最近毒親や育児放棄、貧困などをテーマにした作品をよく読むが、その大体が子ども視点。
共感はして読むが、最後のお話で「毒親」と思っていたけど親の方は…という部分を自然に描いていて、ゾッとした。
「私は悪くない!!」と思ってるのではなく、本当に子どもを想って行動していたかもしれない…
人間の分かり合えなさにリアリティを感じた。
蚤取りのお話が個人的に大好きでした。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
