6個中、1個の水の出具合が渋め(パイプの真円度とボールと真球度が高く、パイプとボールのクリアランスが狭いので水漏れしないかわり水が出にくい)で、ジャンガリアンでは水が飲めないようだったので出が渋い1個はゴールデン専用にしました。
衣装ケースでケージを自作していますが、ボトルはケージ外側の設置。このボトルだと出っ張りが少ないので、自作のラックにケージを納める場合に邪魔になりにくいのが◎。
付属の樹脂製取り付け具を使用する場合、衣装ケースケージに開けたボトルの飲み口用パイプ穴を長穴加工する必要アリ。檻ケージ(アイリスのハムスター用ケージ)の場合では、檻の間隔よりケージへの取り付けネジ径の方が太く、檻を広げてやらないとネジが入らない。
それと、取り付け具が樹脂製なんで、経年劣化で破損するであろうことから、ステンレスの丸棒を加工し、ステンレス製トラスネジをケージ内側から、ケージ外側はナットで締めるように取り付け金具を自作して使用しています。
サイズ的に、ハムスターに留守番させて出かけるには一泊二日程度の容量でしょうか....??これより大きい物だと水のみパイプ径が太くてハムスターには向かないので、数日以上の外泊時には、このボトルでは水不足になるかも??
この手のボトルでは「水漏れ」報告が多いかと思いますが、今回購入した6個には水漏れは発生していないようです。
パイプとボールの真円・真球度が高く、パイプとボールのクリアランスが適度にあれば、室温と水温に大きな温度差がなければ、水漏れはしないかと思います。そういう意味では、今回購入した分は「当たり」でしょうか....
カラカラと音を立てて、今日も元気にハムたちは水を飲んでいます((笑))
ペットの種類 | 小動物 |
---|---|
製造元リファレンス | WBF-120 |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
色 | ‐ |
サイズ | 1 |
商品の数量 | 1 |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
原材料 | ボトル本体:PET、受け部パーツ:PS、キャップ部分:PS、ノズル部分:ステンレス |