脳の潜在能力を活性化させれば、顧客の真のニーズを見抜き、いまよりずっと効率的でスピーディーな営業ができる!本書では、マインドマップをはじめ、“脳を使って”営業マンとしてのスキルを高める方法を紹介。70のトレーニングを通して顧客の五感に訴えるセールストークや、どんなに大量の顧客情報も吸収し、活用できる驚異の記憶力が身につき、顧客を満足させる提案力がアップする。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ブザン,トニー
1942年ロンドン生まれ。マインドマップの発明者であり、脳と学習の世界的権威。マイクロソフト、オラクル、ウォルト・ディズニー、IBM、ボーイング、香港上海銀行などの世界的大企業や、政府、オリンピック選手などのアドバイザーを務め、国際的な主要企業、大学、学校で定期的に講演を行なっている
イズラエル,リチャード
研修企画会社Inner Modeling Inc.,を経営。人間の行動モデルを営業スキルへと応用したパイオニアとして知られる。営業プログラムの構築・導入に関するコンサルティングを行なっている
古賀/祥子
東京外国語大学英米語学科卒。コンピュータメーカー、外務省所管の公益法人勤務を経て、実務・出版翻訳に携わる
田中/雅子
津田塾大学学芸学部国際関係学科卒。大学受験塾の英語講師を経て、翻訳会社にチェッカーとして勤務。退職後フリーで翻訳に携わる
近田/美季子
ブザン公認シニア・インストラクター。株式会社ティズム代表取締役社長。コーネル大学ジョンソン・スクール経営学修士(MBA)。外資系投資銀行勤務を経て1998年にコンサルティング会社を設立。マインドマップ歴は約24年。2007年にブザン公認インストラクター(BLI)の認定を受け、各種マインドマップ講座を担当するほか、新講座の開発にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)