もう古くから我が家の常備品となっているボンド
ゴムと鉄の接着にオススメです。
瞬間接着材ではありません。お時間かかります。
子供の頃は仮面ライダーベルトの補修に使い、今の主流は鮎釣りの靴底フェルトの張替です。結構使用用途がある長年お世話になっているボンドかな。
で、最近木枠にシルクスクリーンを張る接着材に使用しました。
皆さんやっていると思いますが、乾かしてアイロン掛けが絶妙に接着できます。
ボンドの温度状態でかたい場合は別容器にペイント薄め液をたらして混ぜると伸びが良くなります。やっていい方法か無知ですが、使いやすいです。
使用時ですが、ボンドキャップを下にして開けると納豆糸のようになだれてきますので注意です。キャップは必ず上向きにして開けるといいでしょう。
あとは臭うので換気しながらね。