冗談のように割引されていたので少し怖かったですが、Amazonさん直送ということで購入しました。とりあえずはほつれ、破損等なく安心しています。
私は身長170cmで、メーカーさんのHPを参考にしながらSサイズを購入しました。ほぼピッタリです。まだ1回しか使用していないので細かくは伝えられませんが、所感を記入します。
まず着てみた感触は、「軽い」でした。そしてゴアテックス使用のウェアにしてはかなり柔らかさがあります。薄手のウィンドシェルと言われても違和感がないくらいです。そのため、着ていても体の動きを邪魔しにくく、動きやすいです。
近所の里山に登った時頂上での風よけに使いましたが、防風については完璧でした。風が当たっても何も感じません。防水性、透湿性に関しては、まだ雨に降られていないので何も言えません。後日追記します。
特徴的なのはフードで、帽子のつばのようなひさしと、フードの外側にゴム紐がついています。フードを被って後頭部のゴムを引っ張ると、フードの上から頭に沿ってゴムがフィットしてフードを抑えてくれます。これがとても具合がいいです。巾着のようにフードを締めるタイプと違って、顔が痛くなりません。
下にはTシャツくらいしか着られないかもと思いましたが、スリムに見える割に中には余裕があり、インナー、長そでシャツ、ダウンジャケットくらいは着て、上から羽織れました。
また、ちょっと変わった方法で小さくパッキングできます。メーカーさんの動画にやり方が乗っているので確認してみてください。
ジッパーは、写真にある部分が少しきつかったです。ここまではスッと上がりますが、色のついた部分で裏の当て布に引っかかって抵抗が増えます。動いている途中にずり落ちないようにしているのかもしれません。
後は、見ればわかりますが腹ポケットがありません。収納は胸ポケット1つのみです。ここもがっちり防水処理をしているためかジッパーが固いです。胸ポケットによく物を入れる方はご注意ください。
大変高性能で着心地も素晴らしいの一言ですが、やはりネックになるのは価格でしょうか。某社のレインダンサーよりも安くなっていたので購入できましたが、正直定価で買うのは気が引けてしまうくらいの値段です。
それでもとても良いものであることは間違いないので、もし予算が許す方で軽量なレインウェアが欲しいという方は、有力な選択肢になると思います。セール価格ならば絶対に買いです。ぜひぜひ。
[追記]
ついぞ山では雨に降られなかったので、雨の日に近所を散歩してみました。
やはりすさまじい防水性です。一般的な雨合羽と違い、はじいた水が玉のようになっています。
また裏地の透湿性は面白く、綿のシャツのように水が染み込んでいきました。これがゴアテックスかと驚くばかりです。
しかし、やはり透湿性が高いといってもいつも肌触りがサラサラということはなく、普通に蒸れます。
とはいえ、普通の合羽に比べればかなり快適でしたので、ゴアテックスの防水透湿力は流石だと思いました。
また、この間木曽駒ケ岳でウインドシェル代わりに使いましたが、やはりいいですね。稜線上の横風をキッチリ防いでくれました。
その分一切の防寒性はないので、下に着る物次第だなとも思いました。千畳敷の気温が13℃で、当時長そでシャツにソフトシェルの上から羽織って丁度よかったです。
家ではもっぱら、ウインドシェル兼いざという時の合羽として使っています。やはり薄くて軽いので、1着で兼用できるのはとても楽です。
装備を少なくしたい方や、流行りのウルトラライトパックの方には特にいいんじゃないかとも思います。
サイズ表
JP 残り
ブランドサイズ | バスト | ウエスト | ヒップ | 身長 |
---|---|---|---|---|
S | 88 | 75 | 90 | 171 |
M | 94 | 81 | 96 | 174 |
L | 100 | 87 | 102 | 177 |
XL | 106 | 93 | 108 | 180 |
2XL | 112 | 99 | 114 | 183 |
3XL | 118 | 105 | 120 | 186 |
- 素材構成: GORE-TEX® PACLITE® ナイロン100%, SUPER LIGHT 20D RIPSTOP WEAVE, EPTFE MEMBRANE WITH A CARBON REINFORCEMENT INSTEAD OF A BACKER, 79G/M², BLUESIGN® APPROVED HYDROSTATIC HEAD: >28.000MM, RET: <4,5"
- SIZE:L ゆき丈:97.5cm 身幅:60.5cm 着丈:79.5cm
- SIZE:M ゆき丈:96cm 身幅:56cm 着丈:77cm
- SIZE:L ゆき丈:97.5cm 身幅:60.5cm 着丈:79.5cm
- SIZE:XS ゆき丈:90cm 身幅:47cm 着丈:73cm
- SIZE:S ゆき丈:93cm 身幅:51cm 着丈:75cm
- SIZE:M ゆき丈:96cm 身幅:56cm 着丈:77cm
- SIZE:L ゆき丈:97.5cm 身幅:60.5cm 着丈:79.5cm
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 梱包サイズ : 40.6 x 39.6 x 5.8 cm; 240 g
