- Amazon.co.jp CD・DVDストアでは、CD・DVDを1回に3,000円以上ご購入いただくとスタンプが1個もらえるキャンペーンを実施中。スタンプを5個ためると200円分、10個ためると500円分の割引クーポンをプレゼント。12月20日まで。 お客様のスタンプカードを見る。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。
ベター・ウォッチ・アウト クリスマスの侵略者 [Blu-ray]
参考価格: | ¥5,280 |
価格: | ¥4,066 |
OFF: | ¥1,214 (23%) |
ポイント: | 41pt (1%) 詳細はこちら |
この商品の特別キャンペーン
CD・DVD スタンプカード 対象商品。
1 件
-
CD・DVD スタンプカード 対象商品。
Amazon.co.jp CD・DVDストアでは、CD・DVDを1回に3,000円以上ご購入いただくとスタンプが1個もらえるキャンペーンを実施中。スタンプを5個ためると200円分、10個ためると500円分の割引クーポンをプレゼント。12月20日まで。 お客様のスタンプカードを見る。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
購入を強化する
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- デビルズ・バックボーン Blu-rayエドゥアルド・ノリエガBlu-ray
- 行き止まりの世界に生まれて [Blu-ray]キアー・ジョンソンBlu-ray
- スタートアップ! [Blu-ray]マ・ドンソクBlu-ray
- D.O.A [Blu-ray]SEX PISTOLSBlu-ray
- スリー・フロム・ヘル [Blu-ray]シェリ・ムーン・ゾンビBlu-ray
- 悪魔の受胎≪最終盤≫ [Blu-ray]ジュディ・ギ―ソンBlu-ray
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え! [Blu-ray]キアヌ・リーブスBlu-ray
- ザ・ハント ブルーレイ+DVD [Blu-ray]ベティ・ギルピンBlu-ray
- サイレント・トーキョー 通常版 [Blu-ray]佐藤浩市Blu-ray
- ペイン・アンド・グローリー [Blu-ray]アントニオ・バンデラスBlu-ray
- アングスト/不安 [Blu-ray]アーウィン・レダーBlu-ray
- オテサーネク [Blu-ray]ヴェロニカ・ジルコヴァーBlu-ray
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 英語, 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 90 g
- EAN : 4547286510053
- 監督 : クリス・ペコバー
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 28 分
- 発売日 : 2021/4/2
- 出演 : オリビア・デヨング, リーヴァイ・ミラー, エド・オクセンボールド, バージニア・マドセン, ディカー・モンゴメリー
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : インターフィルム
- ASIN : B08SCG8SLL
- ディスク枚数 : 1
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 25,813位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 494位外国のホラー映画
- - 2,343位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
商品の説明
内容紹介
留守番を任された二人を襲う不審者の正体とは?
ホラー版“ホーム・アローン"?!
★ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭で最高位の最優秀作品賞を受賞ほか、映画祭で絶賛された話題作が日本上陸!
世界三大ファンタスティック映画祭のひとつ、ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭2017で最高位の最優秀作品賞を受賞!
北米最大のジャンル映画祭のファンタジア映画祭2017の観客賞部門ではBest European / North-South American Feature賞を受賞!
クリスマスに留守番を任された12歳の少年と、彼のベビーシッターを任された年上のお姉さん(州によっても違うようですが12歳以下の子供が一人で留守番をすることは禁止されている)。
その二人が過ごす家に起こる戦慄の異変、石が投げ込まれ、不審者があらわれ・・・映画ファン、ホラーファンの間で話題を集めた作品が、遂に日本上陸!
★オリビア・デヨング × リーヴァイ・ミラー! 注目集めるフレッシュなキャストが競演!
主演はM・ナイト・シャマランの『ヴィジット』で世界デビューを果たしたオリビア・デヨングと、『PAN ネバーランド、夢のはじまり』のピーターパン役で世界デビューを果たしたリーヴァイ・ミラー!
