マイクロポップの時代:夏への扉 (英語) ペーパーバック – 2007/3
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
この10年に生まれた、新しい日本のアートとは?「マイクロポップ」コンセプトと15人の代表作家を収録。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
松井/みどり
美術評論家。東京大学大学院で英米文学を学び、1989年博士課程後期満期退学。1997年プリンストン大学大学院博士課程で比較文学の博士号取得。海外の学術誌、企画展カタログに同時代の日本の現代美術の潮流や作家について論文を多数寄稿。91年~00年まで東北大学国際文化研究科助教授。現在、武蔵野美術大学、多摩美術大学非常勤講師。第54回カーネギーインターナショナル・アドバイザー2005年度、2006年度、VOCA展審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
|
カスタマーレビュー
まだカスタマーレビューはありません。
星5つ (0%) |
星4つ (0%) |
星3つ (0%) |
星2つ (0%) |
星1つ (0%) |