皆さんのレビューを拝読してから買うべきでした。私の知りたい内容を扱った本ではなく大変後悔しています。
本書で主に解説されているのはざっくり言って
1.マインドマップの描き方(かなり簡潔に書かれていますので、全くのマインドマップ初心者は別途描き方の解説本を購入された方が良いです)
2.合格までの道筋のイメージ付け
3.行動計画の立て方や合格に至るまでのモチベーションの維持の仕方
4.自分に合った勉強法の見つけ方
こんな感じです(実際の内容は順不同)。
私が本のタイトルから連想し期待したのは「マインドマップを利用して何かと煩雑になりがちな試験勉強中の脳内を整理し、結果スムーズに学習が進められるようになる方法がまとめられた本」です。
そういう意味ではほぼ裏切られました(一部該当する章はありましたが…)。
そもそもマインドマップ勉強法と銘打っているのに、実際の勉強法の項目ではマインドマップはその一助をしているだけに過ぎず、他の勉強法のエッセンスがかなり入っています。
つまり、本書のメインテーマはマインドマップではないのです。
これなら無理やりタイトルにマインドマップを関連付けず、勉強をするための思考整理術の関連書として売りだしたほうがよほど誠実です。
とても残念でした。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
