まず「SDGs」と言われ、ぱっとイメージがわく人はいないと思います。
そして「難しそう…」とか「自分は知らなくていいや」と感じる人も多いと思います。
このマンガを読んで感じるのは非常にわかりやすいということ。
そしてマンガのなかのキャラクターが生きているということです。
実例をベースとして「SDGs」を説明しているマンガなのですが、
その当時の様子が非常に良くわかります。
難しい内容を説明する際にマンガを活用するというのは
効果的なんじゃないと思いました。
このマンガを足がかりにして、「SDGs」のことをもっと学ぼうと思いました。
マンガでわかるSDGs (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/9/30
SDGsビジネス総合研究所 経営戦略会議
(監修)
-
本の長さ160ページ
-
言語日本語
-
出版社株式会社PHPエディターズ・グループ
-
発売日2019/9/30
-
寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
-
ISBN-104909417419
-
ISBN-13978-4909417411
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望単行本
- 未来を変える目標 SDGsアイデアブック単行本
- 60分でわかる! SDGs 超入門単行本(ソフトカバー)
- SDGsが生み出す未来のビジネス (できるビジネス)水野雅弘単行本(ソフトカバー)
- 自分ごとからはじめよう SDGs探究ワークブック ~旅して学ぶ、サスティナブルな考え方単行本
- 未来の授業 私たちのSDGs探究BOOK単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
著者について
【SDGsビジネス総合研究所 経営戦略会議とは】
2017年に株式会社村井総合研究所と株式会社大井川茶園がSDGsの考え方に共鳴し、
その実現のために開設した未来型ビジネスの研究組織。
これまでは株式会社大井川茶園のSDGs活動推進の核となってきたが、今後は中小企業を主とした
SDGsの導入から社員への浸透、推進・実践まで総合的なコンサルティングをおこなうとともに、
出版活動を通じてSDGsについての啓蒙活動をおこなう。
2017年に株式会社村井総合研究所と株式会社大井川茶園がSDGsの考え方に共鳴し、
その実現のために開設した未来型ビジネスの研究組織。
これまでは株式会社大井川茶園のSDGs活動推進の核となってきたが、今後は中小企業を主とした
SDGsの導入から社員への浸透、推進・実践まで総合的なコンサルティングをおこなうとともに、
出版活動を通じてSDGsについての啓蒙活動をおこなう。
登録情報
- 出版社 : 株式会社PHPエディターズ・グループ (2019/9/30)
- 発売日 : 2019/9/30
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 4909417419
- ISBN-13 : 978-4909417411
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 10,328位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 21位ビジネスコミックス
- - 97位オペレーションズ (本)
- - 13,526位コミック
- カスタマーレビュー:
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 未来を変える目標 SDGsアイデアブック単行本
- 60分でわかる! SDGs 超入門単行本(ソフトカバー)
- お笑い芸人と学ぶ13歳からのSDGs単行本
- こどもSDGs(エスディージーズ) なぜSDGsが必要なのかがわかる本単行本(ソフトカバー)
- やるべきことがすぐわかる! SDGs実践入門 ~中小企業経営者&担当者が知っておくべき85の原則単行本(ソフトカバー)
- SDGs 国連 世界の未来を変えるための17の目標 改訂新版単行本(ソフトカバー)
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
87 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月9日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
企業の経営理念、事業展開と結びつけて、かなり分かりやすく、かつ思いも込められた入門書。世界(地球)と社会(国、地域社会)、組織(企業、公共団体、学校)、そして家庭・個人ひとり一人が目指す共通目標(もちろん目的レベル)。
まだ、それほど公言していない私の“ひとり一人のいい仕事がいい社会を創る”という想いともつながる。
多くの企業経営者、首長、学校長、病院長、など組織の長となっている人、そして全てのいい仕事をして社会を良くしようと少しでも思う人に読んでほしい本です❤️
まだ、それほど公言していない私の“ひとり一人のいい仕事がいい社会を創る”という想いともつながる。
多くの企業経営者、首長、学校長、病院長、など組織の長となっている人、そして全てのいい仕事をして社会を良くしようと少しでも思う人に読んでほしい本です❤️