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2019/2/28
- メーカー : ASICS Corp. Apparel (HAGLOFS)
- ASIN : B07LB4J98S
- 商品モデル番号 : 604121
- 部門 : メンズ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 547,949位ファッション (の売れ筋ランキングを見るファッション)
- - 968位メンズアウトドアジャケット
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
ミニマルデザインでパッカブル仕様のL.I.M. Seriesジャケットは軽量ながら基本的な機能を搭載。防風性、 防水性に優れ、フード部分は連結式を採用。さらにエコフレンドリーであるのがこのジャケットの特徴です。
ブランド紹介
1914年、ヴィクトル・ホグロフがスウェーデンのトーション村で森林労働者向けにパラシュートのキャンバス生地と、町一番の鍛治屋の金具を使い最初のパックを作ったのが始まりです。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
16 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

冗談のように割引されていたので少し怖かったですが、Amazonさん直送ということで購入しました。とりあえずはほつれ、破損等なく安心しています。私は身長170cmで、メーカーさんのHPを参考にしながらSサイズを購入しました。ほぼピッタリです。まだ1回しか使用していないので細かくは伝えられませんが、所感を記入します。まず着てみた感触は、「軽い」でした。そしてゴアテックス使用のウェアにしてはかなり柔らかさがあります。薄手のウィンドシェルと言われても違和感がないくらいです。そのため、着ていても体の動きを邪魔しにくく、動きやすいです。近所の里山に登った時頂上での風よけに使いましたが、防風については完璧でした。風が当たっても何も感じません。防水性、透湿性に関しては、まだ雨に降られていないので何も言えません。後日追記します。特徴的なのはフードで、帽子のつばのようなひさしと、フードの外側にゴム紐がついています。フードを被って後頭部のゴムを引っ張ると、フードの上から頭に沿ってゴムがフィットしてフードを抑えてくれます。これがとても具合がいいです。巾着のようにフードを締めるタイプと違って、顔が痛くなりません。下にはTシャツくらいしか着られないかもと思いましたが、スリムに見える割に中には余裕があり、インナー、長そでシャツ、ダウンジャケットくらいは着て、上から羽織れました。また、ちょっと変わった方法で小さくパッキングできます。メーカーさんの動画にやり方が乗っているので確認してみてください。ジッパーは、写真にある部分が少しきつかったです。ここまではスッと上がりますが、色のついた部分で裏の当て布に引っかかって抵抗が増えます。動いている途中にずり落ちないようにしているのかもしれません。後は、見ればわかりますが腹ポケットがありません。収納は胸ポケット1つのみです。ここもがっちり防水処理をしているためかジッパーが固いです。胸ポケットによく物を入れる方はご注意ください。大変高性能で着心地も素晴らしいの一言ですが、やはりネックになるのは価格でしょうか。某社のレインダンサーよりも安くなっていたので購入できましたが、正直定価で買うのは気が引けてしまうくらいの値段です。それでもとても良いものであることは間違いないので、もし予算が許す方で軽量なレインウェアが欲しいという方は、有力な選択肢になると思います。セール価格ならば絶対に買いです。ぜひぜひ。[追記]ついぞ山では雨に降られなかったので、雨の日に近所を散歩してみました。やはりすさまじい防水性です。一般的な雨合羽と違い、はじいた水が玉のようになっています。また裏地の透湿性は面白く、綿のシャツのように水が染み込んでいきました。これがゴアテックスかと驚くばかりです。しかし、やはり透湿性が高いといってもいつも肌触りがサラサラということはなく、普通に蒸れます。とはいえ、普通の合羽に比べればかなり快適でしたので、ゴアテックスの防水透湿力は流石だと思いました。また、この間木曽駒ケ岳でウインドシェル代わりに使いましたが、やはりいいですね。稜線上の横風をキッチリ防いでくれました。その分一切の防寒性はないので、下に着る物次第だなとも思いました。千畳敷の気温が13℃で、当時長そでシャツにソフトシェルの上から羽織って丁度よかったです。家ではもっぱら、ウインドシェル兼いざという時の合羽として使っています。やはり薄くて軽いので、1着で兼用できるのはとても楽です。装備を少なくしたい方や、流行りのウルトラライトパックの方には特にいいんじゃないかとも思います。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月6日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入

冗談のように割引されていたので少し怖かったですが、Amazonさん直送ということで購入しました。とりあえずはほつれ、破損等なく安心しています。
