育児をした人しか分からない楽しい、可愛いだけで終わらない育児の大変さ、苦労さ。
みんな大変なんだから。って言ったら終わりだけど、辛いものは辛い。
そんなママにエールを送る本!
もっと早くこの本に出会えてれば良かった。
本音で書いてくれて、ありがとう!
涙が出ました。やっぱり、子供は宝物です。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ママの涙 単行本(ソフトカバー) – 2016/6/29
購入を強化する
ママの涙は「つらさ」「寂しさ」「喜び」「切なさ」・・・子育てしながら溢れ出る気持ち。
3児の母くわばたりえからのメッセージ
「5歳、2歳、9カ月、3人のママをしているメガネです。
3人いて仕事もして、元気で羨ましい! なんて言われます」(くわばたりえさん談)
「でも1人めが1歳になるまで、この子は私のところに生まれてきて幸せなんやろうか?と何回思ったことか・・・」
抱っこしても泣く、夜も寝ない、離乳食は食べない、孤独感、子どもと一緒に泣く日が続いた。
でも、初めての寝返り・お座り・ハイハイ・つかまり立ち・歩く・・成長が嬉しくて、嬉しくて泣いた。
そして、1人めも2人めも3人めも、初めて保育園に預ける日は号泣。
イライラして子どもに怒鳴り散らして、寝顔を見ながら「ごめんね」と泣いたことも・・・。
「ママになってから、すぐに涙が出てきよる」というくわばたさん。
子どもが生まれてからの涙の記憶を綴った本書は、ママたちが、「私もいっしょ」と共感できる一冊。
そして、くわばたりえさんからの、育児のたいへんさを乗り越えるためのメッセージ!
3児の母くわばたりえからのメッセージ
「5歳、2歳、9カ月、3人のママをしているメガネです。
3人いて仕事もして、元気で羨ましい! なんて言われます」(くわばたりえさん談)
「でも1人めが1歳になるまで、この子は私のところに生まれてきて幸せなんやろうか?と何回思ったことか・・・」
抱っこしても泣く、夜も寝ない、離乳食は食べない、孤独感、子どもと一緒に泣く日が続いた。
でも、初めての寝返り・お座り・ハイハイ・つかまり立ち・歩く・・成長が嬉しくて、嬉しくて泣いた。
そして、1人めも2人めも3人めも、初めて保育園に預ける日は号泣。
イライラして子どもに怒鳴り散らして、寝顔を見ながら「ごめんね」と泣いたことも・・・。
「ママになってから、すぐに涙が出てきよる」というくわばたさん。
子どもが生まれてからの涙の記憶を綴った本書は、ママたちが、「私もいっしょ」と共感できる一冊。
そして、くわばたりえさんからの、育児のたいへんさを乗り越えるためのメッセージ!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2016/6/29
- ISBN-104074147300
- ISBN-13978-4074147304
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
ママになってたくさんの涙を流した。はじめて抱っこしたときの感動の涙、授乳や夜泣きでしんどくての涙、子どもを怒鳴ったあとの反省の涙…。涙、涙の日をみんなで乗り切ろう!最終的に、幸せな涙を1回でも多く流したい。記憶に残る育児をしたい。
著者について
くわばたりえ:1976年3月24日生まれ。大阪府出身。お笑いコンビ「クワバタリエ」のボケ担当。
2009年に結婚し、2010年10月に長男、2013年10月に次男、2015年6月に長女を出産。
オフィシャルブログ「くわばたりえのやせる思い」が、ママたちから多くの共感を集めている。
テレビ出演、育児関連の関連イベントに多数登場。「めがねのママ友会」を定期的に開催。近著「あなたが生まれてから」が好評。
2009年に結婚し、2010年10月に長男、2013年10月に次男、2015年6月に長女を出産。
オフィシャルブログ「くわばたりえのやせる思い」が、ママたちから多くの共感を集めている。
テレビ出演、育児関連の関連イベントに多数登場。「めがねのママ友会」を定期的に開催。近著「あなたが生まれてから」が好評。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
くわばた/りえ
1976年3月24日生まれ。大阪府出身。お笑いコンビ「クワバタオハラ」のボケ担当。2009年に結婚し、’10年10月に長男、’13年10月に二男、’15年6月に長女を出産。子育て中の悩みや喜びを率直につづったオフィシャルブログ「くわばたりえのやせる思い」は、ママたちの共感を呼んでいる。子育て中もテレビ出演や雑誌連載などで活躍。育児について直接ママたちと語り合う「メガネのママ友会」を定期的に開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1976年3月24日生まれ。大阪府出身。お笑いコンビ「クワバタオハラ」のボケ担当。2009年に結婚し、’10年10月に長男、’13年10月に二男、’15年6月に長女を出産。子育て中の悩みや喜びを率直につづったオフィシャルブログ「くわばたりえのやせる思い」は、ママたちの共感を呼んでいる。子育て中もテレビ出演や雑誌連載などで活躍。育児について直接ママたちと語り合う「メガネのママ友会」を定期的に開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2016/6/29)
- 発売日 : 2016/6/29
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 176ページ
- ISBN-10 : 4074147300
- ISBN-13 : 978-4074147304
- Amazon 売れ筋ランキング: - 173,641位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,516位子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
15 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
涙。そうなんです。子供が出来ていろんな意味で溢れ出ます。私は育児本を読んだ事がありません。毎日毎日が初めての経験だらけやから。その通りにはなりません。子供も既に感情感性豊かな1人の立派な人間です。護っている様で護られている感じ。母である私が笑顔いっぱいに溢れていたら、もうそれだけでオールオッケーです。私も同じく3人の子に恵まれ育児(育自)、仕事、妻、ひとりの女性です。これ全て完璧にこなす事は出来ません。こなそうとしなくて良い。くわばたりえさんの言葉の表現がもうどんぴしゃなタイミングで心に響きます。超オススメです。
2017年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
くわばたさんの包み隠さない言葉がとても読みやすく、とにかく最初から最後まで共感しっぱなしでした。悩んで大変なのは私一人だけじゃないんだ!と涙がとまらず、読み終わる頃には、心がすーっと軽くなりました。いつかは親の手から離れていってしまう日がくる。明日から、少しでも笑顔を多く、こども達との時間をより大切に過ごそう!
購入して本当によかったです。
普段レビュー等投稿しませんが、この本は今悩んでる方に是非読んでもらいたい一冊です!
購入して本当によかったです。
普段レビュー等投稿しませんが、この本は今悩んでる方に是非読んでもらいたい一冊です!