ペレのあたらしいふく (世界傑作絵本シリーズ) (日本語) 大型本 – 1976/2/3
購入を強化する
-
本の長さ16ページ
-
言語日本語
-
出版社福音館書店
-
発売日1976/2/3
-
寸法31 x 0.7 x 24 cm
-
ISBN-104834004627
-
ISBN-13978-4834004625
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- こんとあき (日本傑作絵本シリーズ)大型本
- どろんこハリー (世界傑作絵本シリーズ)大型本
- ラチとらいおん (世界傑作絵本シリーズ)マレーク・ベロニカ単行本
- そらいろのたねなかがわ りえこ大型本
- 3びきのくま (世界傑作絵本シリーズ)トルストイ大型本
- パンやのくまさん (世界傑作絵本シリーズ―イギリスの絵本)フィービ ウォージントン単行本
【対象のおむつがクーポンで最大20%OFF】 ファミリー登録者限定クーポン
お誕生日登録で、おむつやミルク、日用品など子育て中のご家庭に欠かせない商品の限定セールに参加 今すぐチェック
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
出版社からのコメント
主人公のペレは、ひつじの毛をすき、糸につむぎ、染め粉を買い、織り上げるまでの行程を、どれも自分では出来ないので近所の人に頼んで行います。そして、代わりに、その人たちに頼まれた色々な手伝いをするのです。 働くということの原点が、子どもの純粋な気持ちを通して生き生きと描かれているこの絵本は、スウェーデンののどかで美しい田園風景とあいまって、さわやかな読後感を与えてくれます。
著者について
エルサ・ベスコフ
おのでらゆりこ
おのでらゆりこ
登録情報
- 出版社 : 福音館書店 (1976/2/3)
- 発売日 : 1976/2/3
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 16ページ
- ISBN-10 : 4834004627
- ISBN-13 : 978-4834004625
- 寸法 : 31 x 0.7 x 24 cm
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 137,243位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 4,723位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- おひさまのたまごエルサ・ベスコフ大型本
- おりこうなアニカ (世界傑作絵本シリーズ)エルサ ベスコフ大型本
- ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん (世界傑作絵本シリーズ―スウェーデンの絵本)エルサ ベスコフ大型本
- ちいさなもみのき (世界傑作絵本シリーズ)単行本
- ペッテルとロッタのクリスマス (世界傑作絵本シリーズ)エルサ ベスコフ大型本
- ラッセのにわでエルサ・ベスコフ大型本
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
40 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年8月18日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
本を寝る前に読み聞かした時に、ペレ偉いね。この本とても好き。と子供が言っていました。それから毎日読んでいます。とても可愛い話です。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2005年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
物が有り余るこの世の中。 お菓子、野菜、洋服等など、お店に行ったらすぐに手に入る商品は、実はその最終的な商品という形になるまでにいろいろな過程を追って店に並ぶ物だということがわかります。
また、自分の欲する事を他人に頼んでしてもらう時に、自分も何かを与えなければいけない、ということをこの本は教えてくれます。 得るだけではなく同じように与えることを、そしてお店にある商品の一つ一つにたくさんの人々の労力が加わっていることを学びます。
物の大切さと愛おしさを学ぶ、お勧めナンバーワンの絵本です。
また、自分の欲する事を他人に頼んでしてもらう時に、自分も何かを与えなければいけない、ということをこの本は教えてくれます。 得るだけではなく同じように与えることを、そしてお店にある商品の一つ一つにたくさんの人々の労力が加わっていることを学びます。
物の大切さと愛おしさを学ぶ、お勧めナンバーワンの絵本です。
VINEメンバー
Amazonで購入
とても心が温まるいいストーリー。
絵もとても綺麗で、細かく書きこまれていて、うちの子があちらこちら、細かいところを指差して反応を示す。
ペレは羊を飼っていて、小さくなった服を作り直そうとする。さてさてどうやって?
わらしべ長者みたいな話しなんだけど、大人目線で見れば、
もっと自分で自分を助ける問題解決能力と自助努力と交換条件みたいな世界の仕組みを、
すごく暖かくて優しい世界の中で提示してくれている本だ。
当たり前かもしれないけど漢字なし。うちの子が自分自身で読めるようになって欲しい。それまでぜひ持っていたい本。
絵もとても綺麗で、細かく書きこまれていて、うちの子があちらこちら、細かいところを指差して反応を示す。
ペレは羊を飼っていて、小さくなった服を作り直そうとする。さてさてどうやって?
わらしべ長者みたいな話しなんだけど、大人目線で見れば、
もっと自分で自分を助ける問題解決能力と自助努力と交換条件みたいな世界の仕組みを、
すごく暖かくて優しい世界の中で提示してくれている本だ。
当たり前かもしれないけど漢字なし。うちの子が自分自身で読めるようになって欲しい。それまでぜひ持っていたい本。
2004年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私の羊好きからこの本を買いましたが、3歳の娘もすっかりとりこです。まずペレが小さな男の子なのに羊の世話を全部しているところに子供はとても尊敬の念をいだきます。そして家族やご近所さんいろんな人の手を借りて羊毛が紡がれ、生地になり、染めて、ペレの服に仕立てられる。物を作るしくみを自然に学ぶとてもおだやかで素朴ないいお話です。
最後にお礼をいうペレと毛をくれた子羊の心通う様子があたたかい気持ちにさせてくれます。
最後にお礼をいうペレと毛をくれた子羊の心通う様子があたたかい気持ちにさせてくれます。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。絵本 送料無料