想像を絶する地獄。
いくつものテーマが9巻に散りばめられている。
絵、人間関係、人生、生きること、描くこと、創ること。
美術に関わったことない私でも雷に打たれたような衝撃。
何かを努力したことある人、ない人、
やりたいことがある人、ない人、
他人に発する言葉一つ、
全ての重みがこの本に詰まっている。
自分を全て懸けられないならその程度。
本気でやっている人は、すべてを懸けている。
血反吐を吐いて何かをしている。
その地獄が垣間見えました。
今すぐ続きを読みたいです。
この作品に出会えたことに感謝
ブルーピリオド(9) (アフタヌーンコミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社講談社
-
発売日2021/1/21
-
ファイルサイズ95211 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の1巻
¥ 660
7 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-8巻)
¥ 5,280
77 pt (1%)
このシリーズの次の1巻
シリーズの詳細を見る
小計:
¥ 660
獲得ポイント:
7 pt (1%)
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
848 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月21日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
31人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
正直前巻が非常につまらなく、今巻で読むのを止めるか決めようと思っていました
そこでこの巻が出てきたのですが、非常に面白かった
まず絵が良くなった
前巻は頭身がおかしな事になってパースが狂ってるシーンが多かったが
今巻は元に戻り、全体的にバランスが良くなった
作品としてもしっかり美術史や技法から学び取る話が書かれていて
「こういうのが読みたかったんだよ」という内容だった
ベラスケスの話やフレスコとモザイク画の話が非常に楽しめた
今後もこういう話を描いてもらいたい
このまま続くなら是非今後も読んでいきたい
マルティネスの「この人を見よ」のネタは笑った
そこでこの巻が出てきたのですが、非常に面白かった
まず絵が良くなった
前巻は頭身がおかしな事になってパースが狂ってるシーンが多かったが
今巻は元に戻り、全体的にバランスが良くなった
作品としてもしっかり美術史や技法から学び取る話が書かれていて
「こういうのが読みたかったんだよ」という内容だった
ベラスケスの話やフレスコとモザイク画の話が非常に楽しめた
今後もこういう話を描いてもらいたい
このまま続くなら是非今後も読んでいきたい
マルティネスの「この人を見よ」のネタは笑った
2021年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
藝大の教授会にクマのぬいぐるみ来たおっさんが居ても別にいいよ!
猫が居ても別にいいよ!
英国王立魔術協会に所属してそうな人が仕切ってても別にいいよ!
なんか飄々とした剣士っぽい人がいてもいいよ!
寺の坊主っぽい人がいてもいいよ!
セクハラ発言する教授がいてもいいよ!
が一つだけ言わせてほしい...
どう頑張ってもこんな眉毛ながくならんだろ!
これが森さんの言ってた「青く見えるならうさぎが青くてもいい」的なやつなのか!?
猫が居ても別にいいよ!
英国王立魔術協会に所属してそうな人が仕切ってても別にいいよ!
なんか飄々とした剣士っぽい人がいてもいいよ!
寺の坊主っぽい人がいてもいいよ!
セクハラ発言する教授がいてもいいよ!
が一つだけ言わせてほしい...
どう頑張ってもこんな眉毛ながくならんだろ!
これが森さんの言ってた「青く見えるならうさぎが青くてもいい」的なやつなのか!?
2021年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Who you are?(あなたは何者か?何になりたいのか?)を問いかける物語に思えた。
少しずつ何かを掴みつつも、まだまだ漠然としたままの八虎。
「じぶんには絵しかない」と思っている(思い込まされている?)よたすけくん。(孤高でいる事も一つの選択肢ではあるが、もう少し他者の考えに触れる事で、人として成長できたりするのでは・・とか思ってしまう)
(「作品>自分」とは逆の表現だが、)「なりたい自分」を完遂するために全てを投げ打つ猫屋敷教授。
この三者三様がこの先どのように展開されていくのか?早く次巻が読みたい。
あとモモちゃんがかわいい。モモちゃんはかわいい。
少しずつ何かを掴みつつも、まだまだ漠然としたままの八虎。
「じぶんには絵しかない」と思っている(思い込まされている?)よたすけくん。(孤高でいる事も一つの選択肢ではあるが、もう少し他者の考えに触れる事で、人として成長できたりするのでは・・とか思ってしまう)
(「作品>自分」とは逆の表現だが、)「なりたい自分」を完遂するために全てを投げ打つ猫屋敷教授。
この三者三様がこの先どのように展開されていくのか?早く次巻が読みたい。
あとモモちゃんがかわいい。モモちゃんはかわいい。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。