共演は、『ワイルドライフ』など日本でも人気急上昇中のエド・オクセンボールド、そして大ヒット・シリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のビリー役でブレイクを果たしたデイカー・モンゴメリー!
そのほか、ベテラン、バージニア・マドセン、パトリック・ウォーバートンらが脇を固める!
★Blu-ray特典として特製ポストカード3枚(3種類)を封入! (※初回生産分限定。無くなり次第終了となります)
★2020年12月4日~ 東京:新宿シネマカリテほか全国ロードショー!
【ストーリー】
とびきり、いかれた奴がやってくる!
クリスマスも近いある日。アシュリー(オリビア・デヨング)は、ベビーシッターのアルバイトでルーク(リーヴァイ・ミラー)の家を訪れる。
もうすぐ13歳のルークは年上のお姉さん、アシュリーに興味津々。ルークはアシュリーの興味をひこうとするが、彼氏との別れ話で頭がいっぱいのアシュリーは子供のルークに興味が持てない。
そんな中、アシュリーに不審な電話が! 家の外には不審者の影! アシュリーは年下のルークを守ろうとするのだが・・・。
【キャスト】
アシュリー役 … オリビア・デヨング 『ヴィジット』(日本語吹替:川岸上子)
ルーク役 … リーヴァイ・ミラー 『PAN ネバーランド、夢のはじまり』(日本語吹替:中村純也)
ギャレット役 … エド・オクセンボールド 『ワイルドライフ』(日本語吹替:後藤啓介)
デアンドラ・ラーナー役 … バージニア・マドセン 『キャンディマン』(日本語吹替:渡谷美帆)
ロバート・ラーナー役 … パトリック・ウォーバートン 『バッド・マイロ! 』(日本語吹替:齋藤響)
リッキー役 … アレックス・ミキッチ(日本語吹替:中川輝己)
ジェレミー役 … デイカー・モンゴメリー 「ストレンジャー・シングス 未知の世界」(日本語吹替:斉藤優希)
【スタッフ】
監督:クリス・ペコバー
脚本:クリス・ペコバー / ザック・カーン
製作:ブレット・ソーンクエスト 『INFINI / インフィニ』 / シドニー・アベン 『OSIRIS オシリス』
撮影:カール・ロバートソン 『INFINI / インフィニ』『OSIRIS オシリス』
編集:ジュリアン・デ・ルボ
VFX:スティーブン・アンダーソン 『ピッチブラック』『オーストラリア』
音楽:ブライアン・カチカ
美術:リチャード・ホップス 『サイアム・サンセット』
【音声】
1:英語DTS-HD MA 5.1chサラウンド 2:日本語吹替DTS-HD MA 2.0chステレオ
【字幕】
1:日本語字幕 2:日本語デカ字幕 3:日本語吹替用字幕
【仕様】
カラー / 16:9シネマスコープHi-Def / 本編88分 / R15+ / 1層 / 1枚組 / MPEG-4 AVC / ピクチャーレーベル
【Blu-ray特典】
1:オリジナル予告編 2:日本版予告編 3.ポストカード3種類(封入特典 ※初回生産分限定) 4.リバーシブルジャケット
発売元:インターフィルム
販売元:インターフィルム
原題:Better Watch Out
製作:2016年 / アメリカ・オーストラリア
© 2016 SVE BMP Safe Holdings Pty Ltd.
