Ⅱに進化したので購入してみましたが、すでにそれなりのコーヒーミルを所有しているのであれば無理に買う必要はありませんね。
小刻みに粒度調節ができ、同じハンドル回転数で約1.3倍コーヒー豆を多く挽け、なめらかな挽き心地というのがメーカーの謳い文句。
確かにその通りですが、他社のセラミック製の刃を使用したミルと比べてものすごく良いかと聞かれたら、それほどでもない(価格ほどの差はない)のかなと思います。
細身なので豆を入れるときにこぼれないように注意が必要です。
微粉はそこそこ出ます。カリタのラウンドスリムミルクリアーのように回転カッターをホッパーの上下で支え、挽く時のブレを減らし、メッシュのばらつきが少なくする工夫があれば、微粉発生もある程度抑えられてかなり良いものになると思うのですが、構造上の制約や価格的なものを考えるとやむを得ないのかも知れません。
製品の仕上がり具合は日本製ならではで、綺麗できっちりしています。
メーカー | ジャパンポーレックス |
---|---|
素材 | セラミック |
商品重量 | 322 グラム |
梱包サイズ | 19.7 x 8.6 x 5.2 cm; 322 g |
梱包重量 | 0.35 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |