PowerPointのテンプレート集とか、PowerPointの使いこなし術について書かれた本はたくさんあります。
でも、どれもこれも野暮ったく、参考になりません。と言うか、参考にしたくない例ばかりです。
センスの良いPowerPointプレゼン資料の作り方を解説してくれる本は意外と少ないです。
この本と「伝わるデザイン」くらいですかね。
PowerPointデザインの本がもっと増えてほしいです。
実際、本書の教え通りに色数を少なくし、レイアウトをちょっと工夫するだけで、驚くほど資料の見栄えが変わりました。
[...]の記事が一定量たまったら、Part2を出してもらいたいです。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで プレゼン資料のための正しいデザイン ビジネスを成功に導くレイアウトの技術 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。