慶稜チャレンジャーの3回戦を経て準決勝。試合前日にメンタルトレーニングとして格闘家と対談という珍しい練習です。格闘家とテニスの違いや、格闘家は死ぬことを考えて戦うという話があまりにリアルでした。ある格闘家が仏壇の前で死んだ場合の妻と子のことを思ってから試合に臨む、という具体性は勝木先生の取材力の賜物でさすがです。
準決勝はランキング的には圧倒的に格上でしたが、メンタルトレーニングをきっかけに、成長の壁を突破したえーちゃんが強さをみせました。ただ、試合自体は油断すれば一気にひっくり返るという緊迫感は見事に表現されており、対戦相手が強敵であるが、えいちゃんがそれ以上に強くなったと実感しました。
今回はふとしたきっかけで強くなったのですが、今まで殻を突き破れずランキングをあげられない中でも、絶えず続けられたえいちゃんの努力を知っているぶん、メンタルだけじゃなく、ダウンザライン、攻める姿勢といったこれまでの色々な努力の成果のおかげだと読者として肌で感じられました。少しのきっかけがブレイクに繋がるという難しいテーマを描いた勝木先生はお見事です。
こういった成長曲線は、ちょっとしたことの積み重ねで、それこそベイビーステップの本質ですが、描くのは容易ではありません。今までのスポーツ漫画では突然試合中に新しいことができるようになったりして、意外性としては面白い のですがリアリティに欠けます。
リアリティを追求した本作品は新しい作戦にチャレンジすることはあっても、それまでの練習で培ってきたことの結果を描いたもので納得感が心地よいです。一方、これを描くには練習(面白く描くには難しい)から構築してストーリーを描く必要があり、誰でも描けるものではありません。勝木先生の取材力と構築力がなければ到底描けないのではないでしょうか。
次回は決勝!ここで優勝して世界に羽ばたけるのか!楽しみです!
ベイビーステップ(45) (講談社コミックス) (日本語) コミック – 2017/6/16
勝木 光
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
47巻中45巻: ベイビーステップ
-
本の長さ192ページ
-
言語日本語
-
出版社講談社
-
発売日2017/6/16
-
寸法11.6 x 1.2 x 17.3 cm
-
ISBN-104063959619
-
ISBN-13978-4063959611
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで ベイビーステップ(45) (週刊少年マガジンコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
50 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2017年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数巻前になっちゃんが言った「エーちゃんは日本中がびっくりするくらい強くなる」が、
まさに誰にも納得のいく形で、思いがけないピースをきっかけに実現し始めた印象。
ドラゴンボールで悟空が超サイヤ人になったのとはまた違う、
現実的な達成感と納得のある、覚醒ではなく到達、ブレイクスルー。
今までマンガでこんな感覚の描写は出会ったことがないかもしれない。
そしてなっちゃんとのしばしのお別れのシーンがとてもいい。
最後のおまけの追加ページがまたよかった。
世界で一番幸せになってほしいし、なるだろうカップルだ。
ものすごく強キャラになって再会した印象の彼に今のエーちゃんがどう対処するかも
非常に楽しみ。
刊行ペースが早くてうれしいです。
まさに誰にも納得のいく形で、思いがけないピースをきっかけに実現し始めた印象。
ドラゴンボールで悟空が超サイヤ人になったのとはまた違う、
現実的な達成感と納得のある、覚醒ではなく到達、ブレイクスルー。
今までマンガでこんな感覚の描写は出会ったことがないかもしれない。
そしてなっちゃんとのしばしのお別れのシーンがとてもいい。
最後のおまけの追加ページがまたよかった。
世界で一番幸せになってほしいし、なるだろうカップルだ。
ものすごく強キャラになって再会した印象の彼に今のエーちゃんがどう対処するかも
非常に楽しみ。
刊行ペースが早くてうれしいです。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。光