私は身長170cmで、メーカーさんのHPを参考にしながらSサイズを購入しました。ほぼピッタリです。まだ1回しか使用していないので細かくは伝えられませんが、所感を記入します。
まず着てみた感触は、「軽い」でした。そしてゴアテックス使用のウェアにしてはかなり柔らかさがあります。薄手のウィンドシェルと言われても違和感がないくらいです。そのため、着ていても体の動きを邪魔しにくく、動きやすいです。
近所の里山に登った時頂上での風よけに使いましたが、防風については完璧でした。風が当たっても何も感じません。防水性、透湿性に関しては、まだ雨に降られていないので何も言えません。後日追記します。
特徴的なのはフードで、帽子のつばのようなひさしと、フードの外側にゴム紐がついています。フードを被って後頭部のゴムを引っ張ると、フードの上から頭に沿ってゴムがフィットしてフードを抑えてくれます。これがとても具合がいいです。巾着のようにフードを締めるタイプと違って、顔が痛くなりません。
下にはTシャツくらいしか着られないかもと思いましたが、スリムに見える割に中には余裕があり、インナー、長そでシャツ、ダウンジャケットくらいは着て、上から羽織れました。
また、ちょっと変わった方法で小さくパッキングできます。メーカーさんの動画にやり方が乗っているので確認してみてください。
ジッパーは、写真にある部分が少しきつかったです。ここまではスッと上がりますが、色のついた部分で裏の当て布に引っかかって抵抗が増えます。動いている途中にずり落ちないようにしているのかもしれません。
後は、見ればわかりますが腹ポケットがありません。収納は胸ポケット1つのみです。ここもがっちり防水処理をしているためかジッパーが固いです。胸ポケットによく物を入れる方はご注意ください。
大変高性能で着心地も素晴らしいの一言ですが、やはりネックになるのは価格でしょうか。某社のレインダンサーよりも安くなっていたので購入できましたが、正直定価で買うのは気が引けてしまうくらいの値段です。
それでもとても良いものであることは間違いないので、もし予算が許す方で軽量なレインウェアが欲しいという方は、有力な選択肢になると思います。セール価格ならば絶対に買いです。ぜひぜひ。
[追記]
ついぞ山では雨に降られなかったので、雨の日に近所を散歩してみました。
やはりすさまじい防水性です。一般的な雨合羽と違い、はじいた水が玉のようになっています。
また裏地の透湿性は面白く、綿のシャツのように水が染み込んでいきました。これがゴアテックスかと驚くばかりです。
しかし、やはり透湿性が高いといってもいつも肌触りがサラサラということはなく、普通に蒸れます。
とはいえ、普通の合羽に比べればかなり快適でしたので、ゴアテックスの防水透湿力は流石だと思いました。
また、この間木曽駒ケ岳でウインドシェル代わりに使いましたが、やはりいいですね。稜線上の横風をキッチリ防いでくれました。
その分一切の防寒性はないので、下に着る物次第だなとも思いました。千畳敷の気温が13℃で、当時長そでシャツにソフトシェルの上から羽織って丁度よかったです。
家ではもっぱら、ウインドシェル兼いざという時の合羽として使っています。やはり薄くて軽いので、1着で兼用できるのはとても楽です。
装備を少なくしたい方や、流行りのウルトラライトパックの方には特にいいんじゃないかとも思います。
私は身長170cmで、メーカーさんのHPを参考にしながらSサイズを購入しました。ほぼピッタリです。まだ1回しか使用していないので細かくは伝えられませんが、所感を記入します。
まず着てみた感触は、「軽い」でした。そしてゴアテックス使用のウェアにしてはかなり柔らかさがあります。薄手のウィンドシェルと言われても違和感がないくらいです。そのため、着ていても体の動きを邪魔しにくく、動きやすいです。
近所の里山に登った時頂上での風よけに使いましたが、防風については完璧でした。風が当たっても何も感じません。防水性、透湿性に関しては、まだ雨に降られていないので何も言えません。後日追記します。
特徴的なのはフードで、帽子のつばのようなひさしと、フードの外側にゴム紐がついています。フードを被って後頭部のゴムを引っ張ると、フードの上から頭に沿ってゴムがフィットしてフードを抑えてくれます。これがとても具合がいいです。巾着のようにフードを締めるタイプと違って、顔が痛くなりません。
下にはTシャツくらいしか着られないかもと思いましたが、スリムに見える割に中には余裕があり、インナー、長そでシャツ、ダウンジャケットくらいは着て、上から羽織れました。
また、ちょっと変わった方法で小さくパッキングできます。メーカーさんの動画にやり方が乗っているので確認してみてください。
ジッパーは、写真にある部分が少しきつかったです。ここまではスッと上がりますが、色のついた部分で裏の当て布に引っかかって抵抗が増えます。動いている途中にずり落ちないようにしているのかもしれません。
後は、見ればわかりますが腹ポケットがありません。収納は胸ポケット1つのみです。ここもがっちり防水処理をしているためかジッパーが固いです。胸ポケットによく物を入れる方はご注意ください。
大変高性能で着心地も素晴らしいの一言ですが、やはりネックになるのは価格でしょうか。某社のレインダンサーよりも安くなっていたので購入できましたが、正直定価で買うのは気が引けてしまうくらいの値段です。
