内容は基礎の基礎です。
他の会社のアンケート作成が学べて参考になりました。
良い例悪い例があるのも良いです。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
マーケティング・リサーチの実践教科書 (実務入門) 単行本 – 2008/4/21
Webの登場などで高度化・専門化したといわれるリサーチ業務。
本書は、その基本に立ち返りつつ、今現場で求められている理論と実務についてわかりやすく解説した1冊です。
経験豊富な実務家ならではの視点で手順やツールを整理し、図解と事例を交えてわかりやすく構成しています。
実務経験3年目くらいまでのリサーチャー・マーケターの方にぴったり、消費者心理に興味のある方にも役立つ1冊です。
本書は、その基本に立ち返りつつ、今現場で求められている理論と実務についてわかりやすく解説した1冊です。
経験豊富な実務家ならではの視点で手順やツールを整理し、図解と事例を交えてわかりやすく構成しています。
実務経験3年目くらいまでのリサーチャー・マーケターの方にぴったり、消費者心理に興味のある方にも役立つ1冊です。
- 本の長さ200ページ
- 出版社日本能率協会マネジメントセンター
- 発売日2008/4/21
- ISBN-104820745050
- ISBN-13978-4820745051
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
“プロ”として、最低限必要なことをケースを交えてやさしく解説。Web調査・インタビューから分析と提言まで、実務の流れとポイントがわかる。
著者について
<上野 啓子(ウエノケイコ)>
(有)インタービスタ代表。外資系市場調査会社、マーケティング・エージェンシー勤務を経て1989年独立。
リサーチャーとして調査の企画立案から分析までを行い、モデレーター歴は20年以上。
著書:『マーケティング・インタビュー』(東洋経済新報社)
(有)インタービスタ代表。外資系市場調査会社、マーケティング・エージェンシー勤務を経て1989年独立。
リサーチャーとして調査の企画立案から分析までを行い、モデレーター歴は20年以上。
著書:『マーケティング・インタビュー』(東洋経済新報社)
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
上野/啓子
(有)インタービスタ代表。慶応義塾大学文学部卒業(社会学専攻)、同大学院社会学研究科修士課程修了、社会学修士取得。外資系市場調査会社、マーケティング・エージェンシー勤務を経て1989年独立。マーケティング・リサーチャーとして調査の企画立案から分析までを行い、モデレーター歴は20年以上。10代から70代までの多くの消費者に接し、企業の課題に取り組んでいる。主なクライアントは、国内メーカー・市場調査会社・広告代理店など。企業向けにマーケティング・インタビューの基礎講座や実践的なワークショップも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(有)インタービスタ代表。慶応義塾大学文学部卒業(社会学専攻)、同大学院社会学研究科修士課程修了、社会学修士取得。外資系市場調査会社、マーケティング・エージェンシー勤務を経て1989年独立。マーケティング・リサーチャーとして調査の企画立案から分析までを行い、モデレーター歴は20年以上。10代から70代までの多くの消費者に接し、企業の課題に取り組んでいる。主なクライアントは、国内メーカー・市場調査会社・広告代理店など。企業向けにマーケティング・インタビューの基礎講座や実践的なワークショップも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 日本能率協会マネジメントセンター (2008/4/21)
- 発売日 : 2008/4/21
- 単行本 : 200ページ
- ISBN-10 : 4820745050
- ISBN-13 : 978-4820745051
- Amazon 売れ筋ランキング: - 241,599位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 624位マーケティング・セールス一般関連書籍
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
4 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年5月14日に日本でレビュー済み
リサーチを担当する人であれば当然押さえておかなければならないマーケティングリサーチの基礎知識を、短時間に身につけられる大変わかりやすい本です。さらりと読めますが、奥が深い書籍です。
概念論に終わらず、実例に近い事例が内容の理解を助けてくれます。ただ単純なハウツーに終わらず、「何のためリサーチがあるのか」を巡る考え方やリサーチャーの姿勢も問われています。またリサーチの結果を、自らの視点で判断する必要があることは忘れがちになりますが、まさに同感です。商品開発企業にとってリサーチ結果は終わりではなく、始まりでしょう。
商品開発を深く考えるための参考にもなりますので、企画や営業などリサーチ業界以外の方にもお勧めしたい一冊です。
概念論に終わらず、実例に近い事例が内容の理解を助けてくれます。ただ単純なハウツーに終わらず、「何のためリサーチがあるのか」を巡る考え方やリサーチャーの姿勢も問われています。またリサーチの結果を、自らの視点で判断する必要があることは忘れがちになりますが、まさに同感です。商品開発企業にとってリサーチ結果は終わりではなく、始まりでしょう。
商品開発を深く考えるための参考にもなりますので、企画や営業などリサーチ業界以外の方にもお勧めしたい一冊です。