昔、学生の頃、岩波新書の「新しい地球観」の感想のレポートを書かされた。そこで、味噌汁のベナール対流の説明に違和感をもったことを感想として書いて提出したら、藤井とかいう担当教授にバカにされたことを今でも忘れない。今では、「プレートテクトニクス」という用語は中学生でも知っているが、私が学生の頃は「海洋底拡大説」という用語を使っており、プレートという用語は教えてもらわなかった。今から思えば、私の直観は正しかったことになる。前置きが長くなったが、プレートテクトニクスの力学が知りたいと思って、本書を購入した。以下に、本書について私の感想を交えて紹介する。
本文の説明は丁寧ではないし、文章が下手で意味が捉えにくい箇所が多い。日本語になっていない表現(下手な翻訳書のような表現)も多く、非常に読みにくい本であった。しかも、数式の用語や表現にも間違いが多い(例えば、単純に「回転行列」とすべきところを、わざわざ「テンソル」という用語を用いているなど)。また、銭州形成の理由の説明では、著者は何か勘違いしているようにも見受けられた。本書には、多くの図が挿入されていて参考にはなるが、図の中に記された記号の説明が無いので、私のような素人は図の意味を理解するのに苦労した。ともかく、読み進めているうちに、著者の書こうとしている内容が、なんとなく伝わってくるような気もしてきた。プレート運動については、オイラー極や三重点会合など、公式を目で追うだけでは内容の理解は期待できない。読者が自分で計算して確認する努力は必須。 また、地磁気の反転についても、自己反転熱残留磁化やNéel磁性についての予備知識は必要。ただし、収束境界が小円の連鎖になる部分の説明は、具体的であり、直観的に分かりやすいのではないだろうか。
全般的に、私にとって、ローカルで些末的な内容が多く、どうでも良いようなことばかり書かれていたような印象を受けたが(私が数学と物理学を専門的にやっているからなのかも知れないが。。。)、プレート運動について、ある程度知ることが出来たことは著者に感謝している。プレート運動について詳しく書かれている本は少ない。その意味で、星を3つにした。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
プレートテクトニクス―その新展開と日本列島 単行本 – 2007/9/7
プレートテクトニクスについて紹介した教科書は多数出版されているが,プレートテクトニクスに用いられる運動幾何学演算を系統的に記述した教科書は少ない。プレートテクトニクスの幾何学は球面上の運動を扱っているため,一つのプレート運動の影響は全球に伝わり,プレート運動に豊富な相互関係をもたらす。本書は,プレートテクトニクスの演算を習得するための教科書として使用できるように,演算の系統的な記述に努めた。口絵の赤色立体地図だけでも見ていて興味深い内容である。
- 本の長さ292ページ
- 言語日本語
- 出版社共立出版
- 発売日2007/9/7
- ISBN-104320047001
- ISBN-13978-4320047006
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
新妻/信明
1943年生まれ。1965年東北大学理学部地質学古生物学教室卒業。1970年東北大学理学研究科博士課程地学専攻修了。静岡大学理学部地球科学教室教授。理学博士。専門分野は地質学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1943年生まれ。1965年東北大学理学部地質学古生物学教室卒業。1970年東北大学理学研究科博士課程地学専攻修了。静岡大学理学部地球科学教室教授。理学博士。専門分野は地質学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 共立出版 (2007/9/7)
- 発売日 : 2007/9/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 292ページ
- ISBN-10 : 4320047001
- ISBN-13 : 978-4320047006
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,667,760位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 2,205位地球科学 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
2 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。