busy with it for some time. (*'꒳`*)
*You can marry any bachelor or bachelorette regardless of your character’s gender.
*Same sex couples receive a gift from the Harvest Goddess. ( a child )
*The Japanese version is furigana friendly, so it’s easier when looking up unfamiliar kanji.
*The controls are amazing, though farming controls when watering can be kind of weird until you familiarize yourself with the controls.
このレビューの画像



Debbie Simmons
5つ星のうち5.0
Awesomeness!
2020年5月27日にアメリカ合衆国でレビュー済みサイズ: 1)パッケージ版Amazonで購入
I really loved this game! It's very fun. It's been much improved since the original game came out a long time ago. I never could get into the old one, but this time was different. I wish time in the game would go a little bit slower. I also like the new animals in the game. I'm looking forward to the English version of this game, that's coming out July 14th. I feel a lot of people might like this game, and for those who may not have been able to get into the game like me.

Chewys Mom
5つ星のうち5.0
Need to know Japanese for this version
2020年1月15日にアメリカ合衆国でレビュー済みサイズ: 1)パッケージ版Amazonで購入
You have to know Japanese to play this version. It’s a really fun game.

MysterP
5つ星のうち5.0
Great remake of the orginal game
2020年3月19日にアメリカ合衆国でレビュー済みサイズ: 1)パッケージ版Amazonで購入
To bad they have not released an English version yet but still glad I get to play Japanese version. I enjoyed the original version of this game when it came out on the GBA. And playing the remake brings back old memories.