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
留守番を任されたベビーシッターと少年の戦慄のクリスマスを描いたホラー。12歳の少年・ルークは、年上のお姉さん・アシュリーに興味津々。彼女の気を引こうとする中、アシュリーに不審な電話が入る。さらに家の外には不審者の影が迫り…。
内容(「Oricon」データベースより)
クリスマスも近いある日。アシュリーは、ベビーシッターのアルバイトでルークの家を訪れる。もうすぐ13歳のルークは年上のお姉さん、アシュリーに興味津々。ルークはアシュリーの興味をひこうとするが、彼氏との別れ話で頭がいっぱいのアシュリーは子供のルークに興味が持てない。そんな中、アシュリーに不審な電話が!家の外には不審者の影!アシュリーは年下のルークを守ろうとするのだが…。R15+
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち2.5
星5つ中の2.5
5 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月12日に日本でレビュー済み
違反を報告
クリスマスはアメリカ社会にとってはやはり特別な休日。
そのためクリスマスをネタにしたり舞台とした作品は数が本当に多い。
本作も新たにその系譜に加わる一本ではありますが、内容はかなりユニーク。
2017年時点でポツポツと話題に上っていた作品でありますが
当初は”Safe Neighborhood"という、も少し硬い雰囲気のタイトルだった模様。
それが”Better Watch out"と作品の内容に合わせてくだけたタイトルに変更されたようです。
一部では「スリラー版ホームアローン」等とも評されておりますが内容は結構ひねくれたものになっており、好き嫌いははっきりと分かれそうです。
とりあえず楽しむためには、できるだけ白紙の状態で鑑賞することをお勧めしたい。
鑑賞後に予告編をチェックしましたがネタバレと言うほどではありませんがそれでもやはりスポイル気味でしたので、できれば未見の上で本編をご覧いただくのがやはりベストかと。
クリスマスの夜、女子大生のアシュリーはベビーシッターとしてとある御宅でクリスマスパーティーに外出する両親に代わって一家の一人息子ルークの面倒を見ることに。
ベビーシッターとは言えそのルークはもうれっきとした10代の男の子、ただ彼には夢遊病の気があり、それを心配した両親の考えもあっての措置です。
ルークは年上で美人のアシュリーに思いを寄せており、悪友、ギャレットの冷やかしも何のその。
どうにかこの機会に彼女に「男」として認めてもらいたいと策をねります。
ところがそんな二人きりの家に度重なる無言電話が...そしてその正体不明の人物の気配は次第に二人に迫ってきます...アシュリーは自らとルークの身をこの「襲撃者」から守る為、行動することを余儀なくされるのですが…。
と言うことで、お馴染みのインベージョンテーマをモチーフとしたサスペンス映画ということになります。
ただマーケティング上も匂わされておりますようにそれほど単純な作品ではありません。
その部分を「ユニーク」と見るか「強引な展開」と見るか...。
ネタバレは良くありませんので印象のみ。
本作が独自の展開を取る作品となっていることは確かです。
娯楽映画のネタに関してはもうあらゆるパターンが利用され尽くしているといっても過言ではない訳で、その様な状況下にあって新鮮な印象を生み出すべくアイデアを盛り込む努力が見て取れるだけでも一定の評価は差し上げたい気分。
実際、本作はホラー/サスペンス映画の定番とも言える設定で始まりますが、確かに思いもよらない展開が待ち受けております。
それもあってラストまで関心を失わずに見ることが出来たのも事実。
ただし、その奇抜な展開がきちんと作品として納得のいく印象を作り出せているかどうかは見る側の受け取り方によるかもしれません。
個人的にはそのネタが明らかになる中盤以降の展開には息切れも感じましたし、この展開なら重要であるはずのユーモアとサスペンスのバランスのとり方に煮え切らないものも覚えました。
物語の展開に新鮮なアプローチは盛り込まれていますが、描写が思ったよりマイルドでいささか物足りなく思えました。
もっとブラックなタッチに徹してくれれば、それこそかなりの「怪作」になっていたのではないかと感じました。
作品のトーンとして割り切り方が中途半端にも思えて少々ノリが良くない気がいたしましたが
それは一応「子供」を主人公に据えているために、配慮が働いた故なのかもしれません。
