一時期インディーズアニメに興味を持って探して視聴してみていた時期がありましたが、個人的に一番のヒットが本作でした。
2013年に劇場公開された「サカサマのパテマ」にも通じるところのあるストーリー。、
個人的には「パテマ」は陽で「ペイル・コクーン」は陰の印象。
「ペイル・コクーン」はインディーズなだけに、よりオトコのロマンが感じられるように思いました。
全体的に自省的なモノローグで、たとえば新海誠作品を見ている時のような、妙に内向きの閉じた快楽を感じます。
映像&音声も過不足がなくシンプルなようで妙にリズミカルなところがあり、重苦しくもなりがちなストーリーなのに見ていて一切ストレスが無いのは「イヴの時間」にもそのまま通じているような気がします。
細かい設定を全て理解しようとすると初見だけでは厳しいかもですが、この個性的な雰囲気を味わうというだけでも一見の価値ありです。
特典に収録されている「水のコトバ」はもう、フツーにめちゃおもしろいです。
ペイル・コクーン [DVD]
¥2,530¥2,530
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 吉浦康裕, 川島美菜子, 中尾みち雄 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 23 分 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
レビュー
製作・原案・脚本・声の出演: 吉浦康裕 プロデューサー: 長江努 音楽: 岡田徹 声の出演: 中尾みち雄/川島美菜子/小山裕香
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- アスペクト比 : 1.37:1
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19 x 13.5 x 1.3 cm; 99.79 g
- EAN : 4988064343072
- メディア形式 : 色
- 時間 : 23 分
- 発売日 : 2006/1/18
- 出演 : 中尾みち雄, 川島美菜子
- 販売元 : エイベックス・ピクチャーズ
- ASIN : B000C1YXHS
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 37,578位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 6,620位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
25 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
センコロールと同時に購入した。面白さ的にはこっちの方が断然面白い。ここはハッキリと言っておく。
最近のアニメには無い個人制作のセンスが伺える。マーケティングに影響されている部分があるかもしれないが、素直に何度も見ることが出来る。
特典映像の水のコトバに加えて、本編過去の日記も読むことが出来るので本編、特典、本編の順で見ると面白さは全く違う。
挿入歌が後々じんわりくるから何度も見てしまう。
地上があるから、空を飛ぼうと思うんだ〜 というコトバには心を打たれる。
これはレンタル店ではあまり見ない(当方は見たことが無い)ので是非購入をお薦めする。
youtubeなどの動画サイトで見るのはお薦めしない。大画面、高音質で見てほしい作品である。
最近のアニメには無い個人制作のセンスが伺える。マーケティングに影響されている部分があるかもしれないが、素直に何度も見ることが出来る。
特典映像の水のコトバに加えて、本編過去の日記も読むことが出来るので本編、特典、本編の順で見ると面白さは全く違う。
挿入歌が後々じんわりくるから何度も見てしまう。
地上があるから、空を飛ぼうと思うんだ〜 というコトバには心を打たれる。
これはレンタル店ではあまり見ない(当方は見たことが無い)ので是非購入をお薦めする。
youtubeなどの動画サイトで見るのはお薦めしない。大画面、高音質で見てほしい作品である。
2006年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本編23分という、時間だけを見るとシリーズアニメの一話分のボリュームしかない作品ですが、120分たっぷり見たような感覚を覚える作品です。
映像のクォリティーはもちろん素晴らしいですが、私が感動したのはそれよりもストーリーとその中で流れるプロモーションビデオ(として位置付けられている「唄」)でした。
特典映像として収録されている「もう一つの発掘記録」を観てから改めて本編を観た時、この作品の中での、上に記した「唄」の意味や位置づけの深さに驚かされます。(唄自体も素晴らしい。ぜひフルバージョンを聴きたい)
「特典映像」というメディアの特徴までうまく使い、時間枠からは考えられないストーリーの奥深さを巧みに創り込んである、素晴らしい作品だと思います。
映像のクォリティーはもちろん素晴らしいですが、私が感動したのはそれよりもストーリーとその中で流れるプロモーションビデオ(として位置付けられている「唄」)でした。
特典映像として収録されている「もう一つの発掘記録」を観てから改めて本編を観た時、この作品の中での、上に記した「唄」の意味や位置づけの深さに驚かされます。(唄自体も素晴らしい。ぜひフルバージョンを聴きたい)
「特典映像」というメディアの特徴までうまく使い、時間枠からは考えられないストーリーの奥深さを巧みに創り込んである、素晴らしい作品だと思います。