それでもとても良いものであることは間違いないので、もし予算が許す方で軽量なレインウェアが欲しいという方は、有力な選択肢になると思います。セール価格ならば絶対に買いです。ぜひぜひ。
[追記]
ついぞ山では雨に降られなかったので、雨の日に近所を散歩してみました。
やはりすさまじい防水性です。一般的な雨合羽と違い、はじいた水が玉のようになっています。
また裏地の透湿性は面白く、綿のシャツのように水が染み込んでいきました。これがゴアテックスかと驚くばかりです。
しかし、やはり透湿性が高いといってもいつも肌触りがサラサラということはなく、普通に蒸れます。
とはいえ、普通の合羽に比べればかなり快適でしたので、ゴアテックスの防水透湿力は流石だと思いました。
また、この間木曽駒ケ岳でウインドシェル代わりに使いましたが、やはりいいですね。稜線上の横風をキッチリ防いでくれました。
その分一切の防寒性はないので、下に着る物次第だなとも思いました。千畳敷の気温が13℃で、当時長そでシャツにソフトシェルの上から羽織って丁度よかったです。
家ではもっぱら、ウインドシェル兼いざという時の合羽として使っています。やはり薄くて軽いので、1着で兼用できるのはとても楽です。
装備を少なくしたい方や、流行りのウルトラライトパックの方には特にいいんじゃないかとも思います。
このレビューの画像

22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
他の国からのトップレビュー

Frank Helm
5つ星のうち1.0
Leider enttäuschend...
2020年6月11日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Es ist innerhalb eines Jahres die zweite Jacke, die erste habe ich nach ein paar Malen tragen wieder zurück geschickt. Sie war an den Schultern, im Nackenbereich und an den Ärmeln teilweise nach kurzem Tragen in normalem Regen klamm. Da ich schon vorher eine LIM von Haglöfs besaß und diese sehr viele Jahre sehr gut hielt, dachte ich noch es wäre ein Fehler am Einzelstück. Leider ist nun auch die zweite Jacke, wie auf den Bildern zu sehen, von Anfang an nach kurzem Tragen an den gleichen Stellen wieder klamm. Auch in der niedrigen Preisklasse einer LIM Serie dürfte bei einer 28.000er Wassersäule kein Wasser durch kommen. Ich kann mir das leider nicht erklären.
Wie gesagt, mit Haglöfs an sich war ich immer sehr zufrieden, Softshell und Hardshell hielten bestimmt 10 Jahre. Aber da dieses Nachfolgemodell meiner ersten LIM nun zum zweiten Mal zurück geht, werde ich wohl leider auf einen anderen Hersteller gehen müssen.
Wie gesagt, mit Haglöfs an sich war ich immer sehr zufrieden, Softshell und Hardshell hielten bestimmt 10 Jahre. Aber da dieses Nachfolgemodell meiner ersten LIM nun zum zweiten Mal zurück geht, werde ich wohl leider auf einen anderen Hersteller gehen müssen.

ruben corresa lozano
5つ星のうち5.0
goretex paclite de haglofs
2019年2月13日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
increible calidad, precio y compactación, transpiración muy muy efectiva y a la espera de probarlo nevando o lloviendo, pero en principio debe tener una muy buena impermeabilidad, para mi sorpresa (y buena) las cremalleras son YKK (de las mejores calidades)