正直、1巻でのボッチ女神の下り(普通の人は10日程度完全孤独に置かれると精神に異常を来すとも言われています)は面白かった。数億年ぼっちにもかかわらず、女神なので狂えないとか、その後のネアンデルタール人との絡みも勢いがあり非常に楽しめた。
しかしながら、本巻を見ると流されている感が強く、勢いを感じなくなった。
女神の性格からして悩むことも分かるが、もっと勢いに任せた行動を取らせた方が面白くなるのではなかろうか?
もちろん、その場合はストーリー構成などかなり難しくなるとは思うが....
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで ポンコツ女神の異世界創世録4 (ヴァルキリーコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。