台詞にはいわゆるF-wordもふんだんに使われていたりするのですが流血を含めた描写はかなり限定的です。
それは逆に言えば見てあまり不快感を催すようなシーンは出て来ないということで、クリスマス向けの作品らしいとも言えるのかもしれませんが。
でも本作の、ある意味ブラックな展開なら、もう少し刺激的な描写を盛り込んだ方がユニークさをアピールできたのではないかと思いました。
それにしてもごく普通の一般家庭に「銃」があるという設定がすんなり受け取ることができるからこその展開の作品とも言える訳でアメリカはやはり不思議な国だ…。
そのためクリスマスをネタにしたり舞台とした作品は数が本当に多い。
本作も新たにその系譜に加わる一本ではありますが、内容はかなりユニーク。
2017年時点でポツポツと話題に上っていた作品でありますが
当初は”Safe Neighborhood"という、も少し硬い雰囲気のタイトルだった模様。
それが”Better Watch out"と作品の内容に合わせてくだけたタイトルに変更されたようです。
一部では「スリラー版ホームアローン」等とも評されておりますが内容は結構ひねくれたものになっており、好き嫌いははっきりと分かれそうです。
とりあえず楽しむためには、できるだけ白紙の状態で鑑賞することをお勧めしたい。
鑑賞後に予告編をチェックしましたがネタバレと言うほどではありませんがそれでもやはりスポイル気味でしたので、できれば未見の上で本編をご覧いただくのがやはりベストかと。
クリスマスの夜、女子大生のアシュリーはベビーシッターとしてとある御宅でクリスマスパーティーに外出する両親に代わって一家の一人息子ルークの面倒を見ることに。
ベビーシッターとは言えそのルークはもうれっきとした10代の男の子、ただ彼には夢遊病の気があり、それを心配した両親の考えもあっての措置です。
ルークは年上で美人のアシュリーに思いを寄せており、悪友、ギャレットの冷やかしも何のその。
どうにかこの機会に彼女に「男」として認めてもらいたいと策をねります。
ところがそんな二人きりの家に度重なる無言電話が...そしてその正体不明の人物の気配は次第に二人に迫ってきます...アシュリーは自らとルークの身をこの「襲撃者」から守る為、行動することを余儀なくされるのですが…。
と言うことで、お馴染みのインベージョンテーマをモチーフとしたサスペンス映画ということになります。
ただマーケティング上も匂わされておりますようにそれほど単純な作品ではありません。
その部分を「ユニーク」と見るか「強引な展開」と見るか...。
ネタバレは良くありませんので印象のみ。
本作が独自の展開を取る作品となっていることは確かです。
娯楽映画のネタに関してはもうあらゆるパターンが利用され尽くしているといっても過言ではない訳で、その様な状況下にあって新鮮な印象を生み出すべくアイデアを盛り込む努力が見て取れるだけでも一定の評価は差し上げたい気分。
実際、本作はホラー/サスペンス映画の定番とも言える設定で始まりますが、確かに思いもよらない展開が待ち受けております。
それもあってラストまで関心を失わずに見ることが出来たのも事実。
ただし、その奇抜な展開がきちんと作品として納得のいく印象を作り出せているかどうかは見る側の受け取り方によるかもしれません。
個人的にはそのネタが明らかになる中盤以降の展開には息切れも感じましたし、この展開なら重要であるはずのユーモアとサスペンスのバランスのとり方に煮え切らないものも覚えました。
物語の展開に新鮮なアプローチは盛り込まれていますが、描写が思ったよりマイルドでいささか物足りなく思えました。
もっとブラックなタッチに徹してくれれば、それこそかなりの「怪作」になっていたのではないかと感じました。
作品のトーンとして割り切り方が中途半端にも思えて少々ノリが良くない気がいたしましたが
それは一応「子供」を主人公に据えているために、配慮が働いた故なのかもしれません。
台詞にはいわゆるF-wordもふんだんに使われていたりするのですが流血を含めた描写はかなり限定的です。
それは逆に言えば見てあまり不快感を催すようなシーンは出て来ないということで、クリスマス向けの作品らしいとも言えるのかもしれませんが。
でも本作の、ある意味ブラックな展開なら、もう少し刺激的な描写を盛り込んだ方がユニークさをアピールできたのではないかと思いました。
それにしてもごく普通の一般家庭に「銃」があるという設定がすんなり受け取ることができるからこその展開の作品とも言える訳でアメリカはやはり不思議な国